* English*
東京大学 薬学部 製薬化学科
1989年03月 , 卒業
東京大学 薬学系研究科 生命薬学
博士課程 , 1994年03月 , 修了
博士(薬学) , 東京大学 (The University of Tokyo) , 課程 , 1994年03月
薬学修士 , 東京大学 (The University of Tokyo) , 課程 , 1991年03月
本務 , 旭川医科大学 病院 薬剤部 , 教授 , 2013年05月 ~
Duty Asahikawa Medical University Hospital Pharmacy Department , Professor , 2013.05 -
兼務 , 旭川医科大学 病院 薬剤部 薬剤部 , 薬剤部長 , 2013年05月 ~
兼務 , 旭川医科大学 病院 病院長補佐会議 , 病院長補佐 , 2022年04月 ~
兼務 , 旭川医科大学 病院 医薬品安全管理作業部会 , 医薬品安全管理責任者 , 2012年11月 ~
兼務 , 旭川医科大学 病院 医薬品等臨床研究審査委員会 , 委員長(医薬品等臨床研究推進委員会) , 2020年04月 ~
北海道立旭川高等看護学院 , 非常勤講師 , 2019年04月 ~
名古屋大学 , 非常勤講師 , 2019年04月 ~
北海道大学 , 臨床教授 , 2014年04月 ~
東京大学薬学部 , 非常勤講師 , 2012年11月 ~ 2015年03月
北都福祉専門学校 , 非常勤講師 , 2012年04月 ~
厚生労働省 薬価算定組織委員会
厚生労働省_薬事・食品衛生審議会・医薬品第一部会 委員
日本病院薬剤師会 国際交流委員会 委員長
日本医療薬学会 医療薬学編集委員会 委員長
厚生労働省・医療技術評価分科会
薬理学一般 (General pharmacology)
医療系薬学 (Medical pharmacy)
アリゾナ大学薬学部および大学病院 (アメリカ合衆国) , 日本公定書協会派遣事業派遣研究員 , 2008年11月 ~ 2009年03月
新規の抗パーキンソン病作用を有する医薬品の開発
5-HT1A受容体作動薬の抗パーキンソン病薬としての効果とその機構
パーキンソン病における薬物動態および関連遺伝子情報に基づく個別化薬物療法の確立
肺高血圧治療薬の併用が血中濃度推移に及ぼす影響ならびに機序の解明
ドラッグリプロファイリングによる新規メカニズムを持つ抗パーキンソン病薬の開発
英語 :Yoshida K, Kawai M, Utsunomiya T, Ishibazawa A, Song YS, Udo MSB, Tasaki Y, Yoshida A. , Extracellular matrix gene expression in human trabecular meshwork cells following mechanical fluid flow stimulation , Int J Ophthalmol ., 15 (3) (388 - 393) , 2022
英語 :Masayuki Chuma, Aki Nakamoto, Takashi Bando, Takahiro Niimura, Yutaka Kondo, Hirofumi Hamano, Naoto Okada, Mizuho Asada, Yoshito Zamami, Kenshi Takechi, Mitsuhiro Goda, Koji Miyata, Kenta Yagi, Toshihiko Yoshioka, Yuki Izawa-Ishizawa, Hiroaki Yanagawa, Yoshikazu Tasaki, Keisuke Ishizawa , Association between statin use and daptomycin-related musculoskeletal adverse events: A mixed approach combining a meta-analysis and a disproportionality analysis. , Clinical Infectious Disease , 2022 , (IF:9.079)
英語 :Fukudo M, Tamaki G, Azumi M, Kakizaki H, Matsumoto S, Tasaki Y. , Absorption of the orally active multikinase inhibitor axitinib as a therapeutic index to guide dose titration in metastatic renal cell carcinoma. , Invest New Drugs, 39 (2) (595 - 604) , 2021
英語 :Kasamo S, Matsumoto S, Kawasaki Y, Inoue H, Tasaki Y. , Changes in prescribing trends and initial pharmacotherapy of children with nocturnal enuresis in Japan: a large-scale medical claims database analysis. , World J Urol , 2021
英語 :Joe Yamamoto, Tomohiro Omura, Sachiko Kasamo, Shota Yamamoto, Masayoshi Kawata, Atsushi Yonezawa, Yosuke Taruno, Hisako Endo, Hitoshi Aizawa, Nobukatsu Sawamoto, Kazuo Matsubara, Ryosuke Takahashi & Yoshikazu Tasaki , Impact of the catechol-O-methyltransferase Val158Met polymorphism on the pharmacokinetics of L-dopa and its metabolite 3-O-methyldopa in combination with entacapone , Journal of Neural Transmission, 128 (27 - 36) , 2020
単著 :スポーツファーマシストのシンポジウム盛況に開催 スポーツファーマシスト―観るスポーツから支えるスポーツへ― , 北海道薬剤師会 , 2011年 , 田崎嘉一
その他
単著 :World Congress of Pharmacy and Pharamceutical Sciences 2010に参加して , 日本病院薬剤師会 , 2011年 , 田崎嘉一
その他
共著 :お薬立ちBOOK2022 28過敏性腸症候群 , 南山堂 , 2022年 , 大滝康一, 田﨑嘉一.
単行本(学術書)
共著 :病気とくすり2021 基礎と実践Expert's Guide 消化器系の病気とくすり 過敏性腸症候群 , 南山堂 , 2021年 , 奥村利勝, 大滝康一, 田崎嘉一
単行本(学術書)
共著 :病気とくすり2020 過敏性腸症候群 治療薬の薬理と薬学管理上の注意点 , 南山堂 , 2020年 , 大滝康一, 田崎嘉一
単行本(学術書)
英語 :Y. Tasaki, Y. Makino, S. Ohta and M. Hirobe. , Biosynthesis of 1-methyl-1,2,3,4- tetrahydroisoquinoline (1MeTIQ), a possible antiparkinsonism agent. , Raven Press , Parkinson's Disease: from basic research to treatment , 1992
英語 :S. Ohta, M. Kohno, Y. Makino, O. Tachikawa, Y. Tasaki, K. Kikuchi and M. Hirobe. , Relationship between TIQs and Parkinson’s Disease. , Springer Verlag , Parkinson's Disease: From Clinical Aspects to Molecular Basis , 1991
日本語 :安達知輝, 田﨑嘉一. , 医薬品情報(DI)室より 注目の新薬情報 スピンラザ® 髄注12mg. , 医薬ジャーナル社 , 医薬ジャーナル , 54 (7) (167 - 169) , 2018
日本語 :山本譲, 田﨑嘉一. , 医薬品情報(DI)室より 注目の新薬情報 ジーンプラバ® 点滴静注625mg. , 医薬ジャーナル社 , 医薬ジャーナル , 54 (6) (167 - 168) , 2018
日本語 :大滝康一, 田﨑嘉一. , 医薬品情報(DI)室より 注目の新薬情報 マヴィレット® 配合錠. , 医薬ジャーナル社 , 医薬ジャーナル , 54 (545) (167 - 169) , 2018
国際会議 :The 15th International Conference on Alzheimer’s & Parkinson’s Diseases(AD/PD 2021) , 2021年03月 , Polymorphism of catechol-O-methyltransferase changes plasma concentration of L-dopa and 3-O-methyldopa.
国際会議 :The 30th Annual Meeting of the Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences , 2020年10月 ~ 2020年11月 , Recent Progress and Future Perspective of Hospital Pharmacists in Japan
国際会議 :医療薬学会第29回年会 (The 29th Annual Meeting of the Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences) , 2019年11月 , The Emerging Support Workforce of Pharmacy Technicians - A Comparison of Four Overseas Countries
国際会議 :2015 Forbidden City Pharmacist Forum. , 2015年05月 , Expanding our professional role improves patient outcome. (Expanding our professional role improves patient outcome.)
国際会議 :Society of Neuroscience 2013 , 2013年10月 , Mammalian target of rapamycin (mTOR) mediates neuroprotection by oxicam nonsteroidal anti-inflammatory drugs against MPP+-induced SH-SY5Y cell death.
日本医療薬学会 学会誌「医療薬学」 編集委員長 , 2020年07月 ~
相手先区分:民間企業 , 2020年04月 ~ 2022年03月
2020年 , 分担者 , 247,500円
相手先区分:その他 , 2014年11月 ~
基盤研究(C) , 2022年04月 ~ 2025年03月 , 新規パーキンソン病進行抑制薬の臨床開発候補化合物取得
基盤研究(C) , 2013年04月 ~ 2016年03月 , ドラッグリプロファイリングによる新規メカニズムを持つ抗パーキンソン病薬の開発
2013年 , 代表者 , 2,080,000円
2014年 , 代表者 , 1,300,000円
2015年 , 代表者 , 1,300,000円
基盤研究(C) , 2010年04月 ~ 2013年03月 , 新規の抗パーキンソン病作用を有するオキシカム系骨格医薬品の開発
2010年 , 代表者 , 1,170,000円
2011年 , 代表者 , 910,000円
2012年 , 代表者 , 1,040,000円
基盤研究(C) , 2005年04月 ~ 2006年03月 , 5-HT1A受容体作動薬の抗パーキンソン病薬としての効果とその機構
厚生労働科学研究費 , 2017年04月 ~ 2018年03月 , 注射用抗がん剤等の適正使用と残液の取扱いに関するガイドライン作成のための研究
2022/09/21 更新
Copyright (C) 2012~ Asahikawa Medical University, All Rights Reserved.