* English*
旭川医科大学 医学部
2003年03月 , 卒業
旭川医科大学 医学研究科
博士課程 , 2014年03月 , 修了
博士(医学) , 旭川医科大学 (Asahikawa Medical College) , 課程 , 2014年03月
本務 , 旭川医科大学 医学部 医学科 臨床医学講座 内科学講座(病態代謝・消化器・血液腫瘍制御内科学分野) , 助教 , 2014年04月 ~
Duty Asahikawa Medical University School of Medicine Medical Course Clinical Medicine - , Assistant Professor , 2014.04 -
本務 , 旭川医科大学 病院 救急科 , 助教 , 2012年10月 ~ 2014年03月
Duty Asahikawa Medical University Hospital Emergency Unit , Assistant Professor , 2012.10 - 2014.03
本務 , 旭川医科大学 病院 第三内科 , 大学院生(博士課程) , 2009年04月 ~ 2012年09月
Duty Asahikawa Medical University Hospital Internal Medicine III , Graduate Student , 2009.04 - 2012.09
本務 , 旭川医科大学 病院 第三内科 , 職員(その他) , 2003年05月 ~ 2004年03月
Duty Asahikawa Medical University Hospital Internal Medicine III , Other Staff , 2003.05 - 2004.03
釧路医師会病院消化器内科 , 職員(その他) , 2007年05月 ~ 2009年03月
町立中標津病院内科 , 職員(その他) , 2005年04月 ~ 2007年04月
旭川厚生病院消化器内科 , 職員(その他) , 2004年04月 ~ 2005年03月
日本内科学会
日本消化器内視鏡学会
日本消化器病学会
大腸肛門病学会
日本臨床腫瘍学会
消化器内科学 (Gastroenterology)
慢性腸炎による線維化を改善する新規腸内細菌由来活性物質の同定とその治療効果の
消化管線維化メカニズムの解析と腸内細菌由来抗線維化物質による新規治療開発
アレルギー疾患におけるプロバイオティクス由来抗アレルギー物質による新規治療開発
英語 :Takahashi K, Kashima S, et al. , Nasal breathing is superior to oral breathing when performing and undergoing transnasal endoscopy: a randomized trial , Endoscopy , 2023
英語 :Saito S, Ueno N, Kashima S, et al. , Gastro-colic Fistula-associated Hypersplenism Causes Pancytopenia in a Patient with Crohn's Disease , internal medicine , 2023
英語 :Ueno N, Kashima S, et al. , Concomitant pharmacologic medications influence the clinical outcomes of granulocyte and monocyte adsorptive apheresis in patients with ulcerative colitis: A multicenter retrospective cohort study , J Clin Apher. , 2023
英語 :Murakami Y, Tanabe H, Kashima S, et al. , Local recurrence after successful endoscopic submucosal dissection for rectal mucinous mucosal adenocarcinoma: A case report , World J Gastrointest Oncol. , 2023
英語 :Sugiyama Y, Tanabe H, Kashima S, et al. , Severe immune checkpoint inhibitor-associated gastritis: A case series and literature review , Endosc. int. open , 2022
日本語 :嘉島伸 他 , IBDの上部消化管病変 , 東京医学社 , 消化器内視鏡 , 2020
日本語 :嘉島伸,他 , 小腸の腫瘍性・腫瘍様疾患―小腸リンパ増殖性疾患(悪性リンパ腫) , 医学書院 , 胃と腸 , 2019
日本語 :藤谷幹浩,嘉島伸,生田克哉,盛一健太郎,高後裕 , 毛細血管網減少と不整血管出現は消化管悪性リンパ腫とリンパ濾胞過形成の鑑別に有用なNBI所見である , 日本メデイカルセンター , INTESTINE , 2015
日本語 :嘉島伸,藤谷幹浩,高後裕 , 【なんじゃこりゃ? 内視鏡像は語る!】 横行結腸の著明な壁肥厚 , 東京医学社 , 消化器内視鏡 , 2012
日本語 :嘉島伸,藤谷幹浩,高後裕 , 【若き当直医の悩み-腹部救急Q&A】 病態別各論 疾病 急性腸管虚血 , 総合医学社 , 救急・集中治療 , 2011
国内会議 :第61回日本消化器がん検診学会総会 , 2022年06月 , PET-CTによる悪性リンパ腫の消化管病変診断能の解析
国内会議 :第103回日本消化器内視鏡学会総会 , 2022年05月 , 小児消化管内視鏡の有効性およびその影響因子の解析 (Clinical factors associated with the effectiveness of the pediatric endoscopy)
国内会議 :第60回日本消化器がん検診学会総会 , 2021年06月 , 健診大腸内視鏡検査における 悪性リンパ腫の診断に有用な 内視鏡所見の検討
国内会議 :JDDW2018 , 2018年11月 , 「地方」における,「通院距離」が炎症性腸疾患(IBD)診療へ及ぼす影響の解析
国内会議 :第115回 日本消化器内視鏡学会北海道地方会 , 2017年09月 , 当科での消化管悪性リンパ腫の内視鏡診断における工夫
相手先区分:民間企業 , 2017年04月 ~ 2018年03月
2017年 , 代表者 , 61,776円
基盤研究(C) , 2020年04月 ~ 2024年03月 , アレルギー疾患におけるプロバイオティクス由来抗アレルギー物質による新規治療開発
若手研究(B) , 2015年04月 ~ 2018年03月 , 消化管線維化メカニズムの解析と腸内細菌由来抗線維化物質による新規治療開発
2015年 , 代表者 , 2,340,000円
2016年 , 代表者 , 780,000円
2017年 , 代表者 , 910,000円
若手研究(B) , 2013年04月 ~ 2015年03月 , 慢性腸炎による線維化を改善する新規腸内細菌由来活性物質の同定とその治療効果の
2013年 , 代表者 , 2,210,000円
2014年 , 代表者 , 1,820,000円
2023/03/24 更新
Copyright (C) 2012~ Asahikawa Medical University, All Rights Reserved.