Updated on 2025/09/17

写真a

 
MASUDA Yumiko
 
Organization
School of Medicine Nursing Course Nursing
External link

Degree

  • Master of Nursing ( 2005.3   Asahikawa Medical College )

Research Interests

  • science of Basic and Local Nursing

  • 基礎・地域看護学

Research Areas

  • Life Science / Basic nursing

Education

  • 旭川医科大学大学院   医学系研究科修士課程看護学専攻

    2004.4 - 2006.3

      More details

  • Hirosaki University   Faculty of Education

    - 1990

      More details

    Country: Japan

    researchmap

Research History

  • Asahikawa Medical College

    2023.4

      More details

  • Asahikawa Medical College

    2023.4 - 2027.3

      More details

  • Asahikawa Medical College

    2019.4 - 2025.3

      More details

  • Asahikawa Medical College   Professor

    2006.4

      More details

Professional Memberships

▼display all

Committee Memberships

  • 日本看護研究学会北海道地方会   会長  

    2024.7 - 2026.8   

      More details

  • 日本看護技術学会   査読委員  

    2023.8   

      More details

    Committee type:Academic society

    researchmap

  • 日本看護診断学会評議会   評議員  

    2021.7   

      More details

    Committee type:Academic society

    researchmap

  •   国立大学保健医療系協議会看護分科会 看護基礎教育検討委員会  

    2010.4   

      More details

Papers

▼display all

Books

  • 看護学を学ぶためのスタートガイド : 看護キャリアの第一歩

    泉澤, 真紀, 升田, 由美子( Role: Edit)

    大学教育出版  2024.5  ( ISBN:9784866923017

     More details

    Total pages:vii, 142p   Language:Japanese  

    CiNii Books

    researchmap

  • A市内の基幹病院における外国人患者と家族への 看護実践上の困難に関する調査報告書

    植山さゆり, 升田由美子( Role: Joint author)

    旭川医科大学  2023.3 

     More details

    Language:Japanese   Book type:Report

    researchmap

  • 看護ヘルスアセスメント

    稲葉, 佳江, 大日向, 輝美, 升田,由美子

    メヂカルフレンド社  2011.1  ( ISBN:9784839213992

     More details

    Total pages:x, 292p   Language:Japanese  

    CiNii Books

    researchmap

  • 一目でわかる透析をうける人の看護Q&A(共著)

    廣川書店  1998 

     More details

MISC

  • 学生の手洗い動作と手洗い結果の検証 効果的な手洗い教育に向けて

    升田 由美子

    旭川医科大学研究フォーラム   11   78 - 79   2011.2

  • 医科大学生における入学時身体諸指標および検査所見と食習慣の関連性 EAT26の結果から

    川村 祐一郎, 藤尾 美登世, 羽田 勝計, 升田 由美子, 神成 陽子, 一條 明美, 武井 明

    CAMPUS HEALTH   45 ( 1 )   111 - 111   2008.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 医療系大学生における入学時の身体諸指標・検査値と食習慣の関連性 EAT26の意義

    川村 祐一郎, 藤尾 美登世, 羽田 勝計, 升田 由美子, 神成 陽子, 一條 明美, 長谷部 直幸, 菊池 健次郎

    マグネシウム   26 ( 2 )   98 - 99   2007.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(一社)日本マグネシウム学会  

    researchmap

  • 医療系大学生における入学時の身体諸指標と食習慣の関連性 EAT-26の結果から

    升田 由美子, 一條 明美, 神成 陽子, 川村 祐一郎, 藤尾 美登世, 羽田 勝計, 長谷部 直幸, 菊池 健次郎

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集   30回   289 - 289   2007.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(NPO)日本高血圧学会  

    researchmap

  • 医科大学生における入学時身体諸指標および検査所見と食習慣の関連性 EAT26の結果から

    川村 祐一郎, 藤尾 美登世, 羽田 勝計, 升田 由美子, 神成 陽子, 一條 明美, 武井 明

    CAMPUS HEALTH   44 ( 3 )   61 - 61   2007.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 医学部医学生における、在学中の身体諸指標についての縦断的検討

    藤尾 美登世, 川村 祐一郎, 羽田 勝計, 升田 由美子, 一條 明美, 神成 陽子

    CAMPUS HEALTH   44 ( 1 )   240 - 240   2007.3

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 医学部学生における、在学中の身体諸指標の推移についての縦断的検討

    藤尾 美登世, 川村 祐一郎, 羽田 勝計, 升田 由美子, 神成 陽子, 一條 明美

    CAMPUS HEALTH   43 ( 3 )   91 - 91   2006.9

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(公社)全国大学保健管理協会  

    researchmap

  • 【生活習慣病のすべて】ライフステージにおける生活習慣病 医療・看護系大学生と生活習慣病

    升田由美子

    臨床看護   31 ( (13) )   2058 - 2061   2005.4

     More details

    Authorship:Lead author   Language:Japanese  

    researchmap

  • UPIスコアーと血圧,身体所見ならびに血清イオン化マグネシウム値との関連

    藤尾 美登世, 川村 祐一郎, 太田 貴文, 八島 美佳, 官野 香, 升田 由美子, 武井 明, 高後 裕, 菊池 健次郎

    日本高血圧学会総会プログラム・抄録集   26回   203 - 203   2003.10

     More details

    Language:Japanese   Publisher:(NPO)日本高血圧学会  

    researchmap

  • 医療安全をつくる教育と研修―基礎教育編 基礎看護学領域での取り組み

    良村貞子, 一條明美, 升田由美子

    看護展望   28 ( 2 )   270 - 276   2003.4

     More details

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 呼吸器感染を併発した腎不全患者の急性増悪時の看護(共著)

    臨牀看護   22 ( 7 )   1026 - 1032   1996

     More details

  • インタ-フェロン療法を施行した心疾患患者の不安に対する援助(共著)

    ハ-トナ-シング   110   7 - 12   1996

     More details

  • 薬物療法患者へのケア(共著)

    臨牀看護   21 ( 11 )   1640 - 1642   1995

     More details

▼display all

Presentations

  • 住民の高齢化、医師不足のA地域で求められる特定行為研修修了者

    大宮剛, 升田由美子

    第56回日本看護学会学術集会  2025.9 

     More details

    Event date: 2025.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 看護職キャリア支援センター実習指導者研修プログラム受講者の成果の検証‐看護師長からみた成果‐

    石川千恵, 神成陽子, 苫米地真弓, 植山さゆり, 升田由美子

    日本看護研究学会第51回学術集会  2025.8 

     More details

    Event date: 2025.8

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    researchmap

  • 中堅看護師が語るキャリア初期のNICU看護実践経験が成長にもたらす意味

    本村勅子, 升田由美子, 児玉真利子

    第29回日本看護管理学会学術集会  2025.8 

     More details

    Event date: 2025.8

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • がん看護領域の認定看護師資格を有する一般病棟看護師長の成長の経験

    蟹谷和子, 升田由美子, 児玉真利子

    第29回日本看護管理学会学術集会  2025.8 

     More details

    Event date: 2025.8

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 臨地看護学実習および入職後の時期にCOVID-19流行下にあった臨床経験3年目の看護師の看護実践能力とその関連因子

    藤野正太郎, 升田由美子

    第33回日本看護研究学会北海道地方会学術集会  2025.7 

     More details

    Event date: 2025.7

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • クリティカルケアに携わる卒後3年以内の看護師の日常生活援助における臨床判断

    綱元亜依, 升田由美子

    第44回日本看護科学学会学術集会  2024.12 

     More details

    Event date: 2024.12

    Presentation type:Poster presentation  

    researchmap

  • 救命救急センターに従事する看護師のマネジメント能力に看護師の社会性が及ぼす影響

    坂下大樹, 升田由美子

    第26回日本救急看護学会学術集会  2024.11 

     More details

    Event date: 2024.11

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 地域で学び、育む・学生の主体性を伸ばす4年一貫教育プログラム「地域包括ケア論」ー旭川医科大学医学部看護学科の取組みー Invited

    升田由美子

    日本看護学教育学会第34回学術集会  2024.8 

     More details

    Event date: 2024.8

    Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    researchmap

  • うっ血性心不全患者の看護診断「健康管理促進準備状態」に関する経過記録のテキストマイニングによる分析

    久保 千夏, 升田 由美子

    日本看護科学学会学術集会講演集  2023.12  (公社)日本看護科学学会

     More details

    Event date: 2023.12

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 受審準備と受審により生じた学内外の変化―看護学教育の質保証― Invited

    升田由美子

    第1回JABNE研修交流集会  日本看護学教育評価機構

     More details

    Event date: 2023.8

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    Venue:オンライン  

    2022年度看護学分野別評価受審の経験をパネリストとして発表し、質疑応答を行った

    researchmap

  • 臨地実習指導者を養成する効果的な研修を目指して 旭川医科大学看護職キャリア支援センター教育プログラム開発部門の取り組み

    神成陽子, 石川千恵, 升田由美子

    日本看護研究学会第49回学術集会  日本看護研究学会

     More details

    Event date: 2023.8

    Language:English   Presentation type:Symposium, workshop panel (public)  

    Venue:横浜市  

    researchmap

  • A市内の基幹病院における外国人患者と家族への看護実践上の困難

    植山さゆり, 升田由美子, 阿部修子

    第7回国際臨床医学会 

     More details

    Event date: 2022.11

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    researchmap

  • 看護系大学「地域包括ケア」教育プログラムに参加する地域住民のソーシャルキャピタルと健康感の実態

    升田 由美子

    日本看護学教育学会誌  2022.8  (一社)日本看護学教育学会

     More details

    Event date: 2022.8

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 大学病院に勤務する2年目看護師を成長させた経験

    織田 裕子, 升田 由美子

    日本看護学教育学会誌  2022.8  (一社)日本看護学教育学会

     More details

    Event date: 2022.8

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 大学病院に勤務する中堅看護師の職務満足と関連要因 仕事に対する価値のおき方とレジリエンスに焦点をあてて

    田中 理佳, 升田 由美子, 児玉 真利子

    日本看護管理学会学術集会抄録集  2022.7  (一社)日本看護管理学会

     More details

    Event date: 2022.7

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 看護師のキャリア形成にライフキャリア・レジリエンスが及ぼす影響

    中村智美, 升田由美子, 児玉真利子

    日本看護管理学会学術集会 

     More details

    Event date: 2021.8

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:横浜市  

    researchmap

  • COVIT-19の状況下における看護学実習の企画・運営‐オンラインによる看護1年次見学実習の試み‐

    神成陽子, 一條明美, 佐藤貴子, 綱元亜依, 升田由美子

    日本看護学教育学会第31回学術集会 

     More details

    Event date: 2021.8 - 2021.9

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 臨床看護師の清拭方法の判断とその影響要因

    伊東 美穂, 升田 由美子

    日本看護研究学会雑誌  2021.8  (一社)日本看護研究学会

     More details

    Event date: 2021.8

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 上級演題 19特別企画交流集会Ⅱ 今だからこそ! 看護診断-旭川医大病院看護部の実践からの提言-

    升田由美子, 久保千夏, 宮地実穂子, 金田豊子

    第27回日本看護診断学会学術大会 

     More details

    Event date: 2021.7

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    researchmap

  • COVID-19の流行時に入学した看護学生にとって望ましい学習環境

    山根 由起子, 升田 由美子, 服部 ユカリ, 佐藤 伸之

    医学教育  2021.7  (一社)日本医学教育学会

     More details

    Event date: 2021.7

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 外来がん化学療法移行に関する病棟看護師の臨床判断プロセス International conference

    竹田弥穂, 升田由美子

    日本看護学教育学会第30回学術集会 

     More details

    Event date: 2020.9

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 地域包括ケアを担う人材育成:地域住民と共に育てる教育プログラムの開発

    升田由美子

    日本看護研究学会第46回学術集会 

     More details

    Event date: 2020.8

    Language:English  

    Venue:札幌  

    researchmap

  • 外来がん化学療法移行に関する病棟看護師の臨床判断プロセス

    竹田 弥穂, 升田 由美子

    日本看護学教育学会誌  2020.8  (一社)日本看護学教育学会

     More details

    Event date: 2020.8

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 自発的継続学習を実施している中堅看護師が学び続けることのできる要因

    佐川 雄太, 升田 由美子

    日本看護科学学会学術集会講演集  2019.11  (公社)日本看護科学学会

     More details

    Event date: 2019.11

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 救命救急センターで勤務する看護師のWork Engagementに達成動機と自律性が及ぼす影響

    林谷 学, 升田 由美子

    日本救急看護学会雑誌  2019.10  (一社)日本救急看護学会

     More details

    Event date: 2019.10

    Language:Japanese  

    researchmap

  • レジリエンスに対する看護師の自律性と職務キャリアが及ぼす影響

    金 誠治, 升田 由美子

    日本看護科学学会学術集会講演集  2018.12  (公社)日本看護科学学会

     More details

    Event date: 2018.12

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 臨地看護学実習未経験学生の看護実践に必要な倫理的態度に関する学習内容 実習ガイダンスの学びの分析

    神成 陽子, 一條 明美, 綱元 亜依, 升田 由美子

    日本看護学教育学会誌  2018.8  (一社)日本看護学教育学会

     More details

    Event date: 2018.8

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 看護師の倫理的問題の経験が倫理的判断に及ぼす影響

    平間 あけみ, 一條 明美, 升田 由美子

    日本看護研究学会雑誌  2018.7  (一社)日本看護研究学会

     More details

    Event date: 2018.7

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 身体・精神的反応及び主観的評価から判断する安楽な同一体位保持時間の検討

    須見 隼登, 升田 由美子, 一條 明美, 神成 陽子, 綱元 亜依

    日本看護技術学会学術集会講演抄録集  2017.9  (一社)日本看護技術学会

     More details

    Event date: 2017.9

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 看護基礎教育における看護実践能力としての倫理観の育成 初年次からはじめる教育方略を目指して

    神成 陽子, 一條 明美, 綱元 亜依, 升田 由美子

    日本看護学教育学会誌  2017.7  (一社)日本看護学教育学会

     More details

    Event date: 2017.7

    Language:Japanese  

    researchmap

  • クリティカルケアに携わる看護師の臨床判断 意識障害患者に対する日常生活援助に焦点を当てて

    綱元 亜依, 升田 由美子, 一條 明美

    日本看護学教育学会誌  2017.7  (一社)日本看護学教育学会

     More details

    Event date: 2017.7

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 生殖期年齢のがん患者の妊孕性温存の意思決定を支える看護

    片山 恵理, 神成 陽子, 升田 由美子

    日本看護学教育学会誌  2017.7  (一社)日本看護学教育学会

     More details

    Event date: 2017.7

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 脳神経外科領域で看護経験がある看護師の遷延性意識障害患者に対する体位変換の特徴(第一報) 姿勢角度と主観的評価からの分析

    宮地 実穂子, 升田 由美子, 一條 明美, 神成 陽子, 綱元 亜依

    日本看護技術学会学術集会講演抄録集  2016.8  (一社)日本看護技術学会

     More details

    Event date: 2016.8

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 脳神経外科経験のある看護師の遷延性意識障害患者に対する体位変換の特徴(第二報) インタビューの分析と経験の有無の比較

    宮地 実穂子, 升田 由美子, 一條 明美, 神成 陽子, 綱元 亜依

    日本看護技術学会学術集会講演抄録集  2016.8  (一社)日本看護技術学会

     More details

    Event date: 2016.8

    Language:Japanese  

    researchmap

  • R301420062<Pre 医中誌> 脳神経外科経験のある看護師の遷延性意識障害患者に対する体位変換の特徴(第二報) インタビューの分析と経験の有無の比較

    宮地 実穂, 升田 由美子, 一條 明美, 神成 陽子, 綱元 亜依

    日本看護技術学会第15回学術集会 

     More details

    Event date: 2016.8

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    researchmap

  • プリセプターが感じている役割遂行を阻害する要因

    太田あゆ美, 升田由美子

    一般社団法人日本看護研究学会第26回北海道地方会学術集会  一般社団法人日本看護研究学会北海道地方会

     More details

    Event date: 2016.7

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    Venue:札幌市  

    researchmap

  • 模擬患者を用いた面接演習による学生の学びの構造(第2報) 臨地看護学実習への影響

    一條 明美, 神成 陽子, 高橋 亜依, 升田 由美子

    日本看護学教育学会 

     More details

    Event date: 2015.8

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    researchmap

  • プリセプターの役割遂行とその影響要因

    太田あゆ美, 升田由美子

    日本看護学教育学会 

     More details

    Event date: 2015.8

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:徳島市  

    researchmap

  • 模擬患者を用いた演習による学生の学びの構造(第3報) 2013年入学生の1年次・2年次の検討

    神成 陽子, 一條 明美, 高橋 亜依, 升田 由美子

    日本看護学教育学会 

     More details

    Event date: 2015.8

    Language:English   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 看護基礎教育における「看護倫理」教授の課題 現場における看護のベストプラクティスを考える

    升田由美子

    日本看護研究学会北海道地方会学術集会 

     More details

    Event date: 2015.7

    Language:Japanese   Presentation type:Symposium, workshop panel (nominated)  

    researchmap

  • プリセプターの役割遂行とその影響要因

    太田 あゆ美, 升田 由美子

    日本看護学教育学会誌  2015.7  (一社)日本看護学教育学会

     More details

    Event date: 2015.7

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 模擬患者を用いた演習による学生の学びの構造(第3報) 2013年入学生の1年次・2年次の検討

    神成 陽子, 一條 明美, 高橋 亜依, 升田 由美子

    日本看護学教育学会誌  2015.7  (一社)日本看護学教育学会

     More details

    Event date: 2015.7

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 模擬患者を用いた面接演習による学生の学びの構造(第2報) 臨地看護学実習への影響

    一條 明美, 神成 陽子, 高橋 亜依, 升田 由美子

    日本看護学教育学会誌  2015.7  (一社)日本看護学教育学会

     More details

    Event date: 2015.7

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 模擬患者を用いた面接演習による学生の学びの構造 -質的統合法による分析-

    一條明美, 神成陽子, 升田由美子

    第24回 日本看護学教育学学会学術集会 

     More details

    Event date: 2014.8

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    researchmap

  • 中堅看護師の看護実践能力と影響要因の検討

    長谷部尚子, 升田由美子

    第24回 日本看護学教育学学会学術集会 

     More details

    Event date: 2014.8

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    researchmap

  • 模擬患者を用いた面接演習による学生の学びの構造 質的統合法による分析

    一條 明美, 神成 陽子, 升田 由美子

    日本看護学教育学会誌  2014.7  (一社)日本看護学教育学会

     More details

    Event date: 2014.7

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 中堅看護師の看護実践能力と影響要因の検討

    長谷部 尚子, 升田 由美子

    日本看護学教育学会誌  2014.7  (一社)日本看護学教育学会

     More details

    Event date: 2014.7

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 看護学生のリフレクションプロセスに焦点をあてた授業プログラムの検討

    和田裕子, 升田 由美子

    日本看護学教育学会学術集会  日本看護学教育学会

     More details

    Event date: 2013.8

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:仙台市  

    researchmap

  • 看護学生のリフレクションプロセスに焦点をあてた授業プログラムの検討

    和田 裕子, 升田 由美子

    日本看護学教育学会誌  2013.7  (一社)日本看護学教育学会

     More details

    Event date: 2013.7

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 大学教育における看護実践力育成のための授業プランの検討

    神成 陽子, 升田 由美子, 一條 明美, 稲場 幸子, 澤田 裕子, 田野 英里香, 大日向 輝美, 稲葉 佳江

    日本看護科学学会学術集会講演集  2012.11  (公社)日本看護科学学会

     More details

    Event date: 2012.11

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 看護実践力育成を目的とした授業プランにおける学習成果の検討

    升田 由美子, 神成 陽子, 一條 明美, 稲場 幸子, 澤田 裕子, 田野 英里香, 大日向 輝美, 稲葉 佳江

    日本看護科学学会学術集会講演集  2012.11  (公社)日本看護科学学会

     More details

    Event date: 2012.11

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 学生のレディネス形成を目指した看護技術チェックからの学生の学び

    一條明美, 神成陽子, 升田由美子

    日本看護研究学会第21 回北海道地方会学術集会 

     More details

    Event date: 2012.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    Venue:旭川市  

    researchmap

  • 「チーム医療」に関する看護学生の認識

    升田由美子, 神成陽子, 一條明美

    日本看護研究学会第22 回北海道地方会学術集会 

     More details

    Event date: 2012.6

    Language:Japanese   Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 「看護実践」をキーワードとする看護文献の動向

    神成陽子, 升田由美子, 一條明美, 大日向輝美, 田野英里香, 稲葉佳江

    第10 回日本看護技術学会学術集会 

     More details

    Event date: 2011.11 - 2011.12

    Language:Japanese   Presentation type:Poster presentation  

    researchmap

  • 「看護実践」をキーワードとする看護文献の動向

    神成 陽子, 一條 明美, 升田 由美子, 田野 英里香, 大日向 輝美, 稲葉 佳江

    日本看護技術学会学術集会講演抄録集  2011.10  (一社)日本看護技術学会

     More details

    Event date: 2011.10

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 脳低温療法における体温管理に関する検討 ICU経験3年目未満の看護師が困難を感じる要因

    青木 香澄, 升田 由美子

    日本クリティカルケア看護学会誌  2010.6  (一社)日本クリティカルケア看護学会

     More details

    Event date: 2010.6

    Language:Japanese  

    researchmap

  • 看護を学ぶことを選択した動機の分析 教育課程の異なる2校間での比較

    阿部 修子, 升田 由美子, 神成 陽子, 阿部 典子, 良村 貞子

    日本看護研究学会雑誌  2000.6  (一社)日本看護研究学会

  • 医療系大学生における入学時の身体諸指標と食習慣の関連性 EAT-26の結果から

    30回日本高血圧学会総会  2007 

     More details

    Presentation type:Poster presentation  

    researchmap

  • 病床条件による褥瘡好発部位の体圧

    第16回日本看護研究学会  1990 

     More details

  • 看護技術に関するイメージの変化-基礎看護技術の授業前後の比較

    第23回日本看護研究学会  1997 

     More details

  • 看護技術に関する学習意欲-基礎看護技術の授業前後の比較-

    第23回日本看護研究学会  1997 

     More details

  • 看護学科を選択した動機の分析

    第24回 日本看護研究学会  1998 

     More details

  • 「看護技術」に関する学習意欲の分析-基礎看護技術の授業前後での1期生と2期生の比較

    第24回 日本看護研究学会  1998 

     More details

  • 看護学科を選択した動機の分析(2)-2年間の看護学科入学生の比較-

    第25回日本看護研究学会  1999 

     More details

  • 注射準備時における新リキャップ法の有効性の検討(第2報)‐主観的評価の理由‐

    日本看護技術学会 第3回学術集会  2004 

     More details

    Presentation type:Poster presentation  

    researchmap

  • 医学部学生における,在学中の血圧および体重・体格指数の推移についての縦断的検討

    28回日本高血圧学会総会  2005 

     More details

  • 注射準備時における新リキャップ法の有効性の検討(第3報),

    日本看護技術学会第4回学術集会  2005 

     More details

    Presentation type:Poster presentation  

    researchmap

  • Recent male medical students have higher risk of metabolic syndrome

    the 21st scientific meeting of the international society of hypertension  2006 

     More details

    Presentation type:Poster presentation  

    researchmap

  • Observation of changes in blood pressure, body weight and body mass index by six year follow up of medical students

    the 21st scientific meeting of the international society of hypertension  2006 

     More details

    Presentation type:Poster presentation  

    researchmap

  • Factors affecting high blood pressure in medical college students

    the 21st scientific meeting of the international society of hypertension  2006 

     More details

    Presentation type:Poster presentation  

    researchmap

  • 大学生の血圧値及び肥満度に影響を及ぼす生活習慣要因の検討

    日本看護研究学会  2007 

     More details

    Presentation type:Poster presentation  

    researchmap

  • 看護学科を選択した動機の分析(1)-平成10年度入学生について-

    第25回日本看護研究学会  1999 

     More details

  • 看護を学ぶことを選択した動機の分析-教育課程の異なる2校間での比較-

    第26回日本看護研究学会  2000 

     More details

  • 注射準備時における新リキャップ法の有効性の検討(第1報)‐学生の主観的評価と練習時間,所要時間の比較‐

    日本看護技術学会 第3回学術集会  2004 

     More details

    Presentation type:Poster presentation  

    researchmap

  • 看護系大学地域包括ケア実習「健康セミナーげんき種」参加住民の心理・社会的健康状態と主観的健康感

    第26回日本地域看護学会学術集会  2023.9 

     More details

  • 環境整備における状況設定型学習を体験した看護学生の学び

    日本看護研究学会  2007 

     More details

    Presentation type:Poster presentation  

    researchmap

  • 看護系大学生に対する講義・実習ガイダンスを連動させた看護倫理に関する学習内容

    一條明美, 神成陽子, 綱元亜依, 升田由美子

    日本看護研究学会第49回学術集会  2023.7 

     More details

    Presentation type:Poster presentation  

    researchmap

  • 旭川医科大学看護職キャリア支援センター教育プログラム開発部門による実習指導者研修プログラム受講生の成果の検証

    神成陽子, 苫米地真弓, 石川千恵, 植山さゆり, 白瀧美由紀, 升田由美子

    第50回日本看護研究学会学術集会  2024.8 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

  • 4年一貫プログラム「地域包括ケア論」の学びによる学習成果とその評価

    升田由美子

    第50回日本看護研究学会学術集会  2024.8 

     More details

    Presentation type:Oral presentation (general)  

    researchmap

▼display all

Research Projects

  • A市内の基幹病院における外国人患者と家族への看護実践上の困難と対応に関する調査

    2021.9 - 2023.3

    旭川医科大学 

      More details

  • 看護系大学「地域包括ケア」人材育成プログラム活動参加が地域住民の健康に及ぼす効果

    Grant number:20K10573  2020.4 - 2023.3

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(C)

    升田 由美子, 一條 明美, 神成 陽子

      More details

    Grant amount:\910,000 ( Direct Cost: \700,000 、 Indirect Cost:\210,000 )

    所属大学における「地域包括ケア」人材育成に関する教育プログラムである「地域包括ケア論」に協力・参加している地域住民を対象に郵送法を用いた無記名自記式質問紙調査を行った。質問紙は18名に送付し、16名より回答を得た(回収率88.9%)。すべて有効回答であり、分析対象とした。
    質問紙調査に関しては集計後記述統計を行った。自由記載についてはKHcorderを用いてテキストマイニングによる内容分析を実施した。これらは令和4年8月の学術学会で発表予定である。
    質問紙調査に協力いただいた方のうち、インタビューに協力できると回答のあった9名を対象にインタビューを行った。個別インタビュー5回(5名)、フォーカスグループインタビュー1回(4名)を実施した。インタビューは感染状況の落ち着いた11月~12月に感染対策をとったうえですべて対面で実施した。インタビューは当初予定していた対象者数には到達していない。2020年度に引き続き2021年度も新型コロナ感染症流行のため、地域活動そのものが縮小し、学生参加もままならなかったことから、これ以上のインタビュー協力を得ることは困難と判断している。
    インタビューデータに関しては逐語録を作成し、現在データクリーニングを行っている。今後、テキストマイニングによる内容分析を行い、大学の教育プログラムに協力することが地域住民にどのような影響を及ぼしているのかを検討する予定である。

    researchmap

  • Development of an Educational Model for Promoting Nursing Competence to Use in Nursing Education of Undergraduate Program

    Grant number:22592358  2010 - 2012

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    INABA Yoshie, OHINATA Terumi, MASUDA Yumiko, ICHIJO Akemi, KANNARI Yoko, SYUDO Erika

      More details

    Grant amount:\2,080,000 ( Direct Cost: \1,600,000 、 Indirect Cost:\480,000 )

    The purpose of this study was to promote nursing competence through undergraduate program. To this end, we have developed an educational program by combining lectures, conferences, discussions and clinical trainings and applied it to six students before graduation from a nursing college. As a result of the training and learning about realistic conditions related to nursing practice, it was found that the students gained understanding the professionalism in nursing, factors that create the harm to human dignity, the importance of a team approach to health care, and the fact that nursing practice is defined in a health care framework. In the educational program, it is important for the faculty in charge of the training to use clinical settings for the student experiences as teaching materials to promote nursing competence of students to recognize problems inherent in medical and nursing service providing organizations.

    researchmap

  • Development of Japanese-SDLRS for Application in Nursing Education

    Grant number:11672317  1999 - 2000

    Japan Society for the Promotion of Science  Grants-in-Aid for Scientific Research  Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

    ABE Noriko, MASUDA Yumiko, ABE Shouko, MATSUURA Kazuyo, YOSHIMURA Sdako, KANNARI Youko

      More details

    Grant amount:\1,800,000 ( Direct Cost: \1,800,000 )

    The purpose of this study was to develop a Japanese version of the adult form Self-Directed Learning Readiness Scale (SDLRS) developed by Guglielmino in 1977, examine its validity and reliability, and establish it as a tool for assessing nursing students' readiness for self-directed learning.
    The Japanese-SDLRS was developed by translation, back-translation, and then subjected to field study proof 1999 though 2000.
    A reliability and validity study of Japanese-SDLRS was conducted in January 2001. The target population was students, age 18 to 25. A questionnaire packet induded two instruments, the Japanese-SDLRS and the General Self Efficacy Scales (GSES). The questionnaire packet was sent to 2056 students of six universities and six vocational nursing schools, in Hokkaido prefecture, Japan. The return rate was 87.6%. 1519 completed questionnaires was analyzed.
    Subject demographics were these : 332 male and 1187 female ; the mean age 20.13 (SD 1.26) ; 937 university undergraduate students in seven majors ; 598 vocational nursing students.
    The Japanese-SDLRS mean was 187.30 (SD 23.66). Neither gender, age school year, nor major was a significant factor influencing self-directed learning readiness However, comparison of the two groups, 323 university students and 598 vocational school students in the same major, nursing, revealed a significant difference (p<.01), that educational background is a factor of self-directed learning readiness.
    A factor analysis was conducted of the Japanese-SDLRS results, extracting seven factors, including 49 items, confirming its construct validity. The correlation coefficient between the Japanese-SDLRS and the GSES for concurrent validity was significant (r=A60, p<.01), A reliability coefficient of .914 using Cronbach's alpha indicated a high internal consistency for the Japanese-SDLRS.
    In conclusion, results indicate that the Japanese-SDLRS is valid and reliable. Further study could increase the applicablilty of the Japanese-SDLRS to acoommodate non-specific adult populations.

    researchmap

  • 入学時における看護学生の特性

      More details

    Grant type:Competitive

    researchmap

  • 看護技術教授方法

      More details

    Grant type:Competitive

    researchmap

▼display all

Social Activities

  • 看護職への道!―多様化する看護職の役割―

    Role(s): Lecturer

    旭川医科大学派遣講座  北海道旭川西高等学校1・2年次大学模擬講義  2025.7

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • 看護師への道!―多様化する看護職の役割―

    Role(s): Lecturer

    北海道  地域医療を支える人づくりプロジェクト事業 高校生メディカル講座  2024.9

     More details

    Type:Visiting lecture

    researchmap

  • あさひかわオープンカレッジ連携公開講座 地域包括ケアシステムと旭川医科大学看護学科「地域包括ケア論」の活動 ~住み慣れた土地で暮らし続けるために~

    Role(s): Lecturer

    旭川ウェルビーイング・コンソーシアム事業  あさひかわオープンカレッジ  2024.5

     More details

    Type:Lecture

    researchmap

  • 北海道看護教育施設協議会上川・宗谷地区会議

    Role(s): Organizing member

    2022.4

     More details

    Type:Other

    researchmap

  • 旭川西高看護セミナー

    2022.3

     More details

    看護を含む医療職への興味関心を高めるためのセミナー。高校1・2年生対象。

    researchmap

  • 実習指導者研修会

    2021.7 - 2021.10

     More details

    研修企画及び講師

    researchmap

  • 旭川東高校 社会人・大学生によるセミナー&座談会 学びのフローラ

    2021.4

     More details

    講演
    タイトル:看護への道

    researchmap

  • 緑が丘地域活動センター運営協議会

    2020.10

     More details

  • 旭川西高等学校SSHプロジェクト研修【看護コース】

    2020.1

     More details

  • 中堅研修,留萌市立病院看護部研修

    2019.10

     More details

  • 新人教育支援担当者・臨地実習指導者合同研修会 新人看護師・看護学生の教育・支援に必要な知識,旭川赤十字病院看護部研修

    2019.9

     More details

  • 富良野看護専門学校 実習指導者研修

    2019.7

     More details

  • 旭川西高校SSH

    2019.1

     More details

    ・体圧測定
    ・フィジカルアセスメント(血圧測定他)
    ・車いす移乗、操作
    科学的根拠を確認しながらこれらの看護技術の体験を通し、対象者への援助について考察する

    researchmap

  • 旭川西校SSH

    2018.1

     More details

  • 旭川西高等学校 SSH

    2017.1

     More details

  • 道内大学研修(旭川西高校)

    2016.1

     More details

  • 障がい者ワールドカップクロスカントリースキー大会「シャペロン」(旭川市)

    2015.2

     More details

    シャペロン(ドーピング対象者に対する告知者)を担当

    researchmap

  • SSH道内大学研修(旭川西高校)

    2014.4 - 2015.3

     More details

    模擬授業講師、演習体験指導

    researchmap

  • SSH道内大学研修(旭川西高校)

    2014.1

     More details

    模擬授業講師、演習体験指導

    researchmap

  • 日本看護協会上川南支部看護過程研修会

    2013.10

     More details

    研修講師とグループワーク指導

    researchmap

  • 旭川赤十字病院看護部継続教育研修

    2013.9

     More details

    看護部職員を対象とした継続教育に関する講義

    researchmap

  • 旭川赤十字病院看護部継続教育研修

    2012.11

     More details

    看護部職員を対象とした継続教育に関する講義

    researchmap

  • 日本看護協会上川南支部看護過程研修会

    2012.9

     More details

    研修講師とグループワーク指導

    researchmap

  • 放送大学旭川サテライト面接授業講師

    2012.8

     More details

    放送大学「コミュニケーション」講義

    researchmap

▼display all

Academic Activities

  • 一般社団法人日本看護研究学会評議員

    2024.7 - 2028.6

     More details

  • 日本看護診断学会評議員

    日本看護診断学会  2023.8

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

    researchmap

  • 日本看護技術学会査読委員

    2023.4

     More details

  • 第31回日本看護診断学会学術大会

    Role(s): Planning, management, etc.

    升田由美子  2022.8 - 2025.8

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

    researchmap

  • 日本看護技術学会評議員

    2022.6 - 2024.6

     More details

    Type:Academic society, research group, etc. 

    評議員

    researchmap

  • 第29回日本看護研究学会北海道地方会学術集会

    2020.8 - 2021.9

     More details

    事務局長

    researchmap

  • 第27回日本看護診断学会学術大会査読委員

    2020.1 - 2021.7

     More details

    一般演題査読

    researchmap

  • 北海道看護協会上川南支部研究発表会 座長

    2016.2

     More details

▼display all