* English*
京都大学 医学研究科
博士課程 , 2007年07月 , 修了
博士(医学) , 京都大学 (Kyoto University) , 課程 , 2007年07月
本務 , 旭川医科大学 医学部 , 教授 , 2022年04月 ~
Duty Asahikawa Medical University School of Medicine , Professor , 2022.04 -
慶應義塾大学医学部 , 特任教員(准教授) , 2019年08月 ~ 2022年03月
ミシガン大学医学部 , 研究員 , 2015年09月 ~ 2019年07月
ミシガン大学医学部 , 日本学術振興会 海外特別研究員 , 2013年09月 ~ 2015年08月
京都大学医学部 , 助教 , 2008年11月 ~ 2013年08月
京都大学医学部 , 研究員 , 2007年04月 ~ 2008年11月
日本細菌学会
日本免疫学会
日本インターフェロン・サイトカイン学会
日本分子生物学会
細菌学(含真菌学) (Bacteriology (including mycology))
免疫学 (Immunology)
医療系薬学 (Medical pharmacy)
実験病理学 (Experimental pathology)
ミシガン大学医学部病理学 (アメリカ合衆国) , 海外特別研究員 , 2013年09月 ~ 2019年07月
英語 :1. Tanishita Y, Sekiya H, Inohara N, Tsuchiya K, Mitsuyama M, Núñez G, Hara H , Listeria Toxin Promotes Phosphorylation of the Inflammasome Adaptor ASC through Lyn and Syk to Exacerbate Pathogen Expansion , Cell Reports , 2022
英語 :2. Tsuchiya K, Hosojima S, Hara H, Kushiyama H, Mahib M. R., Kinoshita T, Suda T , Gasdermin D mediates the maturation and release of IL-1α downstream of inflammasomes , Cell Reports , 2021
英語 :3. Fang R, Uchiyama R, Sakai S, Hara H, Tsutsui H, Suda T, Mitsuyama M, Kawamura I, Tsuchiya K , ASC and NLRP3 maintain innate immune homeostasis in the airway through an inflammasome-independent mechanism , Mucosal Immunology , 2019
英語 :Hara H, Seregin SS, Yang D, Fukase K, Chamaillard M, Alnemri ES, Inohara N, Chen GY, Núñez G , The NLRP6 inflammasome recognizes lipoteichoic acid and regulates Gram-positive pathogen infection , Cell , 2018
英語 :6. Conos SA, Chen KW, De Nardo D, Hara H, Whitehead L, Núñez G, Masters SL, Murphy JM, Schroder K, Vaux DL, Lawlor KE, Lindqvist LM, Vince JE , Active MLKL triggers the NLRP3 inflammasome in a cell-intrinsic manner , Proc. Natl. Acad. Sci. U S A. , 2017
単著 :尿酸結晶とインフラマソーム. , 「リウマチ科」 , 2022年 , 原 英樹
単行本(学術書)
単著 :新型コロナウイルスの感染とインフラマソーム , 炎症と免疫 , 2022年 , 原 英樹
単行本(学術書)
共著 :リステリア感染におけるインフラマソーム形成機構とその役割 , 感染 炎症 免疫 , 2014年 , 原 英樹, 土屋 晃介
単行本(学術書)
英語 :He Y, Hara H, Núñez G. , Mechanism and Regulation of NLRP3 Inflammasome Activation. , Trends Biochem. Sci , Trends Biochem. Sci , 2016
英語 :Tsuchiya K, Hara H. , The inflammasome and its regulation. , Crit. Rev. Immunol. , Crit. Rev. Immunol. , 2014
岸本フェロー , 日本免疫学会 , 2019年04月
Outstanding Paper Award , United Japanese researchers Around the world , 2018年12月
リサーチフェロー , 上原記念生命科学財団 , 2015年09月
海外特別研究員 , 日本学術振興会 , 2013年09月
研究奨励賞 , トキシンシンポジウム , 2011年07月
基盤研究(B) , 2020年04月 ~ 2023年03月 , グラム陽性病原菌の宿主炎症応答を利用した生体内増殖機序の解明
基盤研究(C) , 2012年04月 ~ 2015年03月 , リステリア主要病原因子によるキナーゼを介したインフラマソーム制御機構の解析
若手研究(B) , 2010年04月 ~ 2012年03月 , 感染細胞におけるリステリア主要病原因子依存的なインフラマソーム形成機構の解析
若手研究(B) , 2008年04月 ~ 2010年03月 , リステリア主要病原因子に依存した感染宿主細胞からの活性型IL-18誘導機構の解析
挑戦的研究 (萌芽) , 2020年04月 ~ 2022年03月 , 感染病態を増悪させる宿主炎症関連分子を阻害するシード化合物の設計
研究助成金 , 2022年04月 , 1,000,000円
研究助成金 , 2022年04月 , 2,000,000円
研究助成金 , 2021年09月 , 50,000,000円
研究助成金 , 2021年04月 , 30,000,000円
2022/05/16 更新
Copyright (C) 2012~ Asahikawa Medical University, All Rights Reserved.