28 件中 1 - 20 件目
国際会議 :第235回日本小児科学会宮城地方会 , 2023年06月 , 予防ができる子宮頸がん~HPVワクチン接種拡大に向けた本学の取り組み~
国内会議 :北海道 女性の健康週間 市民講演 , 2024年03月 , 子宮頸がんの予防について知ろう -検診とHPVワクチン―
国内会議 :第261回大分医師会 産婦人科論証検討会 , 2024年02月 , 女性診療における統合医療~健康食品・サプリメントを考える~
国内会議 :神戸市産婦人科医会 第3回学術講演会 , 2024年02月 , 女性診療における統合医療~健康食品・サプリメントを考える~
国内会議 :沖縄女性疾患フォーラム , 2024年02月 , 女性ホルモン~様々な生理的作用・そこからどのように利用するか~
国内会議 :旭川市医師会「研修会」 , 2024年01月 , HPVワクチン接種拡大に向けて~本学の取り組み、そして次へ~
国内会議 :女性の健康週間セミナー , 2024年01月 , 女性の健康増進 健康食品・サプリメントを考える
国内会議 :道東地区産婦人科医会(北見) , 2023年12月 , オホーツク地域から子宮頸癌患者をなくそう! ~HPVワクチン接種と健診について周知が大切~
国内会議 :第38回日本女性医学学会学術集会 , 2023年12月 , 当科におけるホルモン補充療法患者の 処方使用動向・治療効果の調査 ~天然型黄体ホルモン使用症例の使用状況を主体に~
国内会議 :子宮頸癌の予防と治療講演会in筑後 , 2023年11月 , HPVワクチン接種拡大に向けて~本学の取り組み、そして次へ~
国内会議 :第100回北海道産科婦人科学会・学術講演会 , 2023年10月 , 来年に迫る「医師の働き方改革」~どうなる道内産婦人科医療~
国内会議 :第61回全国大学保健管理研究集会 , 2023年10月 , HPVワクチン接種率を高めるために~本学の取り組みから見えてくるもの~
国内会議 :漢方Gynecology Meeting , 2023年09月 , 漢方医学的にみた『頭痛』 ~どのように漢方薬を選択するか~
国内会議 :帯広十勝産婦人科医会学術講演会 , 2023年09月 , 更年期女性に多い頭痛と喉のつまり感 ~漢方的に考える~
国内会議 :湘南HPVワクチンOnlineセミナー , 2023年08月 , HPVワクチン接種を高めるために ~本学の取り組みから見えてくるもの~
国内会議 :北海道女性ヘルスケアセミナー , 2023年07月 , いきいきと生きる ~女性疾患と女性ホルモンの関係~
国内会議 :旭川医大感染症に関する研修会 , 2023年07月 , 子宮頸がんに対するHPVワクチン うつ? うたない?
国内会議 :北海道HPVワクチンフォーラム , 2023年06月 , 予防ができる子宮頸がん~HPVワクチン接種拡大に向けた本学の取り組み~
国内会議 :第14回 日本ワクチン学会 , 2010年12月 , 東京 , 子宮頚癌ワクチン普及に向けて-公費助成を開始した北海道斜里町の試み(中学3年生女子接種者、保護者、医療関係者アンケート調査を併せて)
国内会議 :第88回 北海道産婦人科学会 , 2010年10月 , 札幌 , 道内で子宮頸がんワクチン公費負担した自治体の状況
Copyright (C) 2012~ Asahikawa Medical University, All Rights Reserved.