* English*
旭川医科大学 医学部 医学科
2001年03月 , 卒業
旭川医科大学 医学研究科
博士課程 , 2008年03月 , 修了
医学博士 , 旭川医科大学 (Asahikawa Medical College) , 課程 , 2008年03月
本務 , 旭川医科大学 医学部 医学科 臨床医学講座 内科学講座(循環・呼吸・神経病態内科学分野) , 講師 , 2019年07月 ~
Duty Asahikawa Medical University School of Medicine Medical Course Clinical Medicine Internal Medicine[Division of Cardiology,Nephrology,Pulmonology and neurology] , Lecturer , 2019.07 -
本務 , 旭川医科大学 医学部 医学科 臨床医学講座 内科学講座(循環・呼吸・神経病態内科学分野) , 助教 , 2012年08月 ~ 2019年06月
Duty Asahikawa Medical University School of Medicine Medical Course Clinical Medicine Internal Medicine[Division of Cardiology,Nephrology,Pulmonology and neurology] , Assistant Professor , 2012.08 - 2019.06
日本内科学会
日本神経学会
日本脳卒中学会
神経治療学会
日本神経病理学会
孤発性筋萎縮性側索硬化症の病態および治療に関する基礎的研究
筋萎縮性側索硬化症レジストリの構築
多系統萎縮症の発症素因に関する遺伝子解析及び分子バイオマーカーに関する研究
てんかんのある者と運転免許に関する調査研究
進行性多巣性白質脳症に対する塩酸メフロキン治療について
英語 :Hidemi Hayashi, Koji Sawada, Jun Sawada, et al. , A Successful Case of Hepatocellular Carcinoma Treated with Atezolizumab Plus Bevacizumab with Multisystem Immune-related Adverse Events , Internal Medicine, 61 (23) (3497 - 3502) , 2022 , (IF:1.271)
英語 :Keisuke Shibagaki, Tomonori Shibasaki, Jun Sawada, et al. , Silent cerebral ischemia detected by magnetic resonance imaging can predict postoperative delirium after total arch replacement for aneurysm , JTCVS Open, 10 (87 - 96) , 2022
英語 :Sato Hiroataka, Saito Masato, Sawada Jun, et al. , Left Atrial Volume Index as a Predictor for Large-Vessel Occlusion in Cardiogenic Cerebral Infarction , World Neurosurgery, 159 (e79 - e83) , 2022 , (IF:2.104)
英語 :Takayuki Katayama, Jun Sawada, et al. , Meta-analysis of cerebrospinal fluid neuron-specific enolase levels in Alzheimer's disease, Parkinson's disease, dementia with Lewy bodies, and multiple system atrophy , Alzheimer's Research & Therapy, 13 (1) (163 - ) , 2021 , (IF:6.982)
英語 :Sawada Jun, Nakagawa Naoki, Hasebe Naoyuki, et al. , Characteristics of Neurological Symptoms in Adult Japanese Patients with Fabry Disease , Internal Medicine, 60 (12) (1819 - 1826) , 2021 , (IF:1.271)
共編著 :脱・脳卒中の極意 , フジメディカル出版 , 2016年 , 長谷部直幸, 澤田潤, 他
単行本(学術書)
日本語 :珍田純子, 澤田潤, 中川直樹, 長谷部直幸 , 糖尿病合併症の診断、対策、治療 脳血管障害の診断、対策、治療 , 東京医学社 , 腎と透析 , 78 (増刊) (346 - 350) , 2015
日本語 :片山隆行, 齋藤司, 澤田潤, 鎌田恭輔, 長谷部直幸 , 血管障害 脳梗塞 小脳梗塞 , 日本臨牀社 , 日本臨床 (158 - 161) , 2013
日本語 :片山隆行, 齋藤司, 澤田潤, 珍田純子, 長谷部直幸 , 慢性腎臓病と脳梗塞 , 科学評論社 , 循環器内科 , 74 (5) (484 - 488) , 2013
国際会議 :第23回世界神経学会議 (ⅩⅩⅢ World Congress of Neurology) , 2017年09月 , 京都市 , Clinical differences between myelin oligodendrocyte glycoprotein antibody-positive and aquaporin-4 antibody-positive patients with central nervous system lesions.
国内会議 :第63回 日本神経学会学術大会 , 2022年05月 , Basilar artery changes in adult Japanese patients with Fabry disease
国内会議 :第47回日本脳卒中学会学術集会 , 2022年03月 , 大阪国際会議場 , 悪性腫瘍に対する免疫チェックポイント阻害薬による治療中に脳卒中を発症した症例に関する検討
国内会議 :第39回日本神経治療学会学術集会 , 2021年10月 , 三重県 , 道北地域における神経疾患の医療連携
国内会議 :第35回日本神経救急学会学術集会 , 2021年06月 , 精神症状や無菌性髄膜炎、脳梗塞のために頻回の緊急入院を要したファブリー病の1例
相手先区分:民間企業 , 2023年01月 ~
2022年 , 代表者 , 33,000円
相手先区分:民間企業 , 2017年04月 ~ 2018年03月
2017年 , 代表者 , 30,888円
相手先区分:その他 , 2016年04月 ~ 2017年03月
2016年 , 代表者 , 30,888円
相手先区分:民間企業 , 2015年04月 ~ 2016年03月
2015年 , 代表者 , 30,888円
2023/01/25 更新
Copyright (C) 2012~ Asahikawa Medical University, All Rights Reserved.