2025/01/20 更新

写真a

タサキ ヨシカズ
田崎 嘉一
TASAKI Yoshikazu
所属
病院 中央診療施設等 薬剤部
外部リンク

学位

  • 博士(薬学) ( 1994年3月   東京大学 )

  • 薬学修士 ( 1991年3月   東京大学 )

研究キーワード

  • 医療薬学

  • 神経科学

研究分野

  • ライフサイエンス / 医療薬学

  • ライフサイエンス / 薬理学

学歴

  • 東京大学   薬学系研究科   生命薬学

    - 1994年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

  • 東京大学   薬学部   製薬化学科

    - 1989年3月

      詳細を見る

    国名: 日本国

    researchmap

経歴

  • 旭川医科大学   病院長補佐

    2022年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(職種間協同推進検討委員会)

    2022年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(看護師特定行為管理委員会)

    2021年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   部員(CBT部会)

    2021年4月 - 2023年3月

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員長(医薬品等臨床研究推進委員会)

    2020年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員

    2020年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   副センター長(臨床研究支援センター)

    2019年7月 - 現在

      詳細を見る

  • 北海道立旭川高等看護学院   非常勤講師

    2019年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 名古屋大学   医学部   非常勤講師

    2019年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員長(未承認新規医薬品等評価委員会)

    2018年10月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(高難度新規医療管理センター会議)

    2018年10月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   副病院長(臨床倫理担当)

    2018年7月 - 2019年6月

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(病院倫理委員会)

    2018年6月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   メンバー(評価基準委員会)

    2018年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(知財委員会)

    2018年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(医薬品等臨床研究審査委員会)

    2016年4月 - 2020年3月

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   センター長(臨床研究支援センター)

    2016年4月 - 2019年6月

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   部員(医療事故防止啓発部会)

    2016年4月 - 2018年3月

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   病院長補佐

    2015年7月 - 2018年6月

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員長(薬事委員会)

    2015年5月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(研究戦略企画委員会)

    2015年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(博士課程小員会)

    2015年4月 - 2017年3月

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(臨床研究支援センター運営委員会)

    2015年1月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   副センター長

    2015年1月 - 2016年3月

      詳細を見る

  • 北海道大学   薬学部   臨床教授

    2014年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(化学物質・有害物・廃棄物等管理委員会)

    2013年5月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   メンバー(教授会)

    2013年5月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   薬剤部長

    2013年5月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   治験薬管理責任者

    2013年5月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(大学院博士課程委員会)

    2013年5月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(高度先進医療専門委員会)

    2013年5月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(遺伝子診療カウンセリング室運営委員会)

    2013年5月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(診療情報管理委員会)

    2013年5月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(院内感染対策委員会)

    2013年5月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(病院運営委員会)

    2013年5月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   教授

    2013年5月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(個人情報管理専門委員会)

    2013年5月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(母乳育児支援委員会)

    2013年5月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(オブザーバー・運営委員会)

    2013年4月 - 2013年5月

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   医薬品安全管理責任者

    2012年11月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(医療ガス安全管理委員会)

    2012年11月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(医療事故防止対策委員会)

    2012年11月 - 現在

      詳細を見る

  • 東京大学薬学部   非常勤講師

    2012年11月 - 2015年3月

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   責任者(医薬品安全管理作業部会)

    2012年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(患者医療相談等に係る検討委員会)

    2012年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 北都福祉専門学校   非常勤講師

    2012年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川市医師会看護学校   非常勤講師

    2012年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員長(医薬品等臨床研究審査委員会)

    2012年4月 - 2016年3月

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(薬事委員会)

    2012年4月 - 2015年5月

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員(H22入試委員)

    2010年5月 - 2010年10月

      詳細を見る

  • 北海道医療大学   臨床講師

    2010年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員

    2010年4月 - 2013年5月

      詳細を見る

  • アリゾナ大学薬学部および大学病院   訪問研究員

    2008年11月 - 2009年3月

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   副センター長

    2008年4月 - 2013年12月

      詳細を見る

  • 北海道立旭川高等看護学院   非常勤講師

    2007年4月 - 2009年3月

      詳細を見る

  • 北海道薬科大学   臨床講師

    2006年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員

    2006年3月 - 2010年3月

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   准教授

    2004年8月 - 2013年5月

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員

    2004年8月 - 2013年5月

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員

    2004年8月 - 2013年5月

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   委員

    2004年8月 - 2012年3月

      詳細を見る

  • 山之内製薬株式会社   主任研究員

    2000年8月 - 2004年7月

      詳細を見る

  • 山之内製薬株式会社   研究員

    1994年4月 - 2000年7月

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

  • 日本医療薬学会_日本医療薬学会賞等選考小委員会 委員長

    2022年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本医療薬学会 医療薬学編集委員会 委員長

    2020年7月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本医療薬学会_国際交流委員会

    2020年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 厚生労働省 薬価算定組織委員会

    2019年10月 - 現在

      詳細を見る

  • 臨床薬理学会 北海道・東北支部(世話人)

    2017年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本医療薬学会 医療薬学教育委員会

    2016年7月 - 2020年6月

      詳細を見る

  • 日本医療薬学会 専門薬剤師育成委員会

    2016年7月 - 2020年6月

      詳細を見る

  • 医療薬学会 学術貢献賞・奨励賞等選考委員

    2016年1月 - 2018年3月

      詳細を見る

  • 日本臨床腫瘍薬学会

    2015年11月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本臨床薬理学会

    2013年1月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本薬学会北海道支部

    2012年4月 - 現在

      詳細を見る

  • International Pharmaceutical Fedration (FIP)

    2010年1月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川病院薬剤師会

    2004年8月 - 現在

      詳細を見る

  • 北海道病院薬剤師会

    2004年8月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本薬学会

    2004年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本薬剤師会

    2004年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本病院薬剤師会

    2004年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本医療薬学会

    2004年4月 - 現在

      詳細を見る

▼全件表示

委員歴

  • 厚生労働省・医道審議会臨時委員(薬剤師分科会薬剤師国家試験K・V部会、薬剤師国家試験事後評価部会)  

    2023年2月 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本薬剤師会 国際委員会 委員  

    2022年9月 - 2024年6月   

      詳細を見る

  • 厚生労働省・医療技術評価分科会  

    2021年4月 - 現在   

      詳細を見る

  • 厚生労働省_薬事・食品衛生審議会・医薬品第一部会 委員  

    2021年1月 - 現在   

      詳細を見る

  • 日本病院薬剤師会 国際交流委員会 委員長  

    2020年7月 - 現在   

      詳細を見る

  • 厚生労働省 薬剤師国家試験委員会  

    2015年4月 - 2020年3月   

      詳細を見る

  • 日本病院薬剤師会 広報部  

    2014年7月 - 2018年6月   

      詳細を見る

  • 北海道病院薬剤師会 会長  

    2014年5月 - 2018年5月   

      詳細を見る

    【教員評価対象外項目:地方学会】

    researchmap

  • 日本学術振興会科学研究費委員会専門委員  

    2013年12月 - 2014年11月   

      詳細を見る

  • 日本病院薬剤師会 国際交流委員会  

    2012年7月 - 2016年6月   

      詳細を見る

  • 北海道病院薬剤師会 副会長  

    2012年7月 - 2014年5月   

      詳細を見る

  • 日本アンチドーピング機構 公認スポーツファーマシスト推進委員  

    2011年1月 - 2013年12月   

      詳細を見る

  • 日本アンチドーピング機構 公認スポーツファーマシスト推進委員  

    2011年1月 - 2013年3月   

      詳細を見る

  • 旭川病院薬剤師会 副会長  

    2008年7月 - 2012年7月   

      詳細を見る

▼全件表示

留学歴

  • 2008年11月 - 2009年3月   アリゾナ大学薬学部および大学病院   日本公定書協会派遣事業派遣研究員

論文

  • Concomitant Use of Multiple Nephrotoxins including Renal Hypoperfusion Medications Causes Vancomycin-Associated Nephrotoxicity―Combined Retrospective Analyses of Two Real-World Databases. 査読

    Takashi Bando, Masayuki Chuma, Hirofumi Hamano, Takahiro Niimura, Naoto Okada, Masateru Kondo, Yuki Izumi, Shunsuke Ishida, Toshihiko Yoshioka, Mizuho Asada, Yoshito Zamami, Kenshi Takechi, Mitsuhiro Goda, Koji Miya, Kenta Yagi, Yuki Izawa-Ishizawa, Momoyo Azuma, Hiroaki Yanagawa, Yoshikazu Tasaki, Keisuke Ishizawa

    Acta Medica Okayama   77 ( 6 )   595 - 605   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 臨床検査値に基づく薬局薬剤師からの疑義照会が患者アウトカムに与える影響. 査読

    渡邊大貴, 神山直也, 和嶋孝明, 田尾明洋, 安達理恵, 松野明香, 佐藤美峰, 八木真砂子, 千葉薫, 田﨑嘉一

    医療薬学   49 ( 9 )   331 - 338   2023年9月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • The effect of concomitant usage of analgesics on immune checkpoint inhibitor-related interstitial lung disease. 査読

    Manabe T., Iwayama K., Chuma M., Tasaki Y., Matsumoto S.

    In Vivo   37 ( 3 )   1260 - 1265   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 旭川医科大学病院での効率的な治験品質向上を目指した逸脱報告書の改訂と逸脱事例の分類による治験管理の最適化に関する取り組み. 査読

    小川真澄, 眞鍋貴行, 近藤夕子, 畑山幸恵, 谷香苗, 佐藤幸, 横山真利子, 結城和美, 神山直也, 本間大, 田﨑嘉一, 松本成史

    臨床薬理   54 ( 2 )   71 - 75   2023年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 病棟常駐薬剤師によるリコンビナント・トロンボモデュリンの適正使用推進と感染症性DIC離脱率の改善. 査読

    山田峻史, 眞鍋貴行, 丹保亜希仁, 菅谷香緒里, 田原克寿, 山下恭範, 中馬真幸, 田﨑嘉一

    医療薬学   48 ( 11 )   481 - 490   2022年11月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Non-recovery of vancomycin-associated nephrotoxicity is related to worsening survival outcomes—combined retrospective analyses of two real-world databases. 査読

    Chuma M., Hamano H., Bando T., Kondo M., Okada N., Izumi Y., Ishida S., Yoshioka T., Asada M., Niimura T., Zamami Y., Takechi K., Goda M., Miyata K., Yagi K., Kasamo S., Izawa-Ishizawa Y., Azuma M., Yanagawa H., Tasaki Y., Keisuke Ishizawa K.

    Basic Clin Pharmacol Toxicol,   131 ( 6 )   525 - 535   2022年10月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/bcpt.13799

    researchmap

  • Association between statin use and daptomycin-related musculoskeletal adverse events. 招待

    Chuma M., Nakamoto A., Bando T., Niimura T., Kondo Y., Hamano H., Okada N., Asada M., Zamami Y., Takechi K., Goda M., Miyata K., Yagi K., Yoshioka T., Izawa-Ishizawa Y., Yanagawa H., Ishizawa K., Tasaki Y.

    International Symposium, The 32nd Annual Meeting of the Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 2022.   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Renin-angiotensin system inhibitors may have an advantage over calcium channel blockers in reducing proteinuria in gastric cancer patients receiving ramucirumab 査読

    Chiba T., Ujiie H., Yaegashi Y., Umehara K., Takada S., Otaki K., Sako KI, Nakamaru Y., Meada T., Kudo K., Tasaki Y., Sato H.

    Biomedical Reports   17 ( 3 )   2022年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.3892/br.2022.1559

    researchmap

  • Extracellular matrix gene expression in human trabecular meshwork cells following mechanical fluid flow stimulation 査読

    Yoshida K., Kawai M., Utsunomiya T., Ishibazawa A., Song YS, Udo MSB, Tasaki Y., Yoshida A.

    Int J Ophthalmol .   15 ( 3 )   388 - 393   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.18240/ijo.2022.03.03

    researchmap

  • Association between statin use and daptomycin-related musculoskeletal adverse events: A mixed approach combining a meta-analysis and a disproportionality analysis. 査読

    Masayuki Chuma, Aki Nakamoto, Takashi Bando, Takahiro Niimura, Yutaka Kondo, Hirofumi Hamano, Naoto Okada, Mizuho Asada, Yoshito Zamami, Kenshi Takechi, Mitsuhiro Goda, Koji Miyata, Kenta Yagi, Toshihiko Yoshioka, Yuki Izawa-Ishizawa, Hiroaki Yanagawa, Yoshikazu Tasaki, Keisuke Ishizawa

    Clinical Infectious Disease   75 ( 8 )   1416 - 1422   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1093/cid/ciac128

    researchmap

  • アカデミアが主体となって行う治験薬製造における製造専用医薬品の購入 ~薬機法施行規則第138条に関する局長通知の解釈について~. 査読

    神山 直也, 竹原 有史, 眞鍋 貴行, 田﨑 嘉一, 松本 成史

    臨床薬理   53 ( 2 )   27 - 34   2022年3月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • アンケートを用いた市中歯科医師の薬剤耐性対策アクションプラン認知度による内服抗菌薬の使用動向と薬剤師とのかかわりに対する実態調査. 査読

    大滝康一, 濱みゆき, 高田翔和, 岩山訓典, 田﨑嘉一

    医療薬学   48 ( 7 )   177 - 182   2022年2月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Tacrolimus徐放製剤を服用中に腎毒性を示した腎移植症例におけるCYP3A5遺伝子*1 alleleと肥満サルコペニアの意義 査読

    久保靖憲, 松野直徒, 中川直樹, 内田大貴, 玉木 岳, 高橋裕之, 黒坂友里恵, 安藤 伸, 谷野美智枝, 柿崎秀宏, 横尾英樹, 東 信良, 田﨑嘉一

    移植   57 ( 2 )   177 - 182   2022年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 遅発性ジスキネジアを発症した多剤併用患者の処方に介入し症状が軽快した1例 招待

    吉田光一, 高崎英気, 中馬真幸, 田﨑嘉一

    北海道病院薬剤師会誌   ( 103 )   5 - 9   2022年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 第5回日本臨床薬理学会 北海道・東北地方会を開催して 招待

    田﨑嘉一

    臨床薬理   55 ( 5 )   193 - 195   2022年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Nonsteroidal anti-inflammatory drugs utilization in patients with Parkinson’s Disease: a Japanese retrospective claims database study.

    Sachiko Kasamo, Tasaki Yoshikazu

    The 31st Annual Meeting of the Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, 2021.   2021年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Absorption of the orally active multikinase inhibitor axitinib as a therapeutic index to guide dose titration in metastatic renal cell carcinoma. 査読

    Fukudo M., Tamaki G., Azumi M., Kakizaki H., Matsumoto S., Tasaki Y.

    Invest New Drugs   39 ( 2 )   595 - 604   2021年4月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s10637-020-01023-z

    researchmap

  • Changes in prescribing trends and initial pharmacotherapy of children with nocturnal enuresis in Japan: a large-scale medical claims database analysis. 査読

    Kasamo S., Matsumoto S., Kawasaki Y., Inoue H., Tasaki Y.

    World J Urol   39 ( 9 )   3517 - 3524   2021年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Polymorphism of catechol-O-methyltransferase changes plasma concentration of L-dopa and 3-O-methyldopa. 査読

    Yamamoto J., Omura T., Kasamo S., Yamamoto S., Kawata M., Yonezawa A., Taruno Y., Endo H., Aizawa H., Sawamoto N., Matsubara K., Takahashi R., Tasaki Y.

    The 15th InternationalConference on Alzheimer’s & Parkinson’s Diseases(AD/PD 2021), 2021   2021年3月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Impact of the catechol-O-methyltransferase Val158Met polymorphism on the pharmacokinetics of L-dopa and its metabolite 3-O-methyldopa in combination with entacapone 査読

    Joe Yamamoto, Tomohiro Omura, Sachiko Kasamo, Shota Yamamoto, Masayoshi Kawata, Atsushi Yonezawa, Yosuke Taruno, Hisako Endo, Hitoshi Aizawa, Nobukatsu Sawamoto, Kazuo Matsubara, Ryosuke Takahashi, Yoshikazu Tasaki

    Journal of Neural Transmission   128 ( 1 )   27 - 36   2021年1月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 日本病院薬剤師会によるCRC・事務局スタッフ教育研修について.

    酒井隆浩, 近藤直樹, 木俣美津夫, 寺元剛, 老本名津子, 黒田智, 渡邉達也, 水井貴詞, 鶴丸雅子, 田﨑嘉一

    薬理と治療   49 ( 8 )   1219 - 1222   2021年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Real-World Nivolumab Wastage and Leftover Drug Stability Assessment to Facilitate Drug Vial Optimization for Cost Savings 査読

    Masahide Fukudo, Ryota Ishikawa, Kazuto Mishima, Takashi Ono, Seiji Matsumoto, Yoshikazu Tasaki

    JCO Oncology Practice   16 ( 10 )   e1134 - e1142   2020年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 掌蹠膿疱症に対する抗菌薬治療は奏効までの期間を短縮させ,リンパ球/単球比が掌蹠膿疱症のバイオマーカーになりうる 査読

    岩山訓典, 眞鍋貴行, 岸部麻里, 本間大, 田﨑嘉一

    医療薬学   46 ( 10 )   567 - 575   2020年10月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Recent Progress and Future Perspective of Hospital Pharmacists in Japan. 招待

    Yoshikazu Tasaki

    The 30th Annual Meeting of the Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences   2020年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • 北海道内における腎細胞がんに対するニボルマブ廃棄量の実態調査 ―NEWHOPE STUDY (Nivolumab Extent of Waste in Hokkaido hospital PharmaciEs in Japan)のサブ解析より― 査読

    松本成史, 福土将秀, 田﨑嘉一

    泌尿器科   12 ( 3 )   328 - 332   2020年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 抗がん剤調製におけるdrug vial optimization 導入と評価 査読

    小野尚志, 新田悠一朗, 川田悠貴, 菅谷香緒里, 小林直貴, 飯田慎也, 山下恭範, 三嶋一登, 福土将秀, 田﨑嘉一

    日本病院薬剤師会雑誌   56 ( 4 )   384 - 388   2020年4月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 疑義照会等簡素化プロトコルの導入と薬局からの疑義照会等を仲介・支援する病院薬剤師業務負担の軽減効果. 査読

    山口純子, 廣川力教, 粟屋敏雄, 田﨑嘉一

    日本病院薬剤師会雑誌   56 ( 4 )   395 - 401   2020年4月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Long-chain polyphosphate is a potential agent for inducing mucosal healing of the colon in ulcerative colitis. 査読

    Fujiya M., Ueno N., Kashima S., Tanaka K., Sakatani A., Ando K., Moriichi K., Konishi H., Kamiyama N., Tasaki Y., Omura T., Matsubara K., Taruishi M., Okumura T.

    Clin Pharmacol Ther   107 ( 2 )   452 - 461   2020年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Lymph Node Metastasis From Gastroesophageal Cancer Successfully Treated by Nivolumab: A Case Report of a Young Patient. 査読

    Kashima S., Tanabe H., Tanino M., Kobayashi Y., Murakami Y., Iwama T., Sasaki T., Kunogi T., Takahashi K., Ando K., Ueno N., Moriichi K., Fukudo M., Tasaki Y., Hosokawa M., Mizukami Y., Fujiya M., Okumura T.

    Front Oncol   2019年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • The Emerging Support Workforce of Pharmacy Technicians A Comparison of Four Overseas Countries

    S Kasamo, Y Tasaki

    The 29th Annual Meeting of the Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences, International symposium, 2019.   2019年11月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Prostaglandin F2α Facilitates Platelet Activation by Acting on Prostaglandin E2 Receptor Subtype EP3 and Thromboxane A2 Receptor TP in Mice. 査読

    Kashiwagi H., Yuhki KI, Imamichi Y., Kojima F., Kumei S., Tasaki Y., Narumiya S., Ushikubi F.

    Thromb Haemost   119 ( 8 )   1311 - 1320   2019年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 感染制御チーム薬剤師の介入による白内障手術に用いる予防注射抗菌薬の削減. 査読

    吉田光一, 山本譲, 大滝康一, 都築仁美, 高橋淳士, 寒藤雅俊, 飯田慎也, 笠茂紗千子, 眞鍋貴行, 三嶋一登, 小野尚志, 福土将秀, 粟屋敏雄, 田﨑嘉一

    医療薬学   45 ( 1 )   28 - 33   2019年1月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 病院薬剤師における治験・臨床研究業務の実態と意識調査 第20回CRC養成研修会で実施したアンケート調査を通して. 査読

    近藤直樹, 寺元剛, 酒井隆浩, 鶴丸雅子, 水井貴詞, 黒田智, 石塚良子, 渡部一宏, 武田泰生, 田崎嘉一, 松原和夫

    日本病院薬剤師会雑誌   54 ( 4 )   358 - 365   2018年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 医療機関の長の業務を担う臨床研究事務局の機能の現状と課題. 査読

    近藤直樹, 寺元剛, 酒井隆浩, 水井貴詞, 鶴丸雅子, 黒田智, 石塚良子, 渡部一宏, 武田泰生, 田崎嘉一, 松原和夫

    薬理と治療   46 ( suppl.2 )   S87 - S89   2018年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 薬剤師による処方設計 エコーガイド下経皮的肝生検術における予防抗菌薬に対する取り組み. 招待

    久保靖憲, 大滝康一, 田﨑嘉一

    医薬ジャーナル   53 ( 12 )   2703 - 2707   2017年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Pharmacokinetic Analysis of Drugs for Pediatric Pulmonary Hypertension. 査読

    Nakau K., Sugimoto M., Oka H., Kajihama A., Maeda J., Yamagishi H., Kamiyama N., Tasaki Y., Kajino H., Azuma H.

    PEDIATRICS INTERNATIONAL   494   16 - 22   2016年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1111/ped.12997

    researchmap

  • Expanding our professional roles improves patient outcomes. 招待

    Yoshikazu Tasaki

    2015 Forbidden City Pharmacist Forum.   2015年5月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • Target-controlled infusion and population pharmacokinetics of landiolol hydrochloride in patients with peripheral arterial disease. 査読

    Kunisawa T., Yamagishi A., Suno M., Nakade S., Honda N., Kurosawa A., Sugawara A., Tasaki Y., Iwasaki H.

    Therapeutics Clinical Risk Management   11   107 - 114   2015年1月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s00540-014-1908-5

    researchmap

  • マクロライド系抗菌薬の処方実態に基づく慢性炎症性疾患に対する少量長期投与療法の有効性に関する再検証 常用量投与との比較 査読

    岩山 訓典, 堀内 翔太, 粟屋 敏雄, 大滝 康一, 田崎 嘉一, 松原 和夫, 早勢 伸正

    薬局薬学   6 ( 2 )   157 - 166   2014年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 薬学的介入記録票解析による病棟薬剤師業務の効果検証 査読

    大滝 康一, 粟屋 敏雄, 飯田 慎也, 原 千恵子, 山下 恭範, 小野 尚志, 井上 正朝, 木村 周古, 田原 克寿, 吉田 光一, 山本 香緒里, 山本 久仁子, 小川 聡, 福土 将秀, 松原 和夫, 田崎 嘉一

    医療薬学   40 ( 8 )   463 - 470   2014年8月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Mammalian target of rapamycin (mTOR) mediates neuroprotection by oxicam nonsteroidal anti-inflammatory drugs against MPP<sup>+</sup>-induced SH-SY5Y cell death.

    Y. Tasaki, J. Yamamoto, T. Ohkubo, T. Noda, T. Omura, T. Ono, M. Sunoa, T. Sakaguchi, K. Matsubara

    Society of Neuroscience 2013   2013年10月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(国際会議プロシーディングス)  

    researchmap

  • ラモトリギン服用患者の母乳育児の2症例ー母乳を介した乳児への移行性ー 査読

    森田真樹子, 米澤淳, 森美奈子, 田﨑嘉一, 長屋健, 千石一雄, 松原和夫

    医療薬学   39 ( 8 )   504 - 509   2013年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 薬剤師によるサプリメント説明における来局患者の期待と説明実態との間の大きなギャップ 査読

    野田敏宏, 新敷祐士, 安西恵子, 川崎啓子, 栗原智仁, 高市和之, 髙野紀子, 中村峰夫, 西野健三, 山田和也, 平井みどり, 田崎嘉一, 松原和夫, 吉山友二, 井関健

    日本プライマリ・ケア連合学会誌   36 ( 2 )   93 - 98   2013年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Sodium tauroursodeoxycholate prevents paraquat-induced cell death by suppressing endoplasmic reticulum stress responses in human lung epithelial A549 cells. 査読

    Omura T., Asari M., Yamamoto J., Oka K., Hoshina C., Maseda C., Awaya T., Tasaki Y., Shiono H., Yonezawa A., Masuda S., Matsubara K., Shimizu K.

    Biochem. Biophys. Res. Commun.   432   689 - 694   2013年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2013.01.131

    researchmap

  • Universal fluorescent labeling of amplification products using locked nucleic acids. 査読

    Asari M., Oka K., Omura T., Maseda C., Tasaki Y., Shiono H., Matsubara K., Matsuda M., Shimizu K.

    Electrophoresis.   34 ( 3 )   448 - 455   2013年2月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1002/elps.201200215

    researchmap

  • メロキシカムは,マウスパーキンソン病モデルにおいて,Aktシグナル維持により運動障害とドパミン神経変性を改善する.

    田崎 嘉一, 山本 譲, 大村 友博, 坂口 智己, 木村 周古, 大滝 康一, 小野 尚志, 須野 学, 浅利 優, 大久保 知子, 野田 敏宏, 粟屋 敏雄, 清水 惠子, 松原 和夫

    北海道医学雑誌   88 ( 1 )   45 - 45   2013年

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Estimation of the duration after methamphetamine injection using a pharmacokinetic model in suspects who caused fatal traffic accidents. 査読

    K. Matsubara, M. Asari, M. Suno, T. Awaya, M. Sugawara, T. Omura, J. Yamamoto, C. Maseda, Y. Tasaki, H. Shiono, K Shimizu

    Leg. Med.   14 ( 4 )   191 - 196   2012年7月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.legalmed.2012.01.013

    researchmap

  • Meloxicam ameliorates motor dysfunction and dopaminergic neurodegeneration by maintaining Akt-signaling in a mouse Parkinson's disease model. 招待 査読

    Y. Tasaki, J. Yamamoto, T. Omura, T. Sakaguchi, N. Kimura, K. Ohtaki, T. Ono, M. Suno, M. Asari, T. Ohkubo, T. Noda, T. Awaya, K. Shimizu, K. Matsubara

    Neurosci. Lett.   521 ( 1 )   15 - 19   2012年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.neulet.2012.05.045

    researchmap

  • Multiplex PCR-based Alu insertion polymorphisms genotyping for identifying individuals of Japanese ethnicity. 査読

    M. Asari, T. Omura, K. Oka, C. Maseda, Y. Tasaki, H. Shiono, K. Matsubara, M. Matsuda, K. Shimizu

    Genomics   99 ( 4 )   227 - 232   2012年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ygeno.2012.01.004

    researchmap

  • HRD1 levels increased by zonisamide prevented cell death and caspase-3 activation caused by endoplasmic reticulum stress in SH-SY5Y cells. 査読

    T. Omura, M. Asari, J. Yamamoto, N. Kamiyama, K. Oka, C. Hoshina, C. Maseda, T. Awaya, Y. Tasaki, H. Shiono, K. Shimizu, K. Matsubara

    J. Mol. Neurosci.   46   527 - 535   2012年3月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1007/s12031-011-9638-8

    researchmap

  • Oxicam structure in non-steroidal anti-inflammatory drugs is essential to exhibit Akt-mediated neuroprotection against 1-methyl-4-phenyl pyridinium-induced cytotoxicity. 査読

    Y. Tasaki, J. Yamamoto, T. Omura, T. Noda, N. Kamiyama, K. Yoshida, M. Satomi, T. Sakaguchi, M. Asari, T. Ohkubo, K. Shimizu, K. Matsubara

    Eur. J. Pharmacol.   676 ( 1-3 )   57 - 63   2012年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.ejphar.2011.11.046

    researchmap

  • 薬剤師による麻酔科医支援業務 手術室における薬剤施用準備 査読

    山本譲, 粟屋敏雄, 小城香緒里, 森田真樹子, 川守田早紀, 神崎郁代, 小川聡, 板垣祐一, 大滝康一, 山本久仁子, 田崎嘉一, 松原和夫

    医療薬学   38 ( 1 )   34 - 42   2012年1月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • ゾニサミドによるHRD1の増加が,神経細胞SH-SY5Yにおける小胞体ストレス誘発細胞死とカスパーゼ-3の活性化を抑制する.

    大村 友博, 浅利 優, 山本 譲, 神山 直也, 岡 久美子, 保科 千里, 間瀬田千香暁, 粟屋 敏雄, 田崎 嘉一, 塩野 寛, 清水 惠子, 松原 和夫

    北海道医学雑誌   87 ( 6 )   251 - 251   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • プローブ3‘末端塩基配列の違いに基づいた一塩基多型の識別

    浅利 優, 大村 友博, 間瀬田千香暁, 塩野 寛, 田﨑 嘉一, 松原 和夫, 清水 惠子

    プローブ3‘末端塩基配列の違いに基づいた一塩基多型の識別.   87 ( 2-3 )   67 - 67   2012年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 多規格が併売されている注射用抗がん剤の最適な採用戦略に関する研究 査読

    小野尚志, 粟屋敏雄, 都築仁美, 須野学, 山下恭範, 大滝康一, 田崎嘉一, 松原和夫

    医療薬学   37   467 - 474   2011年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 薬剤師の病棟勤務時間が長いほど薬剤が関連するインシデントの発生は少ない~国立大学病院における調査 査読

    松原和夫, 外山聡, 佐藤博, 鈴木洋史, 粟屋敏雄, 田崎嘉一, 安岡俊明, 堀内龍也

    薬学雑誌   131 ( 4 )   635 - 641   2011年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 薬剤師による疑義照会後の処方変更およびDo処方の入力プロトコル 医政局長通知「医療スタッフの協働・連携によるチーム医療の推進について」の具体化 査読

    粟屋敏雄, 松原和夫, 木村周古, 森田真樹子, 山下恭範, 大滝康一, 飯田慎也, 小枝正吉, 原千恵子, 山本久仁子, 三好敏之, 田崎嘉一, 長谷部直幸

    日本病院薬剤師会雑誌   47   1575 - 1579   2011年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Meloxicam protects cell damage from 1-methyl-4-phenyl pyridinium toxicity via the phosphatidylinositol 3-kinase/Akt pathway in human dopaminergic neuroblastoma SH-SY5Y cells 査読

    Tasaki Y., Omura T., Yamada T., Ohkubo T., Suno M., Iida S., Sakaguchi T., Asari M., Shimizu K., Matsubara K.

    Brain Research   1344   25 - 33   2010年7月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.brainres.2010.04.085

    researchmap

  • 救急医療における濫用薬物スクリーニングと血中アルコール濃度測定-実務実習モデル・コアカリキュラム「中毒医療への貢献」への対応- 査読

    麻下智加, 田崎嘉一, 大村友博, 飯田慎也, 山本譲, 都築仁美, 井上正朝, 大滝康一, 粟屋敏雄, 三好敏之, 間瀬田千香暁, 清水惠子, 松原和夫

    医療薬学   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Enhanced discrimination of single polymorphisms using 3’nucleotide differences in ligase detection reaction probes. 査読

    Asari M., Omura, T., Maseda, C., Shiono H., Tasaki Y., Matsubara K., Shimizu K.

    Molecular and Cellular Probes   24   381 - 386   2010年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 後発医薬品使用促進における問題点 −「後発医薬品への変更不可」処方せんの実態と患者意識の調査 査読

    大滝康一, 麻下智加, 綱川智之, 山本譲, 小林杏奈, 小城香緒里, 安達知輝, 飯田慎也, 田原克寿, 三好敏之, 田崎嘉一, 粟屋敏雄, 松原和夫

    日病院薬誌   46 ( (2) )   209 - 213   2010年2月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Hot-Water Extracts of Polygonum Multiflorum Do Not Induce Any Toxicity but Elicit Limited Beneficial Effects on the Liver in Mice. 査読

    Noda T., Yamada T., Ohkubo T., Omura T., Ono T., Adachi T., Awaya T., Tasaki Y., Shimizu K., Matsubara K.

    J Health Sci.   55   720 - 725   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 処方入力時の体表面積をベースとした注射薬オーダ上限量警告システム 査読

    粟屋敏雄, 長谷部直幸, 梶野浩樹, 石谷麻里子, 山田武宏, 小野尚志, 大滝康一, 山下恭範, 三好敏之, 田崎嘉一, 松原和夫

    医療薬学   35   615 - 621   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Detection of landiolol using high-performance liquid chromatography/fluorescence: a blood esterase-sensitive ultra-short-acting beta(1)-receptor antagonist. 査読

    Suno M., Kunisawa T., Yamagishi A., Ono T., Yamamoto J., Yamada T., Tasaki Y., Shimizu K., Iwasaki H., Matsubara K.

    J Chromatogr B   877   1705 - 1708   2009年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.jchromb.2009.04.017

    researchmap

  • The synthesis and structure–activity relationship of substituted N-phenyl anthranilic acid analogs as amyloid aggregation inhibitors. 査読

    L.J. Simons, B.W. Caprathe, M. Callahan, J.M. Graham, T. Kimura, Y. Lai, H. LeVine, W. Lipinski, A.T. Sakkab, Y. Tasaki, L.C. Walker, T. Yasunaga, Y. Ye, N. Zhuang, C.E. Augelli-Szafran

    Bioorg. Med. Chem. Lett.   19   654 - 657   2009年

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 薬薬連携:病院薬剤師が介在する保険調剤薬局からのトレーシングレポートシステムによる薬物療法の有効性・安全性への寄与 査読

    大滝康一, 梅津典子, 麻下智加, 七田知美, 都築仁美, 石川祥子, 安達知輝, 井上正朝, 小野尚志, 山田武宏, 粟屋敏雄, 小川聡, 里見真知子, 野田敏宏, 田崎嘉一, 板垣祐一, 八木真砂子, 田尾好正, 笠原直邦, 藤沢芳則, 松野和彦, 松原和夫

    医薬ジャーナル   44   158 - 164   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 処方オーダリングシステムおよびTDMオーダリングシステムと連動した抗MRSA薬使用届け出システムは適正使用を推進する 査読

    山田武宏, 梅津典子, 大滝康一, 綱川智之, 佐藤真由美, 小城香緒里, 小野尚志, 須野学, 飯田慎也, 山下恭範, 粟屋敏雄, 田崎嘉一, 松原和夫

    医療薬学   34   419 - 425   2008年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • L-DOPAの経口投与は白血球内ROSを低下させる 査読

    相澤仁志, 澤田潤, 油川陽子, 齋藤司, 榎本雪, 牧田圭弘, 菊池健次郎, 田崎嘉一, 松原和夫

    臨床神経学   47   1149 - 1149   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 個々の患者に適応した処方監査 ―病院情報システムからの患者基本情報の抽出と処方監査への応用― 査読

    粟屋敏雄, 藤丸サヤカ, 梅津典子, 利岡果美, 小城香緒里, 小林杏奈, 森田真由美, 朴紘慶, 石王応知, 山下恭範, 山本久仁子, 田崎嘉一, 松原和夫

    医療薬学   33   145 - 151   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • アレニウス式を用いた抗癌剤調製後の安定予測 査読

    小野尚志, 千葉薫, 須野 学, 山下恭範, 小枝正吉, 山田武宏, 大滝康一, 粟屋敏雄, 原千恵子, 高橋賢尚, 三好敏之, 小川 聡, 板垣祐一, 田崎嘉一, 松原和夫

    医療薬学   33   479 - 487   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Improved HPCL detection of paclitaxel in patient's plasma using solid phase extraction, and semi-micro bore C18 separation and UV detection 査読

    Suno M., Ono T., Iida S., Umetsu N., Ohtaki K., Yamada T., Awaya T., Satomi M., Tasaki Y., Shimizu K., Matsubara K.

    J Chromatogr   860   141 - 144   2007年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Tandospirone, a 5-HT1A agonist, ameliorates movement disorder via non-dopaminergic systems in rats with unilateral 6-hydroxydopamine-generated lesions. 査読

    K. Matsubara, K. Shimizu, M. Suno, K. Ogawa, T. Awaya, T. Yamada, T. Noda, M. Satomi, K. Ohtaki, K. Chiba, Y. Tasaki, H. Shiono

    Brain Res.   1112   126 - 133   2006年9月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    DOI: 10.1016/j.brainres.2006.07.003

    researchmap

  • 入院時持参薬の安全管理に向けて 旭川医科大学病院の取り組み–ベッドサイドで行う持参薬チェックは医療の安全に寄与する

    松原和夫, 小枝正吉, 原千恵子, 千葉薫, 田崎嘉一

    薬事   48   833 - 839   2006年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 患者のQOL向上と薬剤師の関わり 医薬分業の実践〜サテライトファーマシーにおける業務〜

    松原和夫, 板垣祐一, 小枝正吉, 笠原直邦, 田崎嘉一

    医薬ジャーナル   41   1241 - 1248   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 入院日持参薬チェックは医療の安全性に寄与する−持参薬チェック管理薬剤師の役割− 査読

    原千恵子, 小枝正吉, 山下恭範, 藤丸サヤカ, 大滝康一, 森田真由美, 小野尚志, 山田武宏, 板垣健太郎, 須野あづみ, 利岡果美, 石王応知, 村上知子, 朴紘慶, 須野学, 粟屋敏雄, 小川聡, 高橋賢尚, 山本久仁子, 板垣祐一, 千葉薫, 三好敏之, 笠原直邦, 藤田育志, 田崎嘉一, 早勢伸正, 松原和夫

    医療薬学   31   360 - 366   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 注射薬を含めた相互作用チェックシステムによる併用禁忌の解析−薬歴の中での相互作用チェックの重要性. 査読

    粟屋敏雄, 大滝康一, 石原昌司, 小野尚志, 千葉薫, 板垣祐一, 山田武宏, 須野学, 早勢伸正, 田崎嘉一, 松原和夫

    医療薬学   31   425 - 434   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Neuroprotective effect of 1-methyl-1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline on cultured rat mesencephalic neurons in the presence or absence of various neurotoxins. 査読

    Y. Kotake, R. Taguchi, K. Okuda, Y. Sekiya, Y. Tasaki, M. Hirobe, S. Ohta

    Brain Res   1033   143 - 150   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • Automation in drug inventory management saves personnel time and budget. 査読

    T. Awaya, K. Ohtaki, T. Yamada, K. Yamamoto, T. Miyoshi, Y. Itagaki, Y. Tasaki, N. Hayase, K. Matsubara

    YAKUGAKUZASSHI   125   427 - 432   2005年4月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

  • 治験の現状と今後の方向

    松原和夫, 田崎嘉一

    旭川医科大学研究フォーラム   5   44 - 48   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(大学,研究機関等紀要)  

    researchmap

  • 健康食品に対する医師の意識

    板垣健太郎, 板垣祐一, 大滝康一, 小野尚志, 森田真由美, 藤丸サヤカ, 粟屋敏雄, 三好敏之, 小川聡, 笠原直邦, 藤田育志, 田崎嘉一, 松原和夫, 早勢伸正

    北海道病院薬剤師会誌   37   33 - 37   2004年4月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    researchmap

▼全件表示

書籍等出版物

  • お薬立ちBOOK2022 28過敏性腸症候群

    大滝康一, 田﨑嘉一( 担当: 共著)

    南山堂  2022年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 記憶より記録 立ち上がれ!令和の薬剤師 月刊誌「薬局」

    田﨑嘉一( 担当: 単著)

    南山堂  2022年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 腎機能の評価 月刊薬事

    中馬真幸, 田﨑嘉一( 担当: 共著)

    (株)じほう  2022年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 病気とくすり2021 基礎と実践Expert's Guide 消化器系の病気とくすり 過敏性腸症候群

    奥村利勝, 大滝康一, 田崎嘉一( 担当: 共著)

    南山堂  2021年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 病気とくすり2020 過敏性腸症候群 治療薬の薬理と薬学管理上の注意点

    大滝康一, 田崎嘉一( 担当: 共著)

    南山堂  2020年3月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 第1部チーム医療への参画 §3・5 脳血管障害. スタンダード薬学シリーズⅡ-7 臨床薬学Ⅲ. チーム医療および地域の保健・医療・福祉への参画

    山田峻史, 田﨑嘉一( 担当: 共著)

    東京化学同人  2018年6月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:教科書・概説・概論

    researchmap

  • 病気とくすり2017, B 消化器系疾患 過敏性腸症候群 治療薬の薬理と薬学管理上の注意点. 薬局 増刊号

    大滝康一, 田﨑嘉一( 担当: 共著 範囲: 病気とくすり2017 67(8), 1392-1398, 2017.)

    南山堂  2017年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   著書種別:学術書

    researchmap

  • 手術部における薬剤師業務 手術室における薬剤師業務の意義と今後の展望

    田﨑嘉一, 粟屋敏雄( 担当: 共著)

    薬事新報  2013年8月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 病棟常駐薬剤師によるTDMオーダ入力は対象薬剤の適正使用を推進する -医政局長通知「医療スタッフの協同・連携によるチーム医療の推進について」のTDM部門における具体化

    山本譲, 大村友博, 粟屋敏雄, 田原克寿, 山下恭範, 小枝正吉, 飯田慎也, 木村周古, 山本香緒里, 大滝康一, 原千恵子, 山田峻史, 都築仁美, 神山直也, 山本久仁子, 田崎嘉一, 松原和夫( 担当: 共著)

    日本TDM学会  2012年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • プローブ3’末端塩基配列の違いに基づいた一塩基多型の識別

    浅利 優, 大村友博, 間瀬田千香暁, 塩野 寛, 田崎嘉一, 松原和夫, 清水惠子( 担当: 共著)

    北海道医学会  2012年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 医療薬学フォーラム2011/第19回クリニカルファーマシーシンポジウムを開催して

    田崎嘉一, 松原和夫( 担当: 共著)

    旭川医科大学  2012年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • パラコート毒性における小胞体ストレス応答分子の関与とケミカルシャペロンによる細胞保護効果の検討

    大村友博, 浅利 優, 岡久美子, 保科千里, 粟屋敏雄, 田崎嘉一, 間瀬田千香暁, 塩野 寛, 松原和夫, 清水惠子( 担当: 共著)

    日本法医学学会  2012年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • パラコート誘発肺毒性における小胞体ストレス応答遺伝子の関与

    大村友博, 浅利 優, 保科千里, 岡久美子, 間瀬田千香暁, 田崎嘉一, 塩野 寛, 松原和夫, 清水惠子( 担当: 共著)

    日本法医学学会  2011年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • パラコート暴露による肺毒性とセロトニン受容体の関与

    大村友博, 浅利 優, 保科千里, 間瀬田千香暁, 田﨑嘉一, 塩野 寛, 松原和夫, 清水惠子( 担当: 共著)

    日本中毒学会  2011年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • スポーツファーマシストのシンポジウム盛況に開催 スポーツファーマシスト―観るスポーツから支えるスポーツへ―

    田崎嘉一( 担当: 単著)

    北海道薬剤師会  2011年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • World Congress of Pharmacy and Pharamceutical Sciences 2010に参加して

    田崎嘉一( 担当: 単著)

    日本病院薬剤師会  2011年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • パーキンソン病薬物治療におけるL-dopaおよびその代謝物の血中濃度モニタリング−エンタカポン併用療法における遺伝子多型情報応用の検討−

    山本譲, 田崎嘉一, 大村友博, 吉田光一, 飯田慎也, 神山直也, 遠藤寿子, 浅野目明日香, 斉藤司, 澤田潤, 片山隆行, 長谷部直幸, 松原和夫( 担当: 共著)

    日本TDM学会  2011年 

     詳細を見る

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • A novel endogenous amine, 1-benzyl-1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline (1BnTIQ) in Parkinsonian CSF, and its toxicological effect

    Y. Tasaki, Y. Kotake, Y. Makino, S. Ohta, M. Hirobe( 担当: 共著)

    Plenum Press  1993年 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Importance of 1-methyltetrahaydroisoquinoline (1MeTIQ) in Parkinson’s disease

    S.Ohta, Y. Tasaki, Y. Makino, O. Tachikawa, M. Hirobe( 担当: 共著)

    Plenum Press  1990年 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

  • Formation of a novel and neurotoxic tetrahydroisoquinoline derivative, 1,3- dimethyltetrahydroisoquinoline (1,3DiMe TIQ), a condensation product of amphetamine in vivo

    Y. Makino, Y. Tasaki, M.Kashiwasake, O. Tachikawa, M. Hirobe( 担当: 共著)

    Plenum Press  1990年 

     詳細を見る

    記述言語:英語   著書種別:学術書

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 身につく!検査値のチカラ 検査値, 活かしてみました➂「カリウム」

    飯田慎也, 田﨑嘉一

    薬局   74 ( 9 )   35 - 39   2023年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:南山堂  

    researchmap

  • ジェネリック医薬品処方の現状と未来は?

    田崎嘉一

    Journal of Otolaryngology, Head and Neck Surgery(JOHNS) 特集 薬にまつわる疑問に答える   38 ( 9 )   994 - 997   2022年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:東京医学社  

    researchmap

  • 医薬品情報(DI)室より 注目の新薬情報 スピンラザ® 髄注12mg.

    安達知輝, 田﨑嘉一

    医薬ジャーナル   54 ( 7 )   167 - 169   2018年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:医薬ジャーナル社  

    researchmap

  • 医薬品情報(DI)室より 注目の新薬情報 ジーンプラバ® 点滴静注625mg.

    山本譲, 田﨑嘉一

    医薬ジャーナル   54 ( 6 )   167 - 168   2018年6月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:医薬ジャーナル社  

    researchmap

  • 医薬品情報(DI)室より 注目の新薬情報 マヴィレット® 配合錠.

    大滝康一, 田﨑嘉一

    医薬ジャーナル   54 ( 545 )   167 - 169   2018年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:医薬ジャーナル社  

    researchmap

  • 骨・関節疾患、関節リウマチ 病態を理解して組み立てる

    飯田慎也, 田崎嘉一

    薬剤師のための疾患別薬物療法IV(改訂第2版)   2018年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:南江堂  

    researchmap

  • 薬剤師による処方設計 エコーガイド下経皮的肝生検術における予防抗菌薬に対する取り組み.

    久保靖憲, 大滝康一, 田﨑嘉一

    医薬ジャーナル   53 ( 12 )   2703 - 2707   2017年

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:医薬ジャーナル社  

    researchmap

  • 処方箋検査値トレーシングレポート活用事例から地域医療連携の実践ポイントを学ぶ! 旭川医科大学病院でのトレーシングレポート活用事例

    大滝 康一, 田崎 嘉一

    薬局   67 ( 10 )   2914 - 2918   2016年9月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:(株)南山堂  

    researchmap

  • PI3 kinase/Aktシグナル活性保持作用を持つ医薬品のパーキンソニズム抑制効果と治療薬の開発

    田崎嘉一

    旭川医科大学研究フォーラム   15   4 - 12   2015年2月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:旭川医科大学  

    researchmap

  • 臨床の"困った"に応える病院薬局製剤(第22回-完) 過活動膀胱に用いるオキシブチニン膀胱内注入液

    神山 直也, 小枝 正吉, 小野 尚志, 都築 仁美, 山下 恭範, 田原 克寿, 小川 聡, 粟屋 敏雄, 千葉 薫, 田崎 嘉一

    薬事   55 ( 12 )   2269 - 2272   2013年11月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:じほう  

    researchmap

  • 院内製剤の調製及び使用に関する指針(Version 1.0)」に基づいた院内製剤運用規定の評価

    神山 直也, 小枝 正吉, 田原 克寿, 小野 尚志, 小川 聡, 粟屋 敏雄, 田崎 嘉一

    北海道病院薬剤師会誌   ( 85 )   25 - 28   2013年11月

     詳細を見る

    担当区分:責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:北海道病院薬剤師会  

    researchmap

  • 患者のQOL向上と薬剤師の関わり 医薬分業の実践-サテライトファーマシーにおける業務-

    松原和夫, 板垣祐一, 小枝正吉, 笠原直邦, 田崎嘉一

    医薬ジャーナル   2005年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:医薬ジャーナル社  

    researchmap

  • 治験の現状と今後の方向

    松原和夫, 田崎嘉一

    旭川医科大学研究フォーラム   2004年

     詳細を見る

    記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(大学・研究所紀要)   出版者・発行元:旭川医科大学  

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • バイアル製剤の分割調製を目指した、模擬バイアルによる複数回針刺しでの長期無菌性条件の検討

    新田悠一朗, 眞鍋貴行, 松浦泰寛, 仲谷彰規, 石川良太, 岩山訓典, 神山直也, 山本譲, 中馬真幸, 小野尚志, 田﨑嘉一

    日本臨床腫瘍薬学会学術大会2024 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:神戸  

    researchmap

  • ステロイドはバンコマイシン関連腎障害を予防する― ビッグデータ解析・基礎研究・臨床研究の統合による検討 ―

    中馬真幸, 合田光寛, 座間味義人, 濱野裕章, 武智研志, 石田俊介, 坂東貴司, 新村貴博, 近藤正輝, 石澤有紀, 田崎嘉一, 石澤啓介

    第44回日本臨床薬理学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • リンパ球・単球比は、掌蹠膿疱症に対する抗菌薬の治療効果を反映する

    岩山訓典, 眞鍋貴行, 大滝康一, 岸部麻里, 本間大, 田﨑嘉一

    第44回日本臨床薬理学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 炎症性腸疾患の薬物療法の質向上を目指した薬剤師外来の効果

    岩山訓典, 上野伸展, 眞鍋貴行, 菅野諒太, 石川良太, 山本譲, 安藤勝祥, 藤谷幹浩, 田﨑嘉一

    第14回日本炎症性腸疾患学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ナトリウム・グルコース共輸送体2阻害薬およびメトホルミンの術前休薬に向けた取り組み.

    飯田慎也, 岩田達也, 太田一美, 中村智美, 佐藤こずえ, 小野寺美子, 黒澤温, 林達哉, 田﨑嘉一, 藤谷幹浩

    第18回医療の質・安全学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 情報技術を用いた調剤・鑑査支援システム導入効果の検討

    吉田光一, 山本譲, 飯田慎也, 菅谷香緒里, 野原宗一郎, 中馬真幸, 田﨑嘉一

    第18回医療の質・安全学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 小児発熱性好中球減少症に対するアルベカシンの有効性と安全性の検討

    寺川央一, 中馬真幸, 都築仁美, 寒藤雅俊, 吉田祐花, 上杉紘一, 眞鍋貴行, 神山直也, 岩山訓典, 山本譲, 田﨑嘉一

    第33回日本医療薬学会年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 有害事象自発報告データベースを用いた抗がん剤関連眼障害における転帰および発症時期の解析

    新田侑生, 中馬真幸, 新田悠一朗, 真鍋貴行, 神山直也, 岩山訓典, 山本譲, 小野尚志, 田﨑嘉一

    第33回日本医療薬学会年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • メンケス病治療薬であるヒスチジン銅院内製剤の家庭内長期保管条件の検討

    上野裕大, 眞鍋貴行, 新田悠一朗, 岩山訓典, 神山直也, 小野尚志, 山本譲, 中馬真幸, 田﨑嘉一

    第33回日本医療薬学会年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ーキンソン病薬物治療における薬物動態関連遺伝子情報応用の検討.

    山本譲, 田﨑嘉一

    第33回日本医療薬学会年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年11月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 生体腎移植患者におけるタクロリムス血中濃度と体組成の相関関係

    久保靖憲, 山本譲, 眞鍋貴行, 中馬真幸, 髙橋裕之, 今井浩二, 松野直徒, 横尾英樹, 田﨑嘉一

    第49回日本臓器保存生物医学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Identification of prophylactic drug for vancomycin- associated nephrotoxicity using big data analysis 国際会議

    Chuma M., Goda M., Zamami Y., Takechi K., Hamano H., Ishida S., Niimura T., Kondo M., Bando T., Izawa-Ishizawa Y., Tasaki Y., Ishizawa K.

    第19回国際基礎臨床薬理学会議 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:グラスゴー 英国  

    researchmap

  • Introduction of IT system for dispensing inspection support significantly reduces dispensing errors and improves patient safety. 国際会議

    Koichi Yoshida, Joe Yamamoto, Masayuki Chuma, Yoshikazu Tasaki

    紫禁城国際薬剤師シンポジウム2023 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年7月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:中国  

    researchmap

  • メンケス病治療薬であるヒスチジン銅院内特殊製剤の長期保管条件の検討

    上野 裕大, 眞鍋 貴行, 新田 悠一朗, 岩山 訓典, 神山 直也, 小野 尚志, 山本 譲, 中馬 真幸, 田﨑 嘉一

    第6回フレッシャーズカンファレンス 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 院内製剤10%リドカインゲルの有効性と安全性に関する後ろ向き観察研究

    菅谷香緒里, 神山直也, 眞鍋貴行, 山本譲, 中馬真幸, 田﨑嘉一

    第16回日本緩和医療薬学会年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 抗菌薬の適正使用を意識した敗血症診療ガイドラインの活用

    中馬真幸, 田﨑嘉一

    第71回日本化学療法学会学術集会 合同学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年4月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(公募)  

    researchmap

  • セファゾリンの供給停止に伴い抗菌薬適正使用チームと医薬品情報室の薬剤師が中心となって行った薬剤提案とその評価

    寒藤雅俊, 山本譲, 岩山訓典, 寺川央一, 都築仁美, 中馬真幸, 田﨑嘉一

    日本薬学会第143年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • アドレナリン含有リドカイン塩酸塩注射液とリドカイン塩酸塩注射液の等量混合希釈時におけるアドレナリンの安定性

    久保靖憲, 山本譲, 眞鍋貴行, 岩山訓典, 神山直也, 山下恭範, 小野尚志, 中馬真幸, 田﨑嘉一

    日本薬学会第143年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 臨床現場のエビデンスを社会に発信する―臨床研究および薬剤師業務の普及と推進を目的とした研究の自験例を中心に―

    中馬真幸, 田﨑嘉一

    日本薬学会第143年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 分割調製を目的とした模擬バイアルによる複数回穿刺を行ったバイアルの無菌的検討

    新田悠一朗, 眞鍋貴行, 松浦泰寛, 仲谷彰規, 石川良太, 岩山訓典, 神山直也, 山本譲, 中馬真幸, 小野尚志, 田﨑嘉一

    日本臨床腫瘍薬学会学術大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 重症病態におけるバンコマイシンのTDM

    中馬真幸, 山田峻史, 田﨑嘉一

    第50回日本集中治療医学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • バンコマイシン関連腎障害発症後の腎障害遷延は、生命予後を悪化させる ― 2種類のリアルワールドデータを用いた融合解析 ―

    中馬真幸, 濱野裕章, 坂東貴司, 新村貴博, 岡田直人, 笠茂紗千子, 八木健太, 合田光寛, 座間味義人, 楊河宏章, 石澤啓介, 田﨑嘉一

    第96回日本薬理学会年会 / 第43回日本臨床薬理学会学術総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月 - 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 薬剤師による疑義照会情報の院内共有と処方適正化への取り組み

    飯田慎也, 岩田達也, 太田一美, 清水由美子, 林達哉, 田﨑嘉一, 藤谷幹浩

    第17回医療の質・安全学会学術集会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 腎移植患者におけるタクロリムス血中濃度と体組成に関する検討.

    久保靖憲, 山本譲, 眞鍋貴行, 中馬真幸, 髙橋裕之, 内田大貴, 今井浩二, 松野直徒, 横尾英樹, 田﨑嘉一

    第58回日本移植学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • エンタカポン併用下におけるL-dopaおよびその代謝物である3-OMDの体内動態に及ぼすCOMT Val158Met遺伝子多型の影響

    山本譲, 田崎嘉一

    第32回日本医療薬学会年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • 小児におけるアルベカシンの体内動態に発熱性好中球減少症が及ぼす影響について

    都築仁美, 中馬真幸, 寺川央一, 寒藤雅俊, 岩山訓典, 山本譲, 久保靖憲, 神山直也, 眞鍋貴行, 田﨑嘉一

    第32回日本医療薬学会年会, 2022. 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • バイアル製剤の分割使用を目指した模擬バイアルを用いた長期無菌性保持条件の検討

    松浦泰寛, 眞鍋貴行, 新田悠一朗, 石川良太, 仲谷彰規, 久保靖憲, 山本譲, 岩山訓典, 神山直也, 中馬真幸, 小野尚志, 田﨑嘉一

    第32回日本医療薬学会年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 論文作成にも役立つ査読・論文審査のポイント

    田﨑嘉一

    第32回日本医療薬学会年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • Association between statin use and daptomycin-related musculoskeletal adverse events. 国際会議

    Chuma M., Nakamoto A., Bando T., Niimura T., Kondo Y., Hamano H., Okada N., Asada M., Zamami Y., Takechi K., Goda M., Miyata K., Yagi K., Yoshioka T., Izawa-Ishizawa Y., Yanagawa H., Ishizawa K., Tasaki Y.

    The 32nd Annual Meeting of the Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年9月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 集中治療領域のPK/PD.

    中馬 真幸, 田﨑 嘉一

    第68回日本化学療法学会東日本支部総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(基調)  

    researchmap

  • 併採用医薬品共通フォーミュラリー構築と経済効果~バイオ医薬品を中心に~

    武田 怜, 寺川 央一, 木立 康太, 山本 譲, 安達 知輝, 大滝 康一, 小野 尚志, 田﨑 嘉一

    第31回日本医療薬学会年会, 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • メタアナリシスとデータベース解析の融合によるハイインパクトエビデンスの創出.

    中馬 真幸, 中本 亜樹, 坂東 貴司, 新村 貴博, 岡田 直人, 相澤風花, 濱野 裕章, 八木 健太, 合田 光寛, 座間味 義人, 石澤 啓介, 田﨑 嘉一

    第31回日本医療薬学会年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • Nonsteroidal anti-inflammatory drugs utilization in patients with Parkinson’s Disease: a Japanese retrospective claims database study. 国際会議

    Sachiko Kasamo, Tasaki Yoshikazu

    The 31st Annual Meeting of the Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • タクロリムスのトラフ値が低値を示していたにも関わらず、腎毒性を呈した腎移植症例の検討.

    久保 靖憲, 松野 直徒, 中川 直樹, 内田 大貴, 玉木 岳, 高橋 裕之, 黒坂 友里恵, 安藤 伸, 谷野 美智枝, 柿崎 秀宏, 横尾 英樹, 東 信良, 田﨑 嘉一

    第57回日本移植学会総会  日本移植学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:東京  

    researchmap

  • 国際交流委員会の活動と国際薬剤師薬学連合(FIP).

    Y Tasaki

    第4回日本病院薬剤師会 Future Pharmacist Forum 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年7月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 変更調剤報告書の活用による院外処方薬の採用規格不足の解決.

    市川 拓哉, 寺川 央一, 岩山 訓典, 山本 譲, 安達 知輝, 大滝 康一, 小野 尚志, 中馬 真幸, 田﨑 嘉一

    北海道薬学大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:札幌  

    researchmap

  • 抗パーキンソン病薬を目指した新規オキシカムA環芳香族複素環アナログの創製

    鶴岡 航太朗, 小町 元輝, 鈴木 啓太, 高橋 恭子, 中村 成夫, 大江 知之, 大久保 知子, 眞鍋 貴之, 田崎 嘉一, 増野 匡彦

    日本薬学会第141年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Polymorphism of catechol-O-methyltransferase changes plasma concentration of L-dopa and 3-O-methyldopa. 国際会議

    Yamamoto J., Omura T., Kasamo S., Yamamoto S., Kawata M., Yonezawa A., Taruno Y., Endo H., Aizawa H., Sawamoto N., Matsubara K., Takahashi R., Tasaki Y.

    The 15th International Conference on Alzheimer’s & Parkinson’s Diseases(AD/PD 2021) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:Virtual Conference (WEB)  

    researchmap

  • ペルツズマブ併用療法に対する前投薬のinfusion reaction予防に対する効果の後方視的検討

    新田悠一朗, 仲谷彰規, 西井智成, 岩山訓典, 加藤千晴, 髙橋芳子, 清水知沙, 鎌仲知美, 鈴木玲奈, 尾崎靖子, 小野尚志, 山下恭範, 鳥本悦宏, 中馬真幸, 田﨑嘉一

    日本臨床腫瘍薬学会 学術大会2021(第10回) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年3月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • アカデミアが主体となって行う治験薬製造における製造専用医薬品の購入

    神山 直也, 竹原 有史, 眞鍋 貴行, 神保 静夫, 田崎 嘉一, 松本 成史

    日本臨床薬理学会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月 - 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Recent Progress and Future Perspective of Hospital Pharmacists in Japan 国際会議

    Yoshikazu Tasaki

    The 30th Annual Meeting of the Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月 - 2020年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • ダブラフェニブ,トラメチニブによる発熱,CK上昇は既存報告より高頻度で起こる可能性がある

    坂口智己, 小林直貴, 谷香苗, 小竹斗志之, 松浦泰寛, 山下恭範, 小野尚志, 山田峻史, 田﨑嘉一

    日本医療薬学会第30回年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月 - 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • ケタミン親水軟膏による癌化学療法の末梢神経障害に対する疼痛緩和作用

    久保靖憲, 山本譲, 山本香緒里, 大滝康一, 山下恭範, 小野尚志, 田﨑嘉一

    日本医療薬学会第30回年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年10月 - 2020年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • メロキシカムのMPP+誘導性神経細胞死抑制に関与する分子の探索

    眞鍋貴行, 大久保知子, 岩山訓典, 山本譲, 田崎嘉一

    日本薬学会140年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 患者アンケートによるお薬手帳認識調査及び薬局における抗HIV用薬調剤時の副作用確認とお薬手帳活用の問題点

    井上 正朝, 眞鍋 貴行, 三嶋 一登, 福土 将秀, 田崎 嘉一

    第33回日本エイズ学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:熊本  

    researchmap

  • The Emerging Support Workforce of Pharmacy Technicians - A Comparison of Four Overseas Countries 国際会議

    Sachiko Kasamo, Yoshikazu Tasaki

    医療薬学会第29回年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 1.5%ケタミン親水軟膏による癌化学療法の末梢神経障害に対する疼痛緩和作用

    久保 靖憲, 山本 譲, 山本 香緒里, 大滝 康一, 山下 恭範, 小野 尚志, 田﨑 嘉一

    医療薬学会第29回年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年11月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 薬局における抗HIV用薬調剤時の副作用確認とお薬手帳活用の問題点

    井上 正朝, 眞鍋 貴行, 三嶋一登, 福土将秀, 田崎嘉一

    医療薬学フォーラム2019 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年7月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    開催地:広島  

    researchmap

  • 処方せん検査値印字の現状の課題と今後の期待~黎明期から成熟期へ 処方箋への検査値QRコード印字による現状と課題

    寺川 央一, 安達 知輝, 三嶋 一登, 大滝 康一, 山本 譲, 小野 尚志, 田崎 嘉一

    日本医薬品情報学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 旭川医科大学病院病棟部門におけるルーブリック評価ガイドライン策定とその評価

    谷 香苗, 久保靖憲, 木村周古, 井上正朝, 春名柚佳, 菅谷香緒理, 新田悠一朗, 櫻庭好祐, 小林直貴, 川田悠貴, 新田瑠璃子, 坂口智己, 寒藤雅俊, 安岡奈帆子, 山田峻史, 大滝康一, 山下恭範, 福土将秀, 田﨑嘉一

    北海道薬学大会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年5月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 北海道内におけるニボルマブ廃棄量の実態調査(NEWHOPE STUDY)

    松本 成史, 福土 将秀, 田崎嘉一

    日本泌尿器科学会総会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年4月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 抗パーキンソン病活性を有するテトラロンアナログB環へのフッ素の導入と神経細胞保護効果

    伊藤 廉, 梅本 英明, 三山 由茉子, 高橋 恭子, 中村 成夫, 大江 知之, 大久保 知子, 春名 柚佳, 田崎 嘉一, 増野 匡彦

    日本薬学会139年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • オキシカム構造を模倣したスルホン類の抗パーキンソン病効果

    小町 元輝, 鈴木 啓太, 高橋 恭子, 中村 成夫, 大江 知之, 大久保 知子, 春名 柚佳, 田崎 嘉一, 増野 匡彦

    日本薬学会139年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 塩基性吸湿性の錠剤と腸溶錠を一包化した際の融合(配合変化)メカニズム

    岩山 訓典, 久保 靖憲, 大滝 康一, 小野 尚志, 福土 将秀, 粟屋 敏雄, 田崎 嘉一

    日本薬学会138年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Expanding our professional role improves patient outcome. 国際会議

    Y. Tasaki

    2015 Forbidden City Pharmacist Forum. 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年5月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Cyclooxygenase (COX) 阻害作用を持たないmeloxicam類縁体もMPP#U+#UR誘発SH-SY5Y神経細胞死を抑制する

    坂口智己, 小野尚志, 海東和麻, 山本譲, 神山直也, 高橋恭子, 粟屋敏雄, 福土将秀, 大江知之, 増野匡彦, 田﨑嘉一

    日本薬学会年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Mammalian target of rapamycin (mTOR) mediates neuroprotection by oxicam nonsteroidal anti-inflammatory drugs against MPP+-induced SH-SY5Y cell death. 国際会議

    Y. Tasaki, J. Yamamoto, T. Ohkubo, T. Noda, T. Omura, T. Ono, M. Suno, T. Sakaguchi, K. Matsubara

    Society of Neuroscience 2013 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Myeloid cell leukemia-1(Mcl-1) はSH-SY5Y細胞のMPP+誘発アポトーシスに対して保護作用を持つ

    田崎嘉一, 吉田光一, 小野尚志, 山本譲, 坂口智己, 飯田慎也, 大滝康一, 神山直也, 木村周古, 大久保知子, 野田敏宏, 大村友博, 粟屋敏雄, 松原和夫

    日本薬学会第133年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Oxicam non-steroidal anti-inflammatory drugs ameliorate motor dysfunction and dopaminergic degeneration by maintaining Akt-signaling in a mouse Parkinson’s disease model. 国際会議

    Y. Tasaki, J. Yamamoto, T. Ohkubo, T. Noda, T. Omura, T. Ono, N. Kimura, M. Suno, T. Sakaguchi, K. Matsubara

    Neuroscience 2012, Annual Meeting, Society for Neuroscience 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • オキシカム系NSAIDsは、MPTP反復投与パーキンソン病モデルにおいて黒質線条体神経を保護し、行動異常を改善する。

    田崎嘉一, 山本譲, 坂口智己, 野田敏宏, 大村友博, 神山直也, 吉田光一, 大久保知子, 松原和夫

    日本薬学会 第132年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2012年3月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Structural specificity of Akt-mediated neuroprotection by oxicam non-steroidal anti-inflammatory drugs against 1-methyl-4-phenyl pyridinium-induced cell death. 国際会議

    Y. Tasaki, J.Yamamoto, T. Omura, T. Noda, N. Kamiyama, K.Yoshida, M.Satomi, T.Sakaguchi, M. Asari, T. Ohkubo, K. Shimizu, K. Matsubara

    XIX World Congress on Pakinson’s disease and Related Disorders 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年12月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • オキシカム系非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)の新規抗パーキンソン病作用

    田崎嘉一

    医療薬学フォーラム2011 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年7月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • オキシカム系NSAIDsによる神経細胞死抑制作用はAkt/mTOR経路を介する

    田崎嘉一, 山本譲, 大久保知子, 須野学, 大村友博, 神山直也, 吉田光一, 野田敏宏, 坂口智己, 松原和夫

    日本薬学会 第131年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Use of Antivials and Drug Resistance –Japanese Experience– 国際会議

    Y. Tasaki

    70th International Congress of FIP  FIP

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年8月 - 2010年9月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • オキシカム系NSAIDsによるCOX非依存的神経細胞死抑制作用の構造特異性

    田崎嘉一, 野田敏宏, 大久保知子, 山本譲, 大村友博, 飯田慎也, 坂口智己, 松原和夫

    日本薬学会 第130年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2010年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Meloxicam protects against 1-methyl-4-phenyl pyridinium-induced cell death via phosphatidylinositol 3-kinase/Akt pathway in human dopaminergic neuroblastoma SH-SY5Y cells. 国際会議

    Y. Tasaki, T. Okubo, T. Yamada, T. Omura, M. Suno, S. Iida, M. Satomi, T. Sakaguchi, M.Asari, K Shimizu, K. Matsubara

    Neuroscience 2009, Annual Meeting, Society for Neuroscience 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Separation of Dispensary from Medical Practice: Cooperation between Hospital and Community Pharmacists ensures Effectiveness and Safeness of Medication Use 国際会議

    Y. Tasaki, T.Awaya, K Matsubara

    2009 China-Japan Pharmacists’ International Forum 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    記述言語:英語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    開催地:Beijin, China  

    researchmap

  • Automation of drug delivery system in a typical Japanese hospital 国際会議

    T Awaya, J Yamamoto, M Morita, Y Tasaki, T Miyoshi, K Matsubara

    2009 China-Japan Pharmacists’ International Forum 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Beijing (China)  

    researchmap

  • Cooperation between Hospital and Community Pharamacists Ensures Effectiveness and Safeness of Medication Use 国際会議

    Y Tasaki, T Awaya, K Matsubara

    2009 China-Japan Pharmacists’ International Forum 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    開催地:Beijing (China)  

    researchmap

  • Meloxicam protects against 1-methyl-4-phenyl pyridinium-induced cell death via phosphatidylinositol 3-kinase / Akt pathway in human dopaminergic neuroblastoma SH-SY5Y cells 国際会議

    Tasaki Y., Ohkubo T., Yamada T., Omura T., Suno M., Iida S., Satomi M., Sakaguchi T., Asari M., Shimizu K., Matsubara K.

    39th annual Meeting of Society for Neuroscience 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年10月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Chicago (USA)  

    researchmap

  • MeloxicamはPI3K/AKT経路を介してMPP+誘発ドパミン神経細胞死を抑制する

    田崎嘉一, 野田敏宏, 須野学, 山田武宏, 飯田慎也, 田原克寿, 山本譲, 里見真知子, 坂口智己, 松原和夫

    日本薬学会 第129年会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2009年3月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • The Prediction Method for the Stability of Anti-cancer Drugs in Injection Solution after Mixing Using Arrhenius Parameters 国際会議

    Yamashita Y., Ono T., Chiba K., Suno M., Koeda M., Yamada T., Ohtaki K., Awaya T., Hara C., Takahashi M., Miyoshi T., Ogawa S., Itagaki Y., Tasaki Y., Matsuraba K.

    The 6th Japan-Korea Joint Symposium For Clinical Information on Parenteral Drugs 

     詳細を見る

    開催年月日: 2007年4月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Koriyama (Japan)  

    researchmap

  • The Prediction Method For the Stability of Anti-cancer Drugs in Injection solution after Mixing Using Arrhenius Parameters. 国際会議

    Chiba K., Ono T., Suno M., Yamashita Y., Yamada T., Awaya T., Umetsu N., Koshiro K., Takahashi M., Miyoshi T., Ogawa S., Tasaki Y., Matsubara K.

    The 21st FAPA (Federation of Asian Pharmaceutical Associations) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Yokohama (Japan)  

    researchmap

  • Checking Outpatient Prescriotion on the Hospitalization Day Ensures Healthcare Safety 国際会議

    Koeda M., Hara C., Ohtaki K., Awaya T., Fujimaru S., Morita M., Toshioka K., Pak H.K., Ishioh M., Adachi T., Kobayashi A., Itagaki Y., Yamamoto K., Kasahara N., Tasaki Y., Fujita Y., Matsubara K.

    The 21st FAPA (Federation of Asian Pharmaceutical Associations) 

     詳細を見る

    開催年月日: 2006年11月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    開催地:Yokohama (Japan)  

    researchmap

  • Biosynthesis of 1-methyl-1,2,3,4- tetrahydroisoquinoline (1MeTIQ), a possible antiparkinsonism agent. 国際会議

    Y. Tasaki, Y. Makino, S. Ohta, M. Hirobe

    10th International Symposium on Parkinson’s Disease 

     詳細を見る

    開催年月日: 1991年10月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 神経細胞保護効果を有する新規パーキンソン病治療薬の開発

    2023年5月 - 2025年3月

    日本医療研究開発機構 

      詳細を見る

  • 新規パーキンソン病進行抑制薬の臨床開発候補化合物取得

    2022年4月 - 2025年3月

    基盤研究(C)

      詳細を見る

    パーキンソン病の進行を抑制する薬剤の開発を目指し、すでに動物モデルで有効性を示しているオキシカム誘導体を臨床開発までに進めるための基礎研究

    researchmap

  • 血糖自己測定の遠隔管理による治療の有効性検討

    2020年4月 - 2022年3月

      詳細を見る

  • 注射用抗がん剤等の適正使用と残液の取扱いに関するガイドライン作成のための研究

    2017年4月 - 2018年3月

    厚生労働科学研究費

      詳細を見る

    注射用抗がん剤について、医療機関内で生じる残液を減らす方策を検討するための基準を作成するための基礎研究

    researchmap

  • ドラッグリプロファイリングによる新規メカニズムを持つ抗パーキンソン病薬の開発

    2013年4月 - 2016年3月

    基盤研究(C)

      詳細を見る

    これまで私たちの研究成果によって、非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)のオキシカム系NSAIDsのみが、パーキンソン病様症状を引き起こす神経毒に対して、細胞保護効果を持つことを明らかにしてきた。
    この作用メカニズムは、細胞生存シグナルのPI3kinase/Akt経路を介することがわかっている。オキシカム系NSAIDsの中でもメロキシカムは、慢性パーキンソン病モデルにおいても有効性を示しており、パーキンソン病進行抑制薬としての可能性を示唆している。本研究では、パーキンソン病モデルでの薬効を検証し、作用メカニズムの解明を行い、臨床試験候補化合物を見出すことを目的としている。すでに市販されている医薬品を用いるため、早い臨床応用が可能である。

    researchmap

  • 新規の抗パーキンソン病作用を有するオキシカム系骨格医薬品の開発

    2010年4月 - 2013年3月

    基盤研究(C)

      詳細を見る

    新規の抗パーキンソン病作用を有するオキシカム系骨格医薬品の開発

    researchmap

  • 5-HT1A受容体作動薬の抗パーキンソン病薬としての効果とその機構

    2005年4月 - 2006年3月

    基盤研究(C)

      詳細を見る

    5-HT1Aアンタゴニストのタンドスピロンによるパーキンソン病治療効果を動物モデルで検証した。

    researchmap

  • 肺高血圧治療薬の併用が血中濃度推移に及ぼす影響ならびに機序の解明

    共同研究 

      詳細を見る

  • パーキンソン病における薬物動態および関連遺伝子情報に基づく個別化薬物療法の確立

    共同研究 

      詳細を見る

  • 新規の抗パーキンソン病作用を有する医薬品の開発

    脳科学研究 

      詳細を見る

  • 5-HT1A受容体作動薬の抗パーキンソン病薬としての効果とその機構

    脳科学研究 

      詳細を見る

  • 院内製剤の薬効に関する研究

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:475,000円

    researchmap

  • 血糖自己測定の遠隔管理による治療の有効性

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:247,500円

    researchmap

  • ポリリン酸の新規潰瘍性大腸炎を適応とした臨床研究

    京都大学、旭川医科大学第3内科 他 

      詳細を見る

  • ドラッグリプロファイリングによる新規メカニズムを持つ抗パーキンソン病薬の開発

    科学研究費補助金 

      詳細を見る

  • がん化学療法の無菌性に関する研究

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:285,000円

    researchmap

  • がん化学療法の無菌安全性に関する研究

      詳細を見る

    資金種別:競争的資金

    配分額:285,000円

    researchmap

▼全件表示

その他

  • 日本医療薬学会 学会誌「医療薬学」 編集委員長

    2020年7月 - 現在

     詳細を見る

職務上の実績に関する事項

  • 2010年4月 -現在
    日本薬剤師研修センター 認定実務実習指導薬剤師

社会貢献活動

  • 北海道医療大学臨床講師

    2010年4月 - 現在

     詳細を見る

  • 派遣講座「健康食品と漢方」

    2008年8月

     詳細を見る

  • 北海道薬科大学臨床講師

    2006年4月 - 現在

     詳細を見る

学術貢献活動

  • 旭川病院薬剤師会 会長

    2020年10月 - 2022年4月

     詳細を見る

  • 医療薬学会 理事

    2020年4月 - 現在

     詳細を見る

  • 世界薬学連合 病院薬剤部部門 副会長 国際学術貢献

    2018年9月 - 現在

     詳細を見る

  • 日本病院薬剤師会 理事

    2016年7月 - 現在

     詳細を見る

  • 日本薬学会 医療薬科学部会 世話人 国際学術貢献

    2016年4月 - 現在

     詳細を見る

  • 日本臨床腫瘍薬学会2019学術大会 大会長

    2016年4月 - 2019年5月

     詳細を見る

  • 日本薬学会 代議員 国際学術貢献

    2016年3月 - 現在

     詳細を見る

  • 日本臨床腫瘍薬学会 顧問

    2015年5月 - 現在

     詳細を見る

  • 日本臨床薬理学会 指導薬剤師

    2015年4月 - 現在

     詳細を見る

  • 日本病院薬剤師会 代議員

    2013年7月 - 2016年6月

     詳細を見る

  • 旭川病院薬剤師会 顧問

    2013年5月 - 現在

     詳細を見る

    【教員評価対象外項目:地方学会】

    researchmap

  • 旭川薬剤師会 顧問

    2013年5月 - 現在

     詳細を見る

    【教員評価対象外項目:地方学会】

    researchmap

  • 医療薬学会 代議員

    2013年4月 - 現在

     詳細を見る

  • 北海道薬学大会 参与

    2012年4月 - 現在

     詳細を見る

    【教員評価対象外項目:地方学会】

    researchmap

  • 医療薬学フォーラム2011 シンポジウムオーガナイザー

    2011年2月 - 2011年7月

     詳細を見る

  • 医療薬学フォーラム2011 大会事務局長

    2009年7月 - 2011年7月

     詳細を見る

  • 医療薬学 論文査読委員

    2007年4月 - 現在

     詳細を見る

  • 薬学雑誌 査読員

     詳細を見る

▼全件表示