2025/04/24 更新

写真a

サトウ ユキヒロ
佐藤 遊洋
SATO Yukihiro
所属
医学部 医学科 基礎医学講座 社会医学講座
外部リンク

学位

  • 博士(歯学) ( 2018年3月   東北大学大学院歯学研究科 )

  • 学士(歯学) ( 2013年3月   東北大学 )

学歴

  • 東北大学   大学院歯学研究科   博士課程

    2014年4月 - 2018年3月

      詳細を見る

  • 東北大学   歯学部

    2007年4月 - 2013年3月

      詳細を見る

経歴

  • 東北大学大学院歯学研究科   大学院非常勤講師

    2024年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   社会医学講座   講師

    2024年4月 - 現在

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 北海道大学   大学院非常勤講師

    2024年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   社会医学講座   講師(学内)

    2023年4月 - 2024年4月

      詳細を見る

    国名:日本国

    researchmap

  • 旭川市医師会看護専門学校   非常勤講師

    2022年4月 - 2025年3月

      詳細を見る

  • 旭川歯科学院専門学校   非常勤講師

    2019年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 北都保健福祉専門学校   非常勤講師

    2018年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本赤十字北海道看護大学   非常勤講師

    2018年4月 - 2023年3月

      詳細を見る

  • 旭川医科大学   社会医学講座 公衆衛生学・疫学分野   助教

    2018年4月 - 2023年3月

      詳細を見る

  • UCL Health and Society Summer School: Social Determinants of Health

    2016年7月

      詳細を見る

  • Erasmus Winter Programme

    2016年2月 - 2016年3月

      詳細を見る

  • 東北大学   学際高等研究教育院   博士研究教育院生

    2015年6月 - 2018年3月

      詳細を見る

  • 東北大学病院   総合歯科診療部   臨床研修歯科医師

    2013年4月 - 2014年3月

      詳細を見る

▼全件表示

所属学協会

  • 日本衛生学会

    2022年9月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本産業衛生学会

    2018年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本疫学会

    2018年4月 - 現在

      詳細を見る

  • 日本公衆衛生学会

    2015年5月 - 現在

      詳細を見る

  • The International Association for Dental Research

    2014年10月 - 2019年1月

      詳細を見る

  • 日本口腔衛生学会

    2012年5月 - 2022年9月

      詳細を見る

▼全件表示

委員歴

  • Environmental and Occupational Health Practice   Associate Editor (Health Promotion)  

    2023年5月 - 現在   

      詳細を見る

  • 産業衛生学雑誌   編集委員  

    2023年5月 - 現在   

      詳細を見る

  • Journal of Occupational Health   Associate Editor (Health Promotion)  

    2023年5月 - 現在   

      詳細を見る

論文

▼全件表示

書籍等出版物

  • 健康長寿社会に寄与する歯科医療・口腔保健のエビデンス

    相田潤, 松山祐輔, 小山史穂子, 佐藤遊洋, 上野路子, 坪谷透, 小坂健( 担当: 共著 範囲: 8章 口腔保健と社会的決定要因)

    日本歯科医師会雑誌  2015年 

     詳細を見る

講演・口頭発表等

  • 日本の正規雇用労働者における交代制夜間勤務年数と現在歯数および歯周病の関連

    佐藤 遊洋, 吉岡 英治, 西條 泰明

    第83回日本公衆衛生学会総会  2024年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年10月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • エコチル調査から見た、口唇口蓋裂を例とした先天異常における環境疫学の役割とその将来 招待

    佐藤遊洋

    第 35 回日本成長学会学術集会  2024年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年10月

    記述言語:日本語   会議種別:シンポジウム・ワークショップ パネル(指名)  

    researchmap

  • 口唇口蓋裂を有する1歳児の下気道感染症罹患リスク:エコチル調査より

    佐藤遊洋, 吉岡英治, 西條泰明, 宮本敏伸, 東寛, 棚橋祐典, 伊藤善也, 小林澄貴, 湊屋街子, アイツバマイゆふ, 山崎圭子, 伊藤佐智子, 宮下ちひろ, 池田敦子, 岸玲子

    第94回 日本衛生学会学術総会(鹿児島)  2024年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 口唇口蓋裂を有した児の睡眠時間に関する研究:エコチル調査より

    佐藤遊洋, 西條泰明, 吉岡英治, 加藤育民, 長屋建, 高橋悟, 伊藤善也, 小林澄貴, アイツバマイゆふ, 山﨑圭子, 伊藤佐智子, 宮下ちひろ, 池田敦子, 岸玲子

    第93回日本衛生学会学術総会(東京)  2023年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年3月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 口唇口蓋裂の発症に関連するリスク要因の人口寄 与割合:エコチル調査より

    佐藤遊洋, 西條泰明, 吉岡英治, 伊藤善也, 小林澄貴, 湊屋街子, 岸玲子

    第80回日本公衆衛生学会総会(東京)  2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 東日本大震災による義歯喪失と口腔のQOLの関連

    佐藤遊洋, 相田潤, 竹内研時, 若栗真太郎, 服部佳功, 小関健由, 小坂健, 佐々木啓一, 辻一郎

    第48回宮城県公衆衛生学会(宮城)  2012年7月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Dental Status and IADL Disability; the JAGES Panel Cohort Study. 国際会議

    Yukihiro Sato, Jun Aida, Katsunori Kondo, Toru Tsuboya, Ken Osaka

    The 2015 International Association for Dental Research (Boston)  2015年3月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 震災による義歯喪失の実態とその影響について

    佐藤遊洋, 相田潤, 竹内研時, 若栗真太郎, 服部佳功, 小関健由, 小坂健, 佐々木啓一, 辻一郎

    第61回日本口腔衛生学会総会(神奈川)  2012年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 普遍化信頼および特定化信頼と主観的健康感の関連の研究: JAGESプロジェクト

    佐藤遊洋, 相田潤, 白井こころ, 坪谷透, 小山史穂子, 松山祐輔, 小坂健, 近藤克則

    第74回日本公衆衛生学会総会(長崎)  2015年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Occupation and tooth loss in Japan: A cross-sectional study 国際会議

    Yukihiro Sato, Jun Aida, Toru Tsuboya, Yusuke Matsuyama, Shihoko Koyama, Ken Osaka

    The 12th International Conference of Asian Academy of Preventive Dentistry (Tokyo)  2016年5月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Chewing ability and cardiovascular disease incidence: a three-year cohort study. 国際会議

    Yukihiro Sato, Jun Aida, Toru Tsuboya, Tatsuo Yamamoto, Kondo Kondo, Yusuke Matsuyama, Shihoko Koyama, Ken Osaka

    The 2016 International Association for Dental Research (Seoul)  2016年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 職業性ストレスと歯牙喪失の関連:J-SHINE からの横断研究

    佐藤遊洋, 坪谷 透, 相田 潤, 小坂 健

    第67回日本口腔衛生学会(北海道)  2018年5月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 大学時代の奨学金利用と歯の喪失の関連:インターネット調査を利用した横断研究

    佐藤遊洋, 西條泰明, 吉岡英治, 小坂健

    第77回日本公衆衛生学会総会(福島)  2018年10月 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

▼全件表示

受賞

  • 令和6年度旭川医科大学学術研究表彰 学術奨励賞

    2024年   旭川医科大学   口唇口蓋裂の発症リスク要因と口唇口蓋裂が児の健康状態などに与える影響を明らかにする研究

    佐藤遊洋

     詳細を見る

  • 優秀学位研究賞

    2018年3月   東北大学歯学研究科  

    佐藤遊洋

     詳細を見る

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 歯科疾患と労働生産性の研究:職種と職域歯科検診の観点から

    研究課題/領域番号:25K13336  2025年4月 - 2028年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤C

    佐藤遊洋

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • 日本の全労働者の約20%が行っている夜間勤務と歯科疾患の関連を明らかにする研究

    研究課題/領域番号:22K17264  2022年4月 - 2025年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業 若手研究  若手研究

    佐藤 遊洋

      詳細を見る

    配分額:4,550,000円 ( 直接経費:3,500,000円 、 間接経費:1,050,000円 )

    researchmap

  • 2023年度歯科衛生学研究者研究助成 (B.口腔衛生学部門)

    2022年4月 - 2023年3月

    公益財団法人富徳会 

      詳細を見る

  • 職場環境が歯科疾患に与える影響と歯科疾患による労働遂行能力低下を明らかにする研究

    2019年4月 - 2022年3月

    日本学術振興会  科学研究費 若手研究 

    佐藤遊洋

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 職場環境が口腔の健康に与える影響とその緩衝要因を明らかにする研究

    2018年8月 - 2019年3月

    日本学術振興会  科学研究費補助金 研究活動スタート支援 

    佐藤遊洋

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 仕事のストレスによって、歯を失うリスクは高まるのか?職業性ストレスと歯の喪失の関連を明らかにした研究

    2018年7月

    エディテージ・エッジ  2018年度エディテージ研究費 英文校正グラント 

    佐藤遊洋

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 東日本大震災前のソーシャルキャピタルと震災後の要介護状態発生の関連のコホート研究

    2015年11月 - 2016年10月

    医療科学研究所  第25回(2015年度)研究助成 

    佐藤遊洋

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 大規模データを用いた信頼と健康の関連の社会疫学研究

    2015年6月 - 2018年3月

    東北大学学際高等研究教育院  博士研究教育院生 

    佐藤遊洋

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • Chewing ability and cardiovascular disease incidence: a three-year cohort study.

    2014年5月 - 2014年10月

    東北大学大学院歯学研究科  平成28年度歯学研究者育成プログラム春季 

    佐藤遊洋

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

  • 高齢者の日常生活動作(IADL)に対する口腔の健康の影響の前向きコホート研究

    2014年4月 - 2015年3月

    8020財団  公募研究課題 

    佐藤遊洋

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者  資金種別:競争的資金

    researchmap

▼全件表示

その他

  • 博士課程研究指導(九里優輝、旭川医科大学医学系研究科)

    2024年3月

     詳細を見る

  • 博士課程研究指導(中西研太郎、旭川医科大学医学系研究科)

    2023年9月

     詳細を見る

担当経験のある科目(授業)

  • 衛生統計学(衛生士)

    2023年4月 - 現在 機関名:旭川歯科学院専門学校

     詳細を見る

  • 博士課程 研究者コース 社会・環境医学領域

    2023年4月 - 現在 機関名:旭川医科大学大学院医学系研究科

     詳細を見る

  • 保健医療論(看護)

    2022年4月 - 現在 機関名:旭川市医師会看護専門学校

     詳細を見る

  • 公衆衛生(看護科)

    2019年4月 - 現在 機関名:北都保健福祉専門学校

     詳細を見る

  • 衛生・公衆衛生学(衛生士)

    2019年4月 - 2024年3月 機関名:旭川歯科学院専門学校

     詳細を見る

  • 衛生・公衆衛生実習(医学科)

    2018年4月 - 現在 機関名:旭川医科大学

     詳細を見る

  • 臨床疫学(医学科)

    2018年4月 - 現在 機関名:旭川医科大学

     詳細を見る

  • 衛生・公衆衛生(医学科)

    2018年4月 - 現在 機関名:旭川医科大学

     詳細を見る

  • 疫学(看護科)

    2018年4月 - 現在 機関名:旭川医科大学

     詳細を見る

  • 保健統計(看護科)

    2018年4月 - 現在 機関名:旭川医科大学

     詳細を見る

  • 疫学(看護科)

    2018年4月 - 2023年3月 機関名:日本赤十字北海道看護大学

     詳細を見る

  • 保健医療論(看護科)

    2018年4月 - 2021年3月 機関名:北都保健福祉専門学校

     詳細を見る

▼全件表示