* English*
旭川医科大学 医学部
1992年03月 , 卒業
旭川医科大学 医学研究科
博士課程 , 1996年03月 , 修了
医学博士 , 旭川医科大学 (Asahikawa Medical College) , 課程 , 1996年03月
兼務 , 旭川医科大学 学長・副学長 , 副学長 , 2020年11月 ~
Concurrently Asahikawa Medical University President /Vice-President , Vice President , 2020.11 -
兼務 , 旭川医科大学 病院 卒後臨床研修センター , センター長 , 2021年04月 ~
本務 , 旭川医科大学 地域共生医育統合センター , 教授 , 2019年05月 ~
Duty Asahikawa Medical University _ , Professor , 2019.05 -
低酸素応答性転写因子による免疫細胞機能調節機構の解明
低酸素誘導性転写因子を標的とした抗炎症療法の開発
英語 :Vilys L, Peciuliene I, Jakubauskiene E, Zinkeviciute R, Makino Y, Kanopka A. , U2AF - Hypoxia-induced fas alternative splicing regulator. , Exp Cell Res, 399 (1) (112444 - ) , 2021
英語 :Fujita Y, Atageldiyeva KK, Takeda Y, Yanagimachi T, Makino Y, Haneda M. , A Low-Carbohydrate Diet Improves Glucose Metabolism in Lean Insulinopenic Akita Mice Along With Sodium-Glucose Cotransporter 2 Inhibitor , Front Endocrinol (Lausanne), 11 (601594 - ) , 2020
英語 :Shibuya T, Iinuma S, Honma M, Makino Y, Ishida-Yamamoto A , Psoriasis-like skin inflammation is reduced in transgenic mice overexpressing inhibitory PAS domain protein. , J Dermatol, 46 (12) (1219 - 1221) , 2019
英語 :Yoshimoto R, Tanaka K, Kawahata T, Takatori S, Takatori K, Eguchi K, Fujishiro D, Kodama S, Kobayashi A, Okamoto K, Yuzawa S, Ota T, Makino Y , Unusual manifestations of giant cell arteritis and granulomatosis with polyangiitis. , Immunol Med, 42 (2) (94 - 98) , 2019
英語 :Takiyama Y, Sera T, Nakamura M, Ishizeki K, Saijo Y, Yanagimachi T, Maeda M, Bessho R, Takiyama T, Kitsunai H, Sakagami H, Fujishiro D, Fujita Y, Makino Y, Abiko A, Hoshino M, Uesugi K, Yagi N, Ota T, Haneda M. , Impacts of Diabetes and an SGLT2 Inhibitor on the Glomerular Number and Volume in db/db Mice, as Estimated by Synchrotron Radiation Micro-CT at SPring-8. , EBioMedicine, 36 (329 - 346) , 2018 , (IF:6.183)
単著 :好酸球性多発性血管炎性肉芽腫症〔アレルギー性肉芽種性血管炎 (Churg-Strauss症候群)〕 , 医学書院 , 2018年 , 牧野雄一
Eosinophilic granulomatosis with polyangiitis , Igaku-Shoin, LTD , 2018
教科書
単著 :アミロイドーシス 今日の治療指針 , 医学書院 , 2020年 , 牧野雄一
単行本(学術書)
単著 :反応性関節炎 新臨床内科学第10版 , 医学書院 , 2019年 , 牧野雄一
教科書
単著 :Weber-Christian病 朝倉書店内科学 , 朝倉書店 , 2017年 , 牧野雄一
Weber-Christian Disease Asakura Internal Medicine , Asakura Publishing Co Ltd , 2017 , Yuichi Makino
教科書
単著 :反応性関節炎(ReA) 膠原病・リウマチ・アレルギー研修ノート , 診断と治療社 , 2016年 , 牧野雄一
単行本(学術書)
日本語 :牧野雄一、橘内博哉、羽田勝計 , グルコース応答性転写因子が制御するシグナル , 日本糖尿病合併症学会 , 糖尿病合併症 , 27 (2) (199 - 202) , 2013
日本語 :牧野雄一、橘内博哉、羽田勝計 , グルコース応答性転写因子が制御するシグナル , 日本糖尿病合併症学会 , 糖尿病合併症 , 27 (2) , 2013
日本語 :牧野雄一、羽田勝計 , 糖尿病性腎症の現況と今後の展望 高血糖が関わる新たな分子機構 , メディカルレビュー社 , Diabetes Frontier , 23 (5) (535 - 539) , 2012
日本語 :牧野雄一 , 骨格筋のインスリン感受性制御における転写因子HIF-1αの役割の解明とインスリン抵抗性解除法開発への応用 , ライフサイエンス出版 , Therapeutic research , 33 (6) (843 - 847) , 2012
日本語 :牧野雄一、羽田勝計 , 心腎連関:腎虚血の病態における意義 , 医学出版 , 月刊糖尿病 , 4 (2) (74 - 82) , 2012
旭川医科大学医学部医学科同窓会 学術奨励賞 , 旭川医科大学医学部医学科同窓会 , 2014年10月
第12回シンポジウム糖尿病研究奨励賞 , シンポジウム糖尿病 , 2008年04月
日本内分泌学会研究奨励賞 , 日本内分泌学会 , 2001年05月
国際会議 :第64回日本リウマチ学会・学術集会 , 2020年08月 ~ 2020年09月 , 皮膚筋炎に伴う嚥下障害の予測因子の検討
国際会議 :Annual European Congress of Rheumatology, 2018 (Annual European Congress of Rheumatology, 2018) , 2018年06月 , Amsterdam, Netherland , Prevention of extensive bone marrow edema and consequent rapid radiographic progression by short term usage of biologics in DMARDS resistant patients with early destructive rheumatoid arthritis (Prevention of extensive bone marrow edema and consequent rapid radiographic progression by short term usage of biologics in DMARDS resistant patients with early destructive rheumatoid arthritis)
国内会議 :第65回日本リウマチ学会・学術集会 , 2021年04月 ~ 2021年05月 , 頸静脈孔症候群を呈したANCA関連 血管炎(AAV)の一例
国内会議 :題30回日本リウマチ学会北海道・東北支部学術集会 , 2021年02月 , 抗 RNA polymerase III (RNAP III ) 抗体陽性全身性強皮症に胃前庭部毛細血管拡張症(GAVE)、強皮症腎クリーゼ (SRC) を発症した一例
国内会議 :第64回 日本リウマチ学会・学術集会 , 2020年08月 ~ 2020年09月 , DMARDs治療抵抗性関節リウマチ患者におけるイグラチモドの関節破壊抑制効果
Modern Rheumatology 査読 , 2019年12月
Modern Rheumatology査読 , 2019年05月
Internal medicine査読 , 2018年01月
Modern Rheumatology 査読 , 2017年08月
Modern Rheumatology 査読 , 2017年04月
基盤研究(C) , 2020年04月 ~ 2023年03月 , 低酸素誘導性転写因子遺伝子多型による遺伝子制御異常がもたらす肺高血圧症の分子病態
2020年 , 代表者 , 1,300,000円
2021年 , 代表者 , 1,300,000円
2022年 , 代表者 , 700,000円
基盤研究(C) , 2017年04月 ~ 2020年03月 , IPAS/HIF-3遺伝子多型が関わる膠原病性肺高血圧症の分子病態の解明
2017年 , 代表者 , 1,560,000円
2018年 , 代表者 , 1,690,000円
2019年 , 代表者 , 1,170,000円
基盤研究(B) , 2012年04月 ~ 2016年03月 , 糖尿病性腎症におけるグルコース応答性 遺伝子発現制御機構の解明と新規治療法 の開発
2012年 , 分担者 , 650,000円
2013年 , 分担者 , 650,000円
2014年 , 分担者 , 650,000円
基盤研究(C) , 2014年04月 ~ 2017年03月 , 膠原病に伴う肺高血圧症におけるIPAS/HIF-3αシグナルの役割の解明
2014年 , 代表者 , 1,560,000円
2015年 , 代表者 , 1,560,000円
2016年 , 代表者 , 975,000円
基盤研究(C) , 2011年04月 ~ 2014年03月 , 免疫細胞制御における低酸素応答性転写因子群の役割の解明と炎症性疾患治療への応用
2011年 , 代表者 , 1,820,000円
2012年 , 代表者 , 1,560,000円
2013年 , 代表者 , 1,040,000円
厚生労働科学研究費補助金 , 2009年04月 ~ 2012年03月 , 小児成長疾患に対するトランスレーショナルリサーチにおける技術的基盤の創成
2009年 , 分担者
2010年 , 分担者
2011年 , 分担者
地域イノベーション創出総合支援事業 , 2009年07月 ~ 2010年03月 , 低酸素応答性転写因子を標的とする新規糖尿病性腎症治療法の開発
2009年 , 代表者 , 2,000,000円
2021/11/16 更新
Copyright (C) 2012~ Asahikawa Medical University, All Rights Reserved.