2025/04/11 更新

写真a

ヤスダ サトシ
安田 哲
YASUDA Satoshi
所属
医学部 医学科 基礎医学講座 生化学講座
外部リンク

学位

  • 博士(理学) ( 2014年3月   大阪大学 )

研究分野

  • ライフサイエンス / 機能生物化学

  • ライフサイエンス / 生物物理学

経歴

  • 旭川医科大学   生化学講座   助教

    2016年4月 - 現在

      詳細を見る

論文

  • Electrostatic interactions between single arginine and phospholipids modulate physiological properties of sarcoplasmic reticulum Ca2+-ATPase 査読

    Kazuo Yamasaki, Takashi Daiho, Satoshi Yasuda, Stefania Danko, Jun-ichi Kawabe, Hiroshi Suzuki

    Scientific Reports   12 ( 1 )   2022年7月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Springer Science and Business Media LLC  

    Abstract

    Arg324 of sarcoplasmic reticulum Ca<sup>2+</sup>-ATPase forms electrostatic interactions with the phosphate moiety of phospholipids in most reaction states, and a hydrogen bond with Tyr122 in other states. Using site-directed mutagenesis, we explored the functional roles of Arg324 interactions, especially those with lipids, which at first glance might seem too weak to modulate the function of such a large membrane protein. The hydrogen bond forms transiently and facilitates Ca<sup>2+</sup> binding from the cytoplasmic side. The contributions of the electrostatic interactions to the reaction steps were quantified using a rate vs activity coefficient plot. We found that the interaction between Arg324 and lipids decreases the affinity for luminal Ca<sup>2+</sup>. The transformation rate of the phosphoenzyme intermediate is facilitated by the electrostatic interactions, and the function of these interactions depends not only on the type but also on the composition of the phospholipids. The properties observed in microsomes could not be reproduced with any single phospholipid, but with a mixture of phospholipids that mimics the native membrane. These results suggest the importance of swapping of the lipid partners of different headgroups in the reaction step. This study shows that Arg324 plays a role in the reaction cycle via complex intra-protein and protein-lipid interactions.

    DOI: 10.1038/s41598-022-16091-9

    researchmap

    その他リンク: https://www.nature.com/articles/s41598-022-16091-9

  • Nanodisc-based kinetic assays reveal distinct effects of phospholipid headgroups on the phosphoenzyme transition of sarcoplasmic reticulum Ca2+-ATPase 査読

    Kazuo Yamasaki, Takashi Daiho, Stefania Danko, Satoshi Yasuda, Hiroshi Suzuki

    Journal of Biological Chemistry   292 ( 49 )   20218 - 20227   2017年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1074/jbc.m117.816702

    researchmap

  • Nucleotide-dependent displacement and dynamics of the α-1 helix in kinesin revealed by site-directed spin labeling EPR 査読

    Satoshi Yasuda, Takanori Yanagi, Masafumi D. Yamada, Shoji Ueki, Shinsaku Maruta, Akio Inoue, Toshiaki Arata

    Biochemical and Biophysical Research Communications   443 ( 3 )   911 - 916   2014年1月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2013.12.063

    researchmap

  • Spatial arrangement of rhodopsin in retinal rod outer segment membranes studied by spin-labeling and pulsed electron double resonance 査読

    Satoshi Yasuda, Hideyuki Hara, Fumio Tokunaga, Toshiaki Arata

    Biochemical and Biophysical Research Communications   425 ( 2 )   134 - 137   2012年8月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2012.07.040

    researchmap

  • Conformational dynamics of loops L11 and L12 of kinesin as revealed by spin-labeling EPR 査読

    Masafumi D. Yamada, Shinsaku Maruta, Satoshi Yasuda, Kazunori Kondo, Hidekatsu Maeda, Toshiaki Arata

    Biochemical and Biophysical Research Communications   364 ( 3 )   620 - 626   2007年12月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.bbrc.2007.10.043

    researchmap

  • Dynamic structures of motor proteins myosin and kinesin, and switch protein troponin as detected by SDSL-ESR

    Toshiaki Arata, Motoyoshi Nakamura, Shoji Ueki, Kazunori Sugata, Tomoki Aihara, Keisuke Ueda, Satoshi Yasuda, Ryouhei Narumi, Hiroko Kusuhara, Yukio Yamamoto

    Microscopy   54 ( suppl_1 )   i47 - i51   2005年9月

     詳細を見る

    掲載種別:研究論文(学術雑誌)   出版者・発行元:Oxford University Press (OUP)  

    DOI: 10.1093/jmicro/54.suppl_1.i47

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • 筋小胞体Ca<sup>2+</sup>-ATPaseのリン酸化中間体形成過程に対する脂質の違いによる影響

    山崎和生, 安田哲, 大保貴嗣, 川辺淳一

    日本生化学会大会(Web)   96th   2023年

     詳細を見る

  • 筋小胞体Ca<sup>2+</sup>-ATPaseのリン酸化中間体形成過程に対する脂質の違いによる影響

    山崎和生, 安田哲, 大保貴嗣, 川辺淳一

    日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集   49th   2023年

     詳細を見る

  • 筋小胞体CaポンプのヘリックスM2/M6相互作用のエネルギー共役における役割

    大保貴嗣, 山崎和生, 安田哲, 川辺淳一

    日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集   48th   2022年

     詳細を見る

  • 筋小胞体CaポンプのヘリックスM2/M6のCa輸送における役割

    大保貴嗣, 山崎和生, 安田哲, 川辺淳一

    日本生化学会大会(Web)   95th   2022年

     詳細を見る

  • 混合脂質環境における筋小胞体Ca<sup>2+</sup>-ATPaseの特性の変化について

    山崎和生, 安田哲, 大保貴嗣, 川辺淳一

    日本生化学会大会(Web)   95th   2022年

     詳細を見る

  • 混合脂質環境における筋小胞体Ca<sup>2+</sup>-ATPaseの特性の変化について

    山崎和生, 安田哲, 大保貴嗣, 川辺淳一

    日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集   48th   2022年

     詳細を見る

  • 筋小胞体カルシウムポンプの多機能側鎖Arg<sup>324</sup>と多種のリン脂質のアンサンブル

    山崎和生, 大保貴嗣, DANKO Stefania, 安田哲, 川辺淳一, 鈴木裕

    日本生化学会大会(Web)   94th   2021年

     詳細を見る

  • 筋小胞体カルシウムポンプの多機能性残基Arg<sup>324</sup>と脂質との相互作用の多様性について

    山崎和生, 大保貴嗣, 安田哲, DANKO Stefania, 川辺淳一, 鈴木裕

    日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集   47th (CD-ROM)   2021年

     詳細を見る

  • 筋小胞体Ca<sup>2+</sup>ポンプのM2ヘリックス:膜貫通部分のエネルギー共役における役割

    大保貴嗣, 山崎和生, 安田哲, 川辺淳一

    日本生化学会大会(Web)   93rd   2020年

     詳細を見る

  • 筋小胞体Ca<sup>2+</sup>ポンプの膜貫通ヘリックスM2のエネルギー共役における役割

    大保貴嗣, 山崎和生, 安田哲, 川辺淳一

    日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集   46th   2020年

     詳細を見る

  • 筋小胞体カルシウムポンプの結晶構造中に見られたArg<sup>324</sup>とリン脂質間のリンクが果たす役割について

    山崎和生, 大保貴嗣, 安田哲, DANKO Stefania, 川辺淳一, 鈴木裕

    日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集   46th   2020年

     詳細を見る

  • 筋小胞体カルシウムポンプの結晶構造中に見られたArg<sup>324</sup>とリン脂質間のリンクが果たす役割について

    山崎和生, 大保貴嗣, 安田哲, DANKO Stefania, 川辺淳一, 鈴木裕

    日本生化学会大会(Web)   93rd   2020年

     詳細を見る

  • ヒトフリッパーゼATP8A1とCaポンプの反応機構の比較

    安田哲, 山崎和生, 大保貴嗣, 高津宏之, 申惠媛, STEFANIA Danko, 川辺淳一, 鈴木裕

    日本生化学会大会(Web)   93rd   2020年

     詳細を見る

  • ヒトフリッパーゼATP8A1の反応機構

    安田哲, 山崎和生, 大保貴嗣, 高津宏之, SHIN Hye-Won, DANKO Stefania, 川辺淳一, 鈴木裕

    日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集   46th   2020年

     詳細を見る

  • 筋小胞体Ca<sup>2+</sup>ポンプの第2膜貫通ヘリックス:膜貫通部分のエネルギー共役における役割

    大保貴嗣, 山崎和生, DANKO Stefania, 安田哲

    日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集   45th   2019年

     詳細を見る

  • ヒトフリッパーゼATP8A1の反応機構における脂質の影響

    安田哲, 山崎和生, 大保貴嗣, 高津宏之, 申惠媛, Danko Stefania, 鈴木裕

    日本生化学会大会(Web)   92nd   2019年

     詳細を見る

  • 筋小胞体カルシウムポンプTyr<sup>122</sup>-疎水性クラスター変異体の古典的物理化学公式を用いた解析-酵素反応における疎水性結合の寄与の定量化の試み-

    山崎和生, 山崎誠一郎, 市村佑人, 大保貴嗣, DANKO Stefania, 安田哲, 鈴木裕

    日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集   45th   2019年

     詳細を見る

  • 筋小胞体Ca2+ポンプの第2膜貫通ヘリックス:膜貫通部分のエネルギー共役における役割

    大保貴嗣, 山崎和生, 安田哲, STEFANIA Danko

    日本生化学会大会(Web)   92nd   2019年

     詳細を見る

  • 筋小胞体カルシウムポンプのTyr<sup>122</sup>クラスター変異体で観測された異常に遅いEP分解

    山崎和生, 市村祐人, 山崎誠一郎, 大保貴嗣, 安田哲, STEFANIA Danko, 鈴木裕

    日本生化学会大会(Web)   92nd   2019年

     詳細を見る

  • ヒトフリッパーゼATP8A1の各反応素過程におけるリン脂質の影響

    安田哲, 山崎和生, 大保貴嗣, 高津宏之, SHIN Hye-Won, DANKO Stefania, 鈴木裕

    日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集   45th   2019年

     詳細を見る

  • 筋小胞体カルシウムポンプの非リン酸化中間体におけるCa2+結合に及ぼす界面活性剤の影響

    大保貴嗣, 山崎和生, DANKO Stefania, 安田哲, 鈴木裕

    日本生化学会大会(Web)   91st   2018年

     詳細を見る

  • 筋小胞体Ca<sup>2+</sup>-ATPaseの脱共役モードについて

    山崎和生, 大保貴嗣, DANKO Stefania, 安田哲, 鈴木裕

    日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集   44th   2018年

     詳細を見る

  • 筋小胞体カルシウムポンプのCa<sup>2+</sup>結合に及ぼす界面活性剤の効果

    大保貴嗣, DANKO Stefania, 山崎和生, 安田哲, 鈴木裕

    日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集   44th   2018年

     詳細を見る

  • フリッパーゼATP8A1の反応と安定性に対する界面活性剤および脂質の影響

    安田哲, 山崎和生, 大保貴嗣, 高津宏之, 申惠媛, DANKO Stefania, 鈴木裕

    日本生化学会大会(Web)   91st   2018年

     詳細を見る

  • ヒトフリッパーゼATP8A1の反応機構解析

    安田哲, 山崎和生, 大保貴嗣, 高津宏之, SHIN Hye-Won, DANKO Stefania, 鈴木裕

    日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集   44th   2018年

     詳細を見る

  • 筋小胞体Ca<sup>2+</sup>-ATPaseの脱共役モードについて

    山崎和生, 大保貴嗣, DANKO Stefania, 安田哲, 鈴木裕

    日本生化学会大会(Web)   91st   2018年

     詳細を見る

  • ナノディスクに組み込んだ筋小胞体Ca<sup>2+</sup>-ATPaseの活性に対する膜表面電荷の影響

    山崎和生, 大保貴嗣, DANKO Stefania, 安田哲, 鈴木裕

    日本生化学会大会(Web)   90th   2017年

     詳細を見る

  • 筋小胞体カルシウムポンプ活性に対する脂質ヘッドグループ及び膜表面電荷の影響の解析

    山崎和生, 大保貴嗣, DANKO Stefania, 安田哲, 鈴木裕

    日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集   43rd   2017年

     詳細を見る

  • 筋小胞体カルシウムポンプの反応に及ぼす界面活性剤の効果

    大保貴嗣, 山崎和生, DANKO Stefania, 安田哲, 鈴木裕

    日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集   43rd   2017年

     詳細を見る

  • フリッパーゼの反応機構解析

    安田哲, 山崎和生, 大保貴嗣, 高津宏之, SHIN Hye-Won, DANKO Stefania, 鈴木裕

    日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集   43rd   2017年

     詳細を見る

  • フリッパーゼの生化学的反応機構の解析

    安田哲, 山崎和生, 大保貴嗣, 高津宏之, 申惠媛, DANKO Stefania, 鈴木裕

    日本生化学会大会(Web)   90th   2017年

     詳細を見る

  • 筋小胞体カルシウムポンプの活性に対する界面活性剤の影響

    大保貴嗣, 山崎和生, DANKO Stefania, 安田哲, 鈴木裕

    日本生化学会大会(Web)   90th   2017年

     詳細を見る

  • ESRによる銅ポンプP型ATPaseにおける金属イオン配位子の動的構造:ATP効果の研究

    YASUDA Satoshi, YASUDA Satoshi, KUWABARA Naoyuki, UEKI Shoji, ARATA Toshiaki, ARATA Toshiaki

    生物物理(Web)   56 ( Supplement 1-2 )   2016年

     詳細を見る

  • 電子スピン共鳴法を用いた銅輸送P-type ATPaseの輸送サイトの研究

    安田哲, 安田哲, 植田恭広, 堀本拓也, 大門大朗, 植木正二, 桑原直之, 荒田敏昭

    日本生化学会大会(Web)   89th   2016年

     詳細を見る

  • ESRによる銅輸送P-type ATPase(CopB)の輸送サイトの研究

    安田哲, 植田恭広, 堀本拓也, 大門大朗, 植木正二, 桑原直之, 荒田敏昭

    日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集   41st   2015年

     詳細を見る

  • ESRによる銅Cu<sup>2+</sup>(II)輸送P1B-type ATPaseの常磁性金属イオン結合構造の解析

    安田哲, 植田恭広, 堀本拓也, 植木正二, 桑原直之, 荒田敏昭

    生体分子科学討論会講演要旨集   42nd   2015年

     詳細を見る

  • ATP加水分解中の銅輸送P型ATPaseにおけるイオン結合構造のESR解析

    YASUDA Satoshi, DAIMON Hiroaki, UEDA Yasuhiro, HORIMOTO Takuya, UEKI Shoji, KUWABARA Naoyuki, ARATA Toshiaki, ARATA Toshiaki

    日本生化学会大会(Web)   88th   2015年

     詳細を見る

  • 銅輸送P型ATPaseにおけるATP加水分解中のイオン結合構造のESR解析

    YASUDA Satoshi, HORIMOTO Takuya, DAIMON Hiroaki, UEDA Yasuhiro, KUWABARA Naoyuki, ARATA Toshiaki

    生物物理(Web)   55 ( Supplement 1-2 )   2015年

     詳細を見る

  • ESRを用いた銅輸送タンパク質の輸送サイトの研究

    安田哲, 植田恭広, 堀本拓也, 大門大朗, 植木正二, 桑原直之, 荒田敏昭

    電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集   54th   2015年

     詳細を見る

  • ESRによる銅Cu<sup>2+</sup>(II)輸送P1B-type ATPaseの常磁性金属イオン結合構造の解析

    安田哲, 植田恭広, 堀本拓也, 植木正二, 桑原直之, 荒田敏昭

    日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集   40th   2014年

     詳細を見る

  • Cu<sup>2+</sup>輸送ATPアーゼ蛋白質の金属結合部位のESR分光法

    YASUDA Satoshi, HORIMOTO Takuya, DAIMON Hiroaki, UEDA Yasuhiro, KUWABARA Naoyuki, ARATA Toshiaki

    電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集   53rd   2014年

     詳細を見る

  • 銅Cu(II)輸送P1B-type ATPaseの金属イオン結合構造のESR解析

    安田哲, 堀本拓也, 大門大朗, 植田恭広, 植木正二, 桑原直之, 荒田敏昭, 荒田敏昭

    日本生化学会大会(Web)   87th   2014年

     詳細を見る

  • 微小管に結合したキネシンにおけるα-1ヘリックスのヌクレオチド依存的動的構造:スピンラベルESR距離測定による検出

    安田哲, 楊貴成, 山田正文, 丸田晋策, 荒田敏昭

    日本生化学会大会(Web)   86th   2013年

     詳細を見る

  • キネシンにおけるα-1ヘリックスのヌクレオチド依存的変位:スピンラベルESR距離測定による検出

    安田哲, 楊貴成, 山田正文, 丸田晋策, 荒田敏昭

    電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集   52nd   2013年

     詳細を見る

  • SDSL-ESRにより検出したキネシンα-1ヘリックスのヌクレオチド依存的な動的構造とその変位

    YASUDA Satoshi, YANAGI Takanori, YAMADA Masafumi, MARUTA Shinsaku, ARATA Toshiaki

    生物物理   53 ( Supplement 1-2 (Web) )   2013年

     詳細を見る

  • 微小管に結合中のキネシンにおいてATP結合とネックリンカーのドッキングとを連動させるα-1ヘリックスの変位:ESRによる検出

    安田哲, 楊貴成, 高井進二, 山田正文, 丸田晋策, 植木正二, 荒田敏昭

    日本生体エネルギー研究会討論会講演要旨集   39th   2013年

     詳細を見る

  • スピンラベルESRによるキネシンのネックリンカードッキング,リンカー間歪み,ヌクレオチド-リンカーサイト間伝達の動的構造解析

    YASUDA Satoshi, TAKAI Shinji, YAMADA Masafumi D., MARUTA Shinsaku, ARATA Toshiaki

    生物物理   52 ( Supplement 1 )   2012年

     詳細を見る

  • スピンラベルとパルス電子二重共鳴による網膜桿体外節膜内のロドプシン空間分布の研究

    安田哲, 原英之, 徳永史生, 荒田敏昭

    電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集   51st   2012年

     詳細を見る

  • Conformational Change of alfa-1 helix of Kinesin

    Satoshi Yasuda, Masafumi Yamada, Shinsaku Maruta, Toshiaki Arata

    Biophysical Journal   100 ( 3 )   146a - 146a   2011年2月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.bpj.2010.12.1004

    researchmap

  • ESRを用いたキネシンのアルファ1ヘリックスの構造変化の解析

    安田哲, 山田正文, 丸田晋策, 荒田敏昭

    生化学   2011年

     詳細を見る

  • 1M1336 Conformational change of alfa-1 helix of kinesin detected by electron paramagnetic resonance (EPR)(Molecular motor 2,The 49th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan)

    51 ( supplement )   S63 - S63   2011年

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    DOI: 10.2142/biophys.51.s63_4

    researchmap

  • 電子スピン共鳴(EPR)により検出されたキネシンのα1ヘリックスの配座変化

    YASUDA Satoshi, YAMADA Masafumi, MARUTA Shinsaku, ARATA Toshiaki

    生物物理   51 ( Supplement 1 )   2011年

     詳細を見る

  • スピンラベルESRによる生物分子機械タンパク質の作動原理の解明

    荒田敏昭, 石井健太郎, 石井健太郎, 高井進二, 安田哲, 山本晃衣, ZHAO Chenchao, 宗宮孝安, 植田啓介, 植田啓介

    電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集   50th   2011年

     詳細を見る

  • キネシンのα1ヘリックスの構造変化

    YASUDA Satoshi, YAMADA Masafumi D., YAMADA Masafumi D., MARUTA Shinsaku, ARATA Toshiaki

    生物物理   50 ( Supplement 2 )   2010年

     詳細を見る

  • スピンラベルESRによるキネシンのα-1ヘリックスの構造変化の検出

    安田哲, 山田正文, 丸田晋策, 荒田敏昭

    電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集   49th   2010年

     詳細を見る

  • キネシンのα-1ヘリックスの配座転移

    YASUDA Satoshi, YAMADA Masafumi, MARUTA Shinsaku, ARATA Toshiaki

    生化学   2010年

     詳細を見る

  • Analysis of Conformational Change of Novel Rice Kinesin K16 Using Small Angle X-ray Solution Scattering and EPR

    Yuko Kubo, Satoshi Yasuda, Yasunobu Sugimoto, Masafumi D. Yamada, Toshiaki Arata, Katsuzo Wakabayashi, Shinsaku Maruta

    Biophysical Journal   96 ( 3 )   138a - 138a   2009年2月

     詳細を見る

    出版者・発行元:Elsevier BV  

    DOI: 10.1016/j.bpj.2008.12.631

    researchmap

  • 部位特異的スピンラベルESRを用いたキネシンのヌクレオチド結合部の変化の検出

    YASUDA Satoshi, YAMADA Masafumi, MARUTA Shinsaku, ARATA Toshiaki

    生化学   2008年

     詳細を見る

  • 3P-149 部位特異的スピンラベルESRによるキネシンのヌクレオチ結合部位の動的構造解析(分子モーター(3),第46回日本生物物理学会年会)

    YASUDA Satoshi, YAMADA Masafumi D., MARUTA Shinsaku, ARATA Toshiaki

    生物物理   48 ( supplement )   S150 - S150   2008年

  • SDSL-ESR法によるNa<sup>+</sup>/H<sup>+</sup>交換輸送担体(NhaA)の基質結合による構造変化の検出

    KUWABARA Naoyuki, KUWABARA Naoyuki, YAMAKAMI Suguru, YASUDA Satoshi, UEKI Shoji, ARATA Toshiaki, KANAZAWA Hiroshi

    生化学   2007年

     詳細を見る

  • 1P112 SDSL-ESR法によるNa^+/H^+交換輸送担体(NhaA)の基質結合による構造変化の検出(膜蛋白質,ポスター発表,第45回日本生物物理学会年会)

    KUWABARA Naoyuki, KUWABARA Naoyuki, YAMAKAMI Suguru, YASUDA Satoshi, UEKI Shoji, UEKI Shoji, ARATA Toshiaki, KANAZAWA Hiroshi

    生物物理   47 ( supplement )   S51 - S51   2007年

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • 温度依存性からひも解く筋小胞体カルシウムポンプの脱共役機構

    〇山崎 和生, 安田 哲, 川辺 淳一

    日本生体エネルギー研究会 第50 回討論会  2024年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 温度依存性からひも解く筋小胞体カルシウムポンプの脱共役機構

    〇山崎 和生, 安田 哲, 川辺 淳一

    第97回日本生化学会大会  2024年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2024年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 筋小胞体Ca2+-ATPaseのリン酸化中間体形成過程に対する脂質の違いによる影響

    〇山崎 和生, 安田 哲, 大保 貴嗣, 川辺 淳一

    日本生体エネルギー研究会 第49回討論会  2023年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 筋小胞体Ca2+-ATPaseのリン酸化中間体形成過程に対する脂質の違いによる影響

    〇山崎 和生, 安田 哲, 大保 貴嗣, 川辺 淳一

    第96回日本生化学会大会  2023年10月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年10月 - 2023年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 混合脂質環境における筋⼩胞体Ca2+-ATPaseの特性の変化について

    〇山崎 和生, 安田 哲, 大保 貴嗣, 川辺 淳一

    日本生体エネルギー研究会第48回討論会  2022年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 混合脂質環境における筋小胞体Ca2+-ATPaseの特性の変化について

    〇山崎 和生, 安田 哲, 大保 貴嗣, 川辺 淳一

    第95回 日本生化学会大会  2022年11月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年11月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 筋小胞体カルシウムポンプの多機能性残基 Arg324 と脂質との相互作用の多様性について

    〇山崎和生, 大保貴嗣, Danko Stefania, 安田 哲, 川辺 淳一, 鈴木裕

    日本生体エネルギー研究会第47回討論会  2021年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ヒトフリッパーゼATP8A1の反応機構

    〇安田 哲, 山崎 和生, 大保 貴嗣, 高津 宏之, 申 惠媛, Stefania Danko, 川辺 淳一, 鈴木 裕

    第46回日本生体エネルギー研究会  2020年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年12月

    会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ヒトフリッパーゼATP8A1とCaポンプの反応機構の比較

    〇安田 哲, 山崎 和生, 大保 貴嗣, 高津 宏之, 申 惠媛, Danko Stefania, 川辺 淳一, 鈴木 裕

    第93回日本生化学会大会  2020年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年9月

    会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • ヒトフリッパーゼATP8A1の各反応素過程におけるリン脂質の影響

    〇安田哲, 山崎 和生, 大保 貴嗣, 高津 宏之, 申 惠媛, Stefania Danko, 鈴木 裕

    第45回日本生体エネルギー研究会  2019年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • ヒトフリッパーゼATP8A1の反応機構における脂質の影響

    〇安田哲, 山崎和生, 大保貴嗣, 高津宏之, 申惠媛, Danko Stefania, 鈴木裕

    第92回日本生化学会大会  2019年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年9月

    記述言語:日本語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • ヒトフリッパーゼATP8A1の反応機構

    〇安田 哲, 山崎 和生, 大保 貴嗣, 高津 宏之, 申 惠媛, Stefania Danko, 鈴木 裕

    日本生体エネルギー研究会 第44回討論会 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 筋小胞体Ca2+-ATPaseの脱共役モードについて

    〇山崎和生, 大保貴嗣, Danko Stefania, 安田 哲, 鈴木裕

    日本生体エネルギー研究会 第44回討論会  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    researchmap

  • 筋小胞体カルシウムポンプのCa2+結合に及ぼす界面活性剤の効果

    〇大保 貴嗣, 山崎 和生, Danko Stefania, 安田 哲, 鈴木 裕

    日本生体エネルギー研究会 第44回討論会  2018年12月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年12月

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Membrane Perturbation of ADP-insensitive Phosphoenzyme of Ca2+-ATPase Modifies Gathering of Transmembrane Helix M2 with Cytoplasmic Domains and Luminal Gating

    S. Danko, K. Yamasaki, T. Daiho, S. Yasuda, H. Suzuki

    The 15th Inthernational Conference on Na,K-ATPase and Related Transport ATPases 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Effects of phospholipid's head groups on the properties of sarcoplasmic reticulum Ca2+-ATPase embedded in nanodisc

    K. Yamasaki, T. Daiho, S. Danko, S. Yasuda, H. Suzuki

    The 15th Inthernational Conference on Na,K-ATPase and Related Transport ATPases 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Electron spin resonance study on transport site in Cu2+-Transporting Protein

    S. Yasuda, Y. Ueda, T. Horimoto, H. Daimon, S. Ueki, N. Kuwabara, T. Arata

    The 15th Inthernational Conference on Na,K-ATPase and Related Transport ATPases  2017年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年9月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Nucleotide-dependent Displacement and Dynamics of Alpha-1 Helix in Motor Protein Kinesin As Revealed by Site Directed Spin Labeling ESR

    Satoshi Yasuda, Takanori Yanagi, Masafumi D. Yamada, Shinsaku Maruta, Toshiaki Arata

    第1回淡路国際ワークショップ AWEST2013  2013年6月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2013年6月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • Conformational change of α-1 helix of kinesin detected by electron paramagnetic resonance (EPR)

    Satoshi Yasuda, Masafumi D. Yamada, Shinsaku Maruta, Toshiaki Arata

    The 49th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan  2011年9月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年9月

    記述言語:英語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Conformational change of α-1 helix of kinesin detected by site-directed spin labeling ESR (electron spin resonance)

    Satoshi Yasuda, Masafumi D. Yamada, Shinsaku Maruta, Toshiaki Arata

    The Biophysical Society's 55th Annual Meeting  2011年3月 

     詳細を見る

    開催年月日: 2011年3月

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • ESR Spectroscopy on Metal Binding Sites in Cu2+-Transporting Protein during ATP Hydrolysis

    Satoshi Yasuda, Takuya Horimoto, Hiroaki Daimon, Yasuhiro Ueda, Naoyuki Kuwabara, Toshiaki Arata

    第3回淡路国際ワークショップ AWEST2015  2015年6月 

     詳細を見る

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

▼全件表示

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • ヒト膜脂質フリッパーゼATP8A1の反応機構における脂質の効果

    2019年9月 - 2020年3月

    秋山記念生命科学振興財団  秋山記念生命科学助成金  研究助成〈奨励〉

      詳細を見る

    担当区分:研究代表者 

    researchmap

  • P型ポンプ;エネルギー共役の分子基盤と異常による発癌

    研究課題/領域番号:15H04346  2017年4月 - 2019年3月

    日本学術振興会  科学研究費助成事業  基盤研究(B)

    鈴木 裕, 山崎 和生, 安田 哲, 大保 貴嗣, 政池 知子, 美野輪 治, ダンコー ステファーニア

      詳細を見る

    担当区分:研究分担者 

    配分額:16,250,000円 ( 直接経費:12,500,000円 、 間接経費:3,750,000円 )

    P型カチオンポンプの代表メンバー筋小胞体Caポンプの輸送路開口・閉口の構造機序とそれによる細胞内Ca2+濃度設定の仕組み、膜脂質のポンプ機能への関与を解析し、エネルギー共役機構の理解を深めた。またCaポンプを用いて膜蛋白1分子動態解析法を開発し、各構造中間体間の遷移を解析し共役機構の理解を進めた。またP型ポンプであるプリッパーゼの巨大基質(リン脂質)輸送機序を理解するための基本的知見を得た。他方、発癌原因となる小胞体Caポンプの4種の遺伝子異常を動物モデルで見出し、詳細な病態解析と共に、其々がどのようなCaポンプ蛋白と機能の異常を引き起こすかを解析した。

    researchmap

担当経験のある科目(授業)

  • 生化学1(医学科)

    2023年4月 - 現在 機関名:旭川医科大学

     詳細を見る

  • 生化学(看護学科)

    2016年4月 - 現在 機関名:旭川医科大学

     詳細を見る

社会貢献活動

  • わくわくサイエンス

    役割:運営参加・支援, 実演

    2025年2月

     詳細を見る

  • エコチルサイエンス

    2024年9月

     詳細を見る

  • わくわくサイエンス in 科学館

    役割:運営参加・支援, 実演

    2024年6月

     詳細を見る

  • わくわくサイエンス

    役割:運営参加・支援, 実演

    2024年2月

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • わくわくサイエンス

    役割:運営参加・支援, 実演

    2023年6月

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • わくわくサイエンス

    役割:運営参加・支援, 実演

    2023年2月

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • わくわくサイエンス

    役割:運営参加・支援, 実演

    2022年6月

     詳細を見る

    種別:その他

    researchmap

  • 旭川西高校SSH事業(講座名【医学研究アラカルト】)

    役割:講師

    2021年11月

     詳細を見る

    種別:出前授業

    researchmap

  • 旭川西高校SSH事業(講座名【医学研究アラカルト】)

    役割:講師

    2020年12月

     詳細を見る

    種別:出前授業

    researchmap

  • 旭川西高校SSH事業(講座名【医学研究アラカルト】)

    役割:講師

    2019年11月

     詳細を見る

    種別:出前授業

    researchmap

  • わくわくサイエンス

    役割:実演

    2019年2月

     詳細を見る

  • わくわくサイエンス

    役割:実演

    2018年2月

     詳細を見る

▼全件表示