* English*
鹿児島大学 医学部
1991年03月 , 卒業
オックスフォード大学大学院 医学研究科(Medical Sciences Division)
博士課程 , 2007年10月 , 修了
博士(医学) , オックスフォード大学 (University of Oxford) , 課程 , 2008年07月
本務 , 旭川医科大学 医学部 医学科 基礎医学講座 生理学講座(自律機能分野) , 教授 , 2019年10月 ~
Duty Asahikawa Medical University School of Medicine Medical Course Basic Medicine Physiology[Autonomous Function] , Professor , 2019.10 -
岡山大学大学院医歯薬総合研究科システム生理学 , 准教授 , 2016年04月 ~ 2019年09月
岡山大学大学院医歯薬総合研究科システム生理学 , 講師 , 2013年04月 ~ 2016年03月
岡山大学大学院医歯薬総合研究科システム生理学 , 助教 , 2007年04月 ~ 2013年03月
岡山大学大学医学部第二生理学 , 助手 , 1999年04月 ~ 2004年07月
日本生体医工学会
生物物理学会(Biophysical Society)
ヨーロッパ心臓病学会(European Society of Cardiology)
日本生理学会
循環制御医学会
生理学一般 (General physiology)
生体医工学・生体材料学 (Biomedical engineering/Biomaterial science and engineering)
英語 :Rémi Peyronnet, Olga Solovyova, Gentaro Iribe, Leonid B Katsnelson , Editorial: Mechano-Calcium, Mechano-Electric, and Mechano-Metabolic Feedback Loops: Contribution to the Myocardial Contraction in Health and Diseases , Frontiers in Physiology , 2021
英語 :Breanne A Cameron, Hiroaki Kai, Keiko Kaihara, Gentaro Iribe, T Alexander Quinn , Ischemia Enhances the Acute Stretch-Induced Increase in Calcium Spark Rate in Ventricular Myocytes , Frontiers in Physiology , 2020
英語 :Anastasia Khokhlova, Pavel Konovalov, Gentaro Iribe, Olga Solovyova, Leonid Katsnelson , The Effects of Mechanical Preload on Transmural Differences in Mechano-Calcium-Electric Feedback in Single Cardiomyocytes: Experiments and Mathematical Models , Frontiers in Physiology , 2020
英語 :Ken Takahashi, Shogo Hayashi, Mari Miyajima, Marei Omori, Jing Wang, Keiko Kaihara, Masatoshi Morimatsu, Chen Wang, Jian Chen, Gentaro Iribe, Keiji Naruse, Masahiro Sokabe , L-type calcium channel modulates mechanosensitivity of the cardiomyocyte cell line H9c2 , Cell Calcium , 2019
英語 :Anastasia Khokhlova, Nathalie Balakina-Vikulova, Leonid Katsnelson, Gentaro Iribe, Olga Solovyova , Transmural cellular heterogeneity in myocardial electromechanics , The Journal of Physiological Sciences , 2018
共著 :Development in Cell Manipulation Techniques for the Study of Single Cardiomyocyte Mechanics. In: Biological, Physical and Technical Basics of Cell Engineering , Springer , 2018年 , Gentaro Iribe
単行本(学術書)
共著 :Non-sarcolemmal stretch-activated channels. In: Cardiac mechano-electric coupling and arrhythmias , Oxford University Press , 2011年 , Gentaro Iribe, Peter Kohl
単行本(学術書)
共著 :アクチュエータが切り拓く医療、福祉(医学、バイオ研究での利用)「アクチュエータが未来を創る」 , 産業図書 , 2011年 , 入部玄太郎、松浦宏治、成瀬恵治
単行本(一般書)
共著 :心血管系細胞への機械刺激負荷技術 「細胞分離・操作技術の最前線」 , シーエムシー出版 , 2008年 , 片野坂友紀、入部玄太郎、山田 章、成瀬恵治
単行本(学術書)
国内会議 :第99回日本生理学会大会 , 2022年03月 , SGLT2阻害薬であるエンパグリフロジンは心筋細胞において急性の機械刺激誘発性ROS産生を抑制する
基盤研究(C) , 2021年04月 ~ 2024年03月 , 心筋機械感受性制御におけるROSシグナリングの役割とその心不全治療への展開
2021年 , 代表者 , 1,560,000円
2022年 , 代表者 , 1,430,000円
2023年 , 代表者 , 1,300,000円
萌芽研究 , 2016年04月 ~ 2018年03月 , 機械負荷/電気生理相互作用の組織内不均一性に基づく虚血性心疾患病態の多階層解析
2016年 , 代表者 , 1,400,000円
2017年 , 代表者 , 1,400,000円
基盤研究(B) , 2014年04月 ~ 2017年03月 , 心筋バイオメカニクスにおける活性酸素動態の生理・病態生理連関
2014年 , 代表者 , 6,800,000円
2015年 , 代表者 , 3,900,000円
2016年 , 代表者 , 3,900,000円
基盤研究(B) , 2011年04月 ~ 2014年03月 , 心筋細胞内小器官の機械感受性と動的心筋バイオメカニクスの関係
2011年 , 代表者 , 11,180,000円
2012年 , 代表者 , 3,770,000円
2013年 , 代表者 , 3,770,000円
基盤研究(B) , 2008年04月 ~ 2011年03月 , ヒト心筋細胞の興奮収縮連関制御における機械的負荷の役割
2008年 , 代表者 , 13,780,000円
2009年 , 代表者 , 1,560,000円
2010年 , 代表者 , 1,560,000円
2022/05/11 更新
Copyright (C) 2012~ Asahikawa Medical University, All Rights Reserved.