* English*
旭川医科大学 医学部 医学科
1989年03月 , 卒業
博士(医学) , 旭川医科大学 (Asahikawa Medical College) , 論文 , 2009年06月
兼務 , 旭川医科大学 病院 超音波画像診断新センター , センター長 , 2017年06月 ~
本務 , 旭川医科大学 病院 臨床検査・輸血部 , 講師 , 2012年12月 ~
Duty Asahikawa Medical University Hospital Medical Laboratory and Blood Center , Lecturer , 2012.12 -
日本循環器学会
日本内科学会
日本心臓病学会
日本心エコー図学会
日本脈管学会
循環器内科学 (Cardiovascular medicine)
エール大学(Yale University School of Medicine) (アメリカ合衆国) , Department of Surgery, post doctoral fellow , 2000年01月 ~ 2000年10月
英語 :Sato, H. and Saito, M. and Mitsui, N. and Hiroshima, S. and Sawada, J. and Akasaka, K. and Kinoshita, M. , Left Atrial Volume Index as a Predictor for Large-Vessel Occlusion in Cardiogenic Cerebral Infarction: A Single-Center Cohort Study , World Neurosurgery, 159 (e79 - e83) , 2022
英語 :Hayasaka, T. and Kawamura, Y. and Kobayashi, Y. and Kitani, Y. and Hontani, M. and Sugiyama, E. and Sumitomo, K. and Tanabe, Y. and Akasaka, K. and Takeuchi, T. and Sato, N. and Hirasawa, K. and Hasebe, N. , Back somersault-induced atrioventricular nodal reentrant tachycardia – A case of a 15-year-old promising gymnast , Journal of Cardiology Cases, 24 (1) (14 - 19) , 2021
英語 :Takahashi, F. and Sawada, J. and Minoshima, A. and Sakamoto, N. and Ono, T. and Akasaka, K. and Takei, H. and Nishino, I. and Hasebe, N. , Erratum: Antimitochondrial antibody-associated myopathy with slowly progressive cardiac dysfunction (Internal Medicine (2021) 60:7 (1035-1041) DOI: 10.2169/internalmedicine.5600-20) , Internal Medicine, 60 (7) (1141) , 2021
英語 :Takahashi, F. and Sawada, J. and Minoshima, A. and Sakamoto, N. and Ono, T. and Akasaka, K. and Takei, H. and Nishino, I. and Hasebe, N. , Antimitochondrial antibody-associated myopathy with slowly progressive cardiac dysfunction , Internal Medicine, 60 (7) (1035 - 1041) , 2021
英語 :Kasumi Ito, Eisuke Ito, Kumiko Saito, Kazumi Akasaka, Satoshi Fujii , Estimation of cross-sectional vascular area and volume elastic modulus in brachial arteries using automated oscillometric measurements: reproducibility between examiners and intra-rater reliability in medical laboratory. , 臨床病理, 68 (5) (383 - 389) , 2020
単著 :実践に活きる臨床心エコー図法 , 南江堂 東京 , 2020年 , 赤坂和美,伊藤浩/渡辺弘之編
単行本(学術書) , 第II章 心筋症と心筋炎 C 左室緻密化障害(non-compaction).pp185-189
単著 :麻酔科医として必ず知っておきたい周術期の循環管理 , 羊土社 , 2016年 , 赤坂和美
教科書 , 【第1部 循環管理を始める前に 第1章 温故知新】9.抵抗係数(RI)と拍動係数(PI)
単著 :26 急性大動脈解離に対するエコー.主治医と検査者の相互理解を深める心エコー奥義 , 医学書院 , 2014年 , 赤坂和美
単行本(学術書)
単著 :8. 左室拡張能と充満圧の評価.主治医と検査者の相互理解を深める心エコー奥義 , 医学書院 , 2014年 , 赤坂和美
単行本(学術書)
単著 :31 透析症例に対するエコー.主治医と検査者の相互理解を深める心エコー奥義 , 医学書院 , 2014年 , 赤坂和美
単行本(学術書)
日本語 :赤坂和美 , 【全身性疾患を心エコーで診る-これだけは知っておきたい心エコー所見】高安動脈炎で知っておくべき心エコー、血管エコー所見 , 文光堂 , 心エコー , 23 (1) (42 - 48) , 2022
日本語 :赤坂和美 , 【心エコー計測/抽出のコツ,身につけたい考え方/進め方】身につけたい考え方/進め方 病気を識る,病気を診る h.二次性心筋疾患 心Fabry病,特発性拘束型心筋症 , (株)メジカルビュー社 , Heart View , 25 (12) (170 - 174) , 2021
日本語 :赤坂和美 , 臨床検査専門医がコッソリ教える… 検査のTips!(第52回) スマートウォッチのSpO2は…信頼してよいものなの? , 羊土社 , レジデントノート , 23 (6) (850 - 851) , 2021
日本語 :赤坂和美 , 今月の特集2. 高血圧の臨床―生理検査を中心に 高血圧の心エコー , 医学書院 , 臨床検査 , 63 (1453 - 1464) , 2019
日本語 :赤坂和美、長谷部直幸 , 【循環器症候群(第3版)-その他の循環器疾患を含めて-】心膜疾患 心タンポナーデ , 株式会社 日本臨床社 , 日本臨床別冊循環器症候群I (574 - 577) , 2019
国際会議 :1st Congress of Asian Surgical Ultrasound Society (ASUS 2018) Korea , 2018年11月 , Korea , Ultrasonography for AVF-related complications in Japan
国際会議 :The 10th Congress of the Asian-Pacific Society on Thrombosis and Hemostasis , 2018年06月 , 札幌 , A case of successful balloon pulmonary angiplasty for chronic thromboembolic pulmonary hypertension.
国際会議 :The 10th Congress of the Asian-Pacific Society on Thrombosis and Hemostasis , 2018年06月 , 札幌 , Two cases of peripherally inserted central catheter related venous thrombosis: utility of vascular ultrasound was verified.
国際会議 :The 29th World Congress of World Association of Societied of Pathology and Laboratory Medicine; WASPaLM 2017 , 2017年11月 , 京都 , Levels of circulating miRNA 122 and their correlation with hematologic variables.
国際会議 :The 29th World Congress of World Association of Societied of Pathology and Laboratory Medicine; WASPaLM 2017 , 2017年11月 , 京都 , Fibrolast growth factor 23 is associated with high-sensitivity cardiac tromonin I, T and left ventricular hypertrophy.
基盤研究(C) , 2017年04月 ~ 2019年03月 , 心肝連関因子としての鉄代謝異常関連分子の意義解明とその測定の臨床検査医学的応用
2017年 , 分担者 , 130,000円
2018年 , 分担者 , 130,000円
2022/04/28 更新
Copyright (C) 2012~ Asahikawa Medical University, All Rights Reserved.